研究課題/領域番号 |
15K03914
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会福祉学
|
研究機関 | 大阪教育大学 |
研究代表者 |
新崎 国広 大阪教育大学, 教育学部, 教授 (10362740)
|
研究分担者 |
神部 智司 大阪大谷大学, 人間社会学部, 教授 (10342164)
川島 ゆり子 花園大学, 社会福祉学部, 教授 (50507142)
佐藤 陽 十文字学園女子大学, 人間生活学部, 教授 (70364859)
野尻 紀恵 日本福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (70530731)
山中 徹二 大阪人間科学大学, 人間科学部, 助教 (90712430)
|
研究協力者 |
仲野 浩司郎
高橋 爾
原田 徹
水木 千代美
徳谷 章子
玉利 勇二
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 福祉教育・ボランティア学習 / 教育協働 / コミュニティソーシャルワーク / スクール・ソーシャルワーク / コミュニティスクール / 開かれた教育課程 / チーム学校 / コミュニティ・スクール / 福祉共育コミュニティ / 教育支援人材 / 学びの生成 / インフォーマルエデュケーション / 福祉教育 / 子どもの貧困 / 他職種連携・地域協働 / 貧困の連鎖 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、社会福祉学と教育学の学際的な視点から「貧困の連鎖を防止し子どもたちの社会的孤立の軽減に寄与する学校と地域・家庭協同による開発的「地域福祉共育コミュニティ実践モデル」を構築することを目的である。研究期間内に、大阪府内の小中学校や福祉教育実践現場の協力を得てアンケート調査や聴き取り調査を実施した。加えてスクールソーシャルワークや教育コミュニティ実践の先進事例収集・分析を行った。研究成果としては、現在小中学校で行われている疑似体験活動の福祉教育実践と、福祉教育理念の乖離が明らかなった。今後、貧困の連鎖を防止するために、学校と地域・家庭協同による教育協働実践の重要性が明らかになった。
|