研究課題/領域番号 |
15K03902
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会学
|
研究機関 | 甲南大学 |
研究代表者 |
帯谷 博明 甲南大学, 文学部, 教授 (70366946)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 参加型調査 / アクションリサーチ / コミュニティ / 農村 / 村落 / アクション・リサーチ / 地域再生 / ベトナム |
研究成果の概要 |
本研究では、人びとの生活やライフスタイルの急激な変化に直面しているベトナムの農村をおもな対象として、持続可能な環境利用とコミュニティ形成に資する参加型調査の方法を検討した。社会学や地域福祉学、都市計画論、開発教育などさまざまな分野において展開されてきた市民調査や集落点検などの参加型調査やアクション・リサーチの系譜とその方法論的課題を整理したうえで、その具体的な方法を提起した。
|