• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「人とつながる力」に焦点をあてた非行少年の社会復帰支援に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K04006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関奈良大学

研究代表者

廣井 いずみ  奈良大学, 社会学部, 教授 (50512860)

研究分担者 岡本 潤子  帝京大学, 文学部, 講師 (50742095)
坂野 剛崇  関西国際大学, 人間科学部, 教授 (90735218)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード非行少年 / 立ち直り支援 / 社会的絆 / 更生保護施設 / 少年院 / デランシーストリート / 長所基盤モデル / each one teach one / 更生支援 / 社会復帰 / 治療共同体 / 自助グループ / 援助要請 / 元非行少年 / 能動性 / Delancey Street / 中間施設
研究成果の概要

社会復帰における人とつながる力をどのように支援するのかを明らかにするために、更生保護施設退所少年と施設長、米国の治療共同体であるディランシーストリート(DSF)の設立者と入居者に調査した。更生保護施設では、施設長が少年に社会生活への適応を目標に自己評価を高めさせ、少年院では、アイデンティティーの課題で試行錯誤するプロセスに教官が寄り添い、主体性の回復を支援していた。長所基盤の方針を取り入れている点で、DSFでの取り組みと共通していた。学びの連鎖(each one teach one)に見られる仲間同士の支援は、日本では、非行少年のNPO支援団体や薬物依存症者の自助組織において行われていた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 治療共同体の活動の理念と機能 ーデランシーストリートファウンデーションでのインタビュー調査からー2018

    • 著者名/発表者名
      岡本潤子 坂野剛崇
    • 雑誌名

      帝京大学心理学紀要

      巻: 22 ページ: 35-51

    • NAID

      120006541453

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 更生保護施設における非行少年の社会復帰支援の実情 ―職員に対するインタビュー調査から-2017

    • 著者名/発表者名
      岡本潤子 坂野剛崇
    • 雑誌名

      帝京大学心理学紀要

      巻: 第21号 ページ: 19-29

    • NAID

      120006398316

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 少年と社会をつなぐ2016

    • 著者名/発表者名
      岡本潤子
    • 雑誌名

      帝京大学心理学紀要

      巻: 20 ページ: 29-41

    • NAID

      120005944965

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 米国における治療共同体の活動の理念と機能2017

    • 著者名/発表者名
      坂野剛崇 岡本潤子 廣井いずみ
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 非行少年の社会復帰について考える ~かつて当事者であり現在は支援する者の語りから~2017

    • 著者名/発表者名
      廣井いずみ 坂野剛崇 岡本潤子
    • 学会等名
      日本司法福祉学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 非行少年の社会復帰支援に関する研究(1) -更生保護施設職員に対するインタビュー調査から-2016

    • 著者名/発表者名
      坂野剛崇 岡本潤子 廣井いずみ
    • 学会等名
      犯罪心理学会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi