研究課題/領域番号 |
15K04059
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育心理学
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
中西 良文 三重大学, 教育学部, 准教授 (70351228)
|
研究分担者 |
長濱 文与 三重大学, 教養教育機構, 准教授 (10555486)
守山 紗弥加 三重大学, 地域人材教育開発機構, 特任講師(教育担当) (50701439)
梅本 貴豊 九州女子大学, 人間科学部, 講師 (50742798)
下村 智子 三重大学, 教養教育機構, 准教授 (80557984)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | グループ間差 / 協同学習 / 動機づけ / 量的検討 / 質的検討 / 実践的研究 / 量的・質的検討 / 社会的動機づけ / 協同学習中の行動 / 協同作業の認識 / 階層線形モデル / パフォーマンスアセスメント / 学習成果 |
研究成果の概要 |
本研究では,協同学習中の動機づけのグループ間差に関し,協同学習実践において質問紙調査による量的データと観察による質的データを収集し,統合的に検討を行った。 量的検討では,協同学習に対する動機づけに関する特徴がグループによって異なること,協同学習に対する動機づけに関する要因と他の要因との関連がグループ全体の特徴によって異なること,が見出された。質的検討では,授業者という視点からの参与観察が行われ,いくつかのグループの事例の違いについて,検討が進められた。これらの検討から,グループによって生じうる「差」を許容しつつ展開するには,「時間・空間の保障」と「プロセスの共有」が重要になると示唆された。
|