研究課題/領域番号 |
15K04047
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会心理学
|
研究機関 | 大阪商業大学 |
研究代表者 |
杉田 陽出 大阪商業大学, 経済学部, 准教授 (60268290)
|
研究分担者 |
甲田 菜穂子 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (90368415)
入交 眞巳 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 講師 (70453511)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 終末期 / 獣医療 / コミュニケーション / コミュニケーションスキル / ストレス / 獣医師 / 動物看護師 / 調査 |
研究成果の概要 |
本研究は、終末期獣医療における獣医師の臨床コミュニケーション行動の問題点とストレス要因を究明し、獣医師のストレス緩和や飼主の悲嘆反応軽減に有効なコミュニケーションスキルについて提言することを目的としている。全国の臨床獣医師を対象にした調査データを用いて、終末期の診療過程におけるストレスレベルとその要因、飼主に悪い知らせの告知を行う条件とその際に提示する治療方法、罹患動物の死亡後に飼主の精神的サポートを行う程度とその方法について統計解析を行った。また、動物看護師の臨床コミュニケーションスキルについても検討し、さらに獣医師調査の結果と比較するために、動物看護師を対象にした調査も行った。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
終末期獣医療における獣医師の臨床コミュニケーションやストレスに関する研究は、日本では極めて少ない。本研究は、飼主と獣医師のコミュニケーションのあり方という新しい視点から、獣医師のストレス緩和策や飼主の悲嘆反応軽減策の検討と提言を目的としている。日本の臨床獣医療の問題点を明らかにし、その対策を提示することで、獣医師と飼主の生活の質の改善が見込める。また、欧米の先行研究結果との比較も可能になる。さらに、獣医学共用試験の客観的臨床能力試験(vetOSCE)に向けた資料としても使用できる。このように、本研究及びその成果は、日本の獣医療コミュニケーション研究及び教育の発展に貢献することが期待できる。
|