• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

児童養護施設の心理職の育成プログラムの開発-現職心理職の補完的教育を目的として

研究課題

研究課題/領域番号 15K04013
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関佐賀大学

研究代表者

若本 純子  佐賀大学, 教育学部, 准教授 (60410198)

研究協力者 福永 真理奈  児童養護施設大村報徳学園, 心理職
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード児童養護施設 / 心理職 / 専門教育 / 教育・研修 / 効果研究 / 児童養護施設心理職 / 育成プログラム / 地域支援
研究成果の概要

本研究では,児童養護施設心理職の補完的教育プログラムの開発・実践とその評価を行った。研究1として,全国の児童養護施設心理職を対象に質問紙調査を実施した。他職種への助言・指導,心理アセスメントなどの職務に困難を抱えているものの,スーパービジョンの機会がある心理職は約半数で,教育機会の個人差が顕著であった。児童養護施設の心理業務に直結する専門性ほど早い段階からの継続的な教育が必要であるとされた。研究2では,研究1の調査結果をもとに,補完的プログラムを開発し,1年にわたって実践し,その評価を行った。心理臨床の基本事項や知的障害をテーマとする実践で満足度が高く,職務自己効力感が微増していた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 児童養護施設心理職の職務内容と入職後の専門教育の現状―心理職に対する全国質問紙調査から―2017

    • 著者名/発表者名
      若本純子,福永真理奈
    • 雑誌名

      佐賀大学教育学部研究論文集

      巻: 1 ページ: 1-12

    • NAID

      120006990690

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 児童養護施設心理職の育成をめぐる課題2016

    • 著者名/発表者名
      若本純子,福永真理奈
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集

      巻: 20 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 児童養護施設心理職の育成をめぐる課題―スーパービジョンプロセスの質的検討による考察―2016

    • 著者名/発表者名
      若本純子・福永真理奈
    • 雑誌名

      佐賀大学文化教育学部研究論文集

      巻: 第20集第2号 ページ: 1-13

    • NAID

      110010040611

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 児童養護施設心理職の専門性の同定と教育・育成プログラム開発(1) ―心理職の職務に対する困り感と入職後の専門教育に対するニーズと評価―2017

    • 著者名/発表者名
      若本純子,福永真理奈
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島大学)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 児童養護施設心理職を対象とする補完的教育プログラムの実践(1)―満足度によるアウトカム評価―2017

    • 著者名/発表者名
      若本純子・福永真理奈
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 児童養護施設心理職を対象とする補完的教育プログラムの実践(2)―施設心理職としての自己効力感と職務ストレスの変化―2017

    • 著者名/発表者名
      若本純子・福永真理奈
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 児童養護施設心理職の専門性の同定と教育・育成プログラム開発(3)―心理職が考える専門教育のあり方の臨床心理士資格の有無による違い―2017

    • 著者名/発表者名
      若本純子・福永真理奈
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第36回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 児童養護施設心理職の専門性の同定と教育・育成プログラム開発(2)―児童養護施設の心理職が必要だと考える専門性と関連する要因―2017

    • 著者名/発表者名
      福永真理奈・若本純子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第36回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地域援助における連携・協働の促進に向けて:心理職と他職種との齟齬はいかにして生じるのか(1) ―児童養護施設心理職に対するスーパービジョンプロセスの質的検討から―2016

    • 著者名/発表者名
      若本純子,福永真理奈,吉田ゆり
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-04-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域援助における連携・協働の促進に向けて:心理職と他職種との齟齬はいかにして生じるのか(1)—児童養護施設心理職に対するスーパービジョンプロセスの質的検討から—2016

    • 著者名/発表者名
      若本純子・福永真理奈・吉田ゆり
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2016-04-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 児童養護施設の心理職の育成プログラムの開発ー現職心理職の補完的教育を目的としてー

    • URL

      https://wakamotojunko.wixsite.com/kaken2015-2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi