• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

障害者のキャリア支援のためのポートフォリオとそれを拡充する実習場面の機能分析

研究課題

研究課題/領域番号 15K03989
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関立命館大学

研究代表者

中鹿 直樹  立命館大学, 総合心理学部, 准教授 (20469183)

研究分担者 滑田 明暢  静岡大学, 大学教育センター, 講師 (00706674)
望月 昭  立命館大学, 文学部, 教授 (40129698)
朝野 浩  立命館大学, 教職教育推進機構, 教授 (70524461)
研究協力者 高山 仁志  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2016年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード特別支援教育 / キャリア支援 / 情報移行 / 就労支援
研究成果の概要

障害のある個人のキャリア支援を目的に研究を行った。1.大学内模擬喫茶店舗での実習について「できる」を拡大する機能から検討した。「できる」は障害者と支援者の相互関係から作り出されること,支援者が障害者の行動の見方を変え,行動を待ち認めていくことで,拡大する可能性を示した。2.特別支援学校での情報移行について検討した。生徒による,実習内容に直接は合致しない記述の中に興味関心などを理解する材料があることを示した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (12件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 大学内模擬喫茶店舗における障害のある生徒のキャリア支援2018

    • 著者名/発表者名
      中鹿直樹
    • 雑誌名

      立命館人間科学研究

      巻: 37 ページ: 115-124

    • NAID

      120006452203

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特別支援学校における行動コンサルテーションの効果 : 教員の支援行動の変容に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      土田菜穂・中鹿直樹
    • 雑誌名

      立命館人間科学研究

      巻: 37 ページ: 125-136

    • NAID

      120006452204

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 正の強化で維持される行動の選択肢の拡大を ミッションとする立場からみる二人称の科学2017

    • 著者名/発表者名
      高山仁志・中鹿直樹
    • 雑誌名

      対人援助学研究

      巻: 5 ページ: 13-17

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 知的障がい者の就労場面における役割設定の効果2016

    • 著者名/発表者名
      中鹿直樹・川村徹也
    • 雑誌名

      立命館文学

      巻: 646 ページ: 90-94

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Visual Basic を用いた時間制御のプログラミング2015

    • 著者名/発表者名
      中鹿直樹
    • 雑誌名

      行動分析学研究

      巻: 30 ページ: 65-69

    • NAID

      110010007075

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 特別支援学校の教員による子どもの行動への「ポジティブな評価」の促進―行動コンサルテーションを通して―2017

    • 著者名/発表者名
      土田菜穂・中鹿直樹
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 行動的QOL再考:選択か,拒否か,随伴性か2017

    • 著者名/発表者名
      高山仁志・中鹿直樹
    • 学会等名
      日本行動分析学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 朝の準備行動に課題のある生徒に対する支援の検討 ―特別支援学校における行動コンサルテーションを通して―2017

    • 著者名/発表者名
      土田菜穂・中鹿直樹
    • 学会等名
      対人援助学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] これがあればできる!障害のある個人による「できる」の拡大2017

    • 著者名/発表者名
      吉尾玲美・鳥取直子・高山仁志・中鹿直樹
    • 学会等名
      対人援助学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 障害のある個人の当事者参画による「できる」の拡大2017

    • 著者名/発表者名
      鳥取直子・高山仁志・朝野 浩・土田菜穂・中鹿直樹
    • 学会等名
      対人援助学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 障害者の継続的な支援のための情報移行の書式の検討2016

    • 著者名/発表者名
      立花周太・吉尾玲美・中鹿直樹・望月 昭
    • 学会等名
      対人援助学会
    • 発表場所
      神奈川県立保健福祉大学(神奈川県)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別支援学校教員における子どもの行動の見立ての変容に関する予備的研究2016

    • 著者名/発表者名
      土田菜穂・中鹿直樹
    • 学会等名
      対人援助学会
    • 発表場所
      神奈川県立保健福祉大学(神奈川県)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「できる」を見つけるキャリア支援2016

    • 著者名/発表者名
      吉尾玲美・高山仁志・中鹿直樹・朝野 浩
    • 学会等名
      対人援助学会
    • 発表場所
      神奈川県立保健福祉大学(神奈川県)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] キャリア支援としての大学内模擬店舗での就労実習2016

    • 著者名/発表者名
      中鹿直樹・土田菜穂・望月 昭
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 模擬店舗のキャリア支援機能‐学生ジョブコーチの実践から‐2015

    • 著者名/発表者名
      中鹿直樹・渡辺 舞・立花周太・吉尾玲美・土田菜穂・望月 昭
    • 学会等名
      対人援助学会第7回年次大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 京都市私立幼稚園「個別の保育支援計画」の策定2015

    • 著者名/発表者名
      朝野 浩・西村二朗
    • 学会等名
      対人援助学会第7回年次大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 学生ジョブコーチにおける事例報告2015

    • 著者名/発表者名
      中鹿直樹
    • 学会等名
      対人援助学会第7回年次大会, 会員企画ワークショップ
    • 発表場所
      立命館大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 応用行動分析から対人援助学へ-その軌跡をめぐって‐2016

    • 著者名/発表者名
      望月 昭・武藤 崇
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 障害のある生徒のキャリア支援プロジェクト

    • URL

      http://www.ritsumeihuman.com/projects/read/id/35

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 研究者インタビュー 中鹿 直樹 / Nakashika Naoki すべての「できる」は援助付き

    • URL

      http://www.yuruyaka-lco.com/contents_nakashika.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi