• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会的企業の中間支援組織に関する日英国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03881
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関立教大学

研究代表者

藤井 敦史  立教大学, コミュニティ福祉学部, 教授 (60292190)

研究分担者 原田 晃樹  立教大学, コミュニティ福祉学部, 教授 (20340416)
柳沢 敏勝  明治大学, 商学部, 専任教授 (30139456)
松井 真理子  四日市大学, 総合政策学部, 教授 (30340409)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード社会的企業 / 社会的連帯経済 / 中間支援組織 / 協同組合 / コミュニティ開発 / 協同組合学校 / 連帯経済 / コーポラティブズUK / コミュニティ・シェア
研究成果の概要

今日、労働統合型社会的企業(WISE)は、公的資金の削減、激しい市場競争といった厳しい環境にさらされており、発展していくためには、市民社会を基盤とした「連帯経済」を作り出していくことが不可欠である。そうした連帯経済における連帯関係を構築していく存在として中間支援組織がある。本研究では、日英のWISEの中間支援組織が果たしている社会的機能や連帯構築のためのスキルについて調査し、協同組合連合組織型とイシュー特化型の中間支援組織におけるアドボカシー機能や人材育成機能の強さ、英国協同組合における人材育成・経営支援・資金調達といった三つの機能が有機的に結びついた中間支援システムの存在を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (13件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (5件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 自治体レベルのCSOアドボカシーの概念整理2018

    • 著者名/発表者名
      松井真理子
    • 雑誌名

      四日市大学論集

      巻: 30巻2号 ページ: 109-118

    • NAID

      130006743316

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 行政サービス撤退・公的資金削減後の公的サービス供給のあり方2017

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 50巻10号 ページ: 12-14

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] いま、なぜ、社会的連帯経済なのか2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤敏勝
    • 雑誌名

      共済と保険

      巻: 714号 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会的信頼要因が社会的ネットワークと社会参加に及ぼす影響に関する日韓比較研究2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤敏勝
    • 雑誌名

      明大商學論叢

      巻: 100巻1号 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 市民社会のアドボカシーの論点整理ー「社会を変える」の実体化を目指してー2017

    • 著者名/発表者名
      松井真理子
    • 雑誌名

      四日市大学論集

      巻: 30巻1号 ページ: 119-132

    • NAID

      130006406567

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界の潮流は社会的連帯経済2017

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      いのちとくらし研究所報

      巻: 57 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 持続可能な社会は“人々のつながり”から―社会的連帯経済とは―2017

    • 著者名/発表者名
      柳澤敏勝
    • 雑誌名

      たかはた共生塾通信

      巻: 101 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域活性化の条件と地域の持続可能性の条件2017

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 50巻2号 ページ: 21-23

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アカウント3を通して見る英国社会的企業が紡ぎ出す「連帯経済」―参加の基盤にあるもの―2015

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史
    • 雑誌名

      協同組合研究誌にじ

      巻: 649 ページ: 23-31

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 協同組合における均等待遇―EUの労働市場規制と生協の事例から―2015

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      協同組合研究誌にじ

      巻: 651 ページ: 15-23

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「協同の事業組織」の社会的有用性と公益性2015

    • 著者名/発表者名
      柳沢敏勝
    • 雑誌名

      いのちとくらし

      巻: 52 ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 官民役割分担の二面性―サービスの担い手か、自治の担い手か2015

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 106 ページ: 17-21

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 英国地方自治の危機とレジリエンス:英国サンダーランド市と中間支援組織の取り組みから2015

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      協同組合研究誌にじ

      巻: 650 ページ: 24-33

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The comprehensive development process of Japanese WISEs, from the research of infrastructure organizations of WISEs2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujii
    • 学会等名
      EMES International Research Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The characteristics of Japanese social enterprises in rural areas: Research on the infrastructure organisations of WISEs2017

    • 著者名/発表者名
      Kohki Harada
    • 学会等名
      EMES International Research Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本における社会的連帯経済の「連帯」を構築するための戦略を考える2017

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史
    • 学会等名
      協同組合学会(新理論研究会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中間支援組織調査を通して見た日本の労働統合型社会的企業の展開と課題2017

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史
    • 学会等名
      日本NPO学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 日本の労働統合型社会的企業の展開と課題―連帯経済の構築と中間支援組織2017

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史
    • 学会等名
      韓国全羅北道経済通商振興院・ソウル社会的経済支援センター
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 農村地域における社会的企業の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本協同組合学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 農山村地域のコミュニティ・ビジネスによる自治の基盤形成2017

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本NPO学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「連帯経済」を紡ぎ出す社会的企業(ラウンドテーブル:東日本大震災被災地東北の復興活動に見る社会・連帯経済の可能性)2016

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史
    • 学会等名
      国際開発学会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 協同組合と社会的連帯経済2016

    • 著者名/発表者名
      柳澤敏勝
    • 学会等名
      JA共済講演会
    • 発表場所
      JA共済(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 農村部におけるWISE―コミュニティ・ビジネス概念からのアプローチ―2016

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本協同組合学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] コミュニティ・ビジネス概念の変遷と労働統合型社会的企業の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 学会等名
      日本協同組合学会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 言説空間における日本の労働統合型社会的企業2015

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史
    • 学会等名
      日本協同組合学会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 生活困窮者支援で社会を変える2017

    • 著者名/発表者名
      五石 敬路、岩間 伸之、西岡 正次、有田 朗、山野 則子、滝脇 憲、安尾 真美、関口 昌幸、切通 堅太郎、筒井 美紀、藤井 敦史
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      4589038447
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] リベラルアーツとしてのサービスラーニング―シティズンシップを耕す教育-2017

    • 著者名/発表者名
      逸見敏郎、原田晃樹、藤枝聡
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      北樹出版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 合併しなかった自治体の実際2017

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹、杉岡秀紀
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      公人の友社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] (公募委託研究シリーズ58)中間支援組織調査を通して見た日本の労働統合型社会的企業(WISE)の展開と課題2016

    • 著者名/発表者名
      藤井敦史・原田晃樹・熊倉ゆりえ・菰田レエ也・今井玲・朴貞仁
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      全労済協会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 住民自治と社会福祉のあり方に関する調査研究報告書(第3章を執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      沼尾波子(主査)・金井利之・原田晃樹・市川佳子
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      公益財団法人 連合総合生活開発研究所
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] イースト・ロンドンにおけるコミュニティ開発と移民女性の自立支援に関する研究会2017

    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi