• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

女子学生を対象とした食行動異常発現・維持の要因分析と予防教育法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K04152
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関大妻女子大学 (2018)
順天堂大学 (2016-2017)
早稲田大学 (2015)

研究代表者

山蔦 圭輔  大妻女子大学, 人間関係学部, 准教授 (80440361)

研究分担者 佐藤 寛  関西学院大学, 文学部, 教授 (50581170)
山本 隆一郎  日本大学, 医学部, 研究員 (30588801)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード摂食障害 / 食行動異常 / 予防 / 女子学生 / 他者評価懸念 / 身体像不満足感 / 痩せ願望 / 他者評価 / 対人関係療法 / 心理教育 / 心理的メカニズム / 学校精神保健 / 尺度 / カットオフポイント
研究成果の概要

本研究では,女子学生を対象に,食行動異常の発生機序や維持要因について検討した。ここでは,食行動異常発現・維持に係る心理的メカニズム(心理モデル)を策定することを第一の目的とした。検討の結果,身体に関する他者評価への懸念を起点とする頑健な心理モデルが策定された。また,男性を対象とした心理モデルを検討した。その結果,女性モデルと比較することにより,性差を考慮した検討を行った所,女性性パーソナリティの高さが食行動異常の発現・維持に関係する可能性が推測された。
以上の結果を踏まえ,食行動異常の予防的心理教育プログラムを考案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,女子学生の摂食障害・食行動異常を臨床心理学・健康心理学の観点から実証的に検証し,また,その成果を踏まえ,予防教育の可能性について検討したものである。本研究の成果は,近年,思春期・青年期女性を中心に蔓延する摂食障害や食行動異常について,その発現・維持メカニズムを理解することに寄与するものであり,学術的意義は高いものといえる。また,女性を対象とした先行研究が大多数である中,男性を対象とした研究成果を発信したことにも一定の意義があるものといえる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 青年期女性における食行動異常発現・維持モデルの構築と効果的支援法に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      山蔦 圭輔
    • 雑誌名

      Journal of Health Psychology Research

      巻: 30 号: Special_issue ページ: 171-177

    • DOI

      10.11560/jhpr.170602076

    • NAID

      130006394714

    • ISSN
      2189-8790, 2189-8804
    • 年月日
      2018-02-01
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 摂食障害に対する認知行動療法の適用を想定した基礎研究の貢献と課題――実践現場への研究知見の活用に向けて――2018

    • 著者名/発表者名
      嶋田洋徳・佐藤 寛
    • 雑誌名

      Journal of Health Psychology Research

      巻: 30 号: Special_issue ページ: 169-169

    • DOI

      10.11560/jhpr.P17000003

    • NAID

      130006394723

    • ISSN
      2189-8790, 2189-8804
    • 年月日
      2018-02-01
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 男性の女性性からみた身体像不満足感および食行動の問題の関係2018

    • 著者名/発表者名
      山蔦圭輔
    • 雑誌名

      人間生活文化研究

      巻: 28 ページ: 479-487

    • NAID

      130007683997

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Therapists’ applications of conceptual models with Asians and Asian Americans.2018

    • 著者名/発表者名
      Hall, G. C. N., Kim-Mozeleski, J. E., Zane, N. W., Sato, H., Huang, E. R., Tuan, M., & Ibaraki, A. Y.
    • 雑誌名

      Asian American Journal of Psychology.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 青年期女性における食行動異常発現・維持モデルの策定と効果的支援法に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      山蔦圭輔
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Health Psychology

      巻: 近刊

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 女子学生を対象とした新版食行動異常傾向測定尺度の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山蔦圭輔・佐藤寛・笹川智子・山本隆一郎・中井義勝・野村忍
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 56 ページ: 737-747

    • NAID

      130005161045

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 児童青年精神医療への認知行動療法の普及2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣貴彦・亀岡智美・田中恒彦・佐藤 寛・飯倉康郎
    • 雑誌名

      認知療法研究

      巻: 8 ページ: 137-146

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 心身の健康増進に寄与するビックデータ活用法2018

    • 著者名/発表者名
      吉本潤一郎・荒牧英治・山本哲也(指定討論:山蔦圭輔)
    • 学会等名
      日本健康心理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「基礎と臨床をつなぐ」-認知特性と抑うつに対する多面的アプローチ-2018

    • 著者名/発表者名
      杉山崇・塚原拓馬・米田英嗣(企画・司会:山蔦圭輔,指定討論:佐々木淳)
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 抑うつとアイデンティティ―自己の心理学と臨床心理学的アプローチ(シンポジウム:基礎と臨床をつなぐ -抑うつに対する多面的アプローチ-)2017

    • 著者名/発表者名
      山蔦圭輔
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Dual-pathway model of eating pathology in Japanese female university students2017

    • 著者名/発表者名
      Kuribayashi, C. & Sato, H.
    • 学会等名
      The 51st Association for Behavioral and Cognitive Therapy Annual Convention
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 児童青年期を対象とした教育・精神医療領域における認知行動療法と公認心理師(シンポジウム「認知行動療法が開く新しい公認心理師の世界」)2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 寛
    • 学会等名
      第17回日本認知療法・認知行動療法学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもと大人の発達支援研究部会2016

    • 著者名/発表者名
      山蔦圭輔
    • 学会等名
      日本健康心理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 集団におけるストレスマネジメントのアセスメントと実践2016

    • 著者名/発表者名
      山蔦圭輔
    • 学会等名
      日本健康心理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 身体部位の主観的満足感と食行動異常との関連性―性差を考慮した検討2016

    • 著者名/発表者名
      山蔦圭輔・佐藤寛・山本隆一郎・中村このゆ・野村忍
    • 学会等名
      日本摂食障害学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 男性摂食障害患者における性役割と自尊感情の関連について(2)2016

    • 著者名/発表者名
      中村このゆ・山蔦圭輔
    • 学会等名
      日本摂食障害学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] What is psychological Healthy?2016

    • 著者名/発表者名
      山蔦圭輔
    • 学会等名
      International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 臨床領域におけるカウンセリングをめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      山蔦圭輔
    • 学会等名
      現代QOL学会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 健康心理学と心理臨床2015

    • 著者名/発表者名
      山蔦圭輔・山田達人・土田弥生・鈴木晶夫・杉山崇
    • 学会等名
      日本健康心理学会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 摂食障害を想定した認知行動療法的基礎研究の貢献と課題2015

    • 著者名/発表者名
      田代恭子・嶋田洋徳・田邉泰子・美根早由里・佐藤友哉・山蔦圭輔
    • 学会等名
      日本健康心理学会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 第4章ライフステージ,対象者に合わせた健康心理学の役割 第4節女性の健康に寄与する健康心理学 摂食障害2017

    • 著者名/発表者名
      山蔦圭輔(シリーズ 心理学と仕事第12巻健康心理学,太田信夫(監修)竹中晃二(編集))
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 臨床心理士の仕事図鑑2017

    • 著者名/発表者名
      山蔦圭輔・植田健太(監修)
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 絶対役立つ臨床心理学:カウンセラーを目指さないあなたにも2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛ほか(藤田哲也(監修)串崎真志(編))
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 保健と健康の心理学:ポジティブ・ヘルスの実現2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛ほか(大竹恵子(編))
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 学術通信(109)2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛
    • 出版者
      岩崎学術出版社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi