• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知症家族介護者のうつ、不安に対する認知行動療法の開発および有効性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 15K04175
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

田島 美幸  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 認知行動療法センター, 室長 (40435730)

研究分担者 佐渡 充洋  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (10317266)
藤澤 大介  慶應義塾大学, 医学部, 准教授 (30327639)
堀越 勝  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 認知行動療法センター, センター長 (60344850)
大野 裕  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 認知行動療法センター, 顧問 (70138098)
研究協力者 横井 優磨  国立精神・神経医療研究センター病院, 第一精神診療部
吉原 美沙紀  国立精神・神経医療研究センター, 認知行動療法センター
原 祐子  国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター, 西熊谷病院認知症疾患医療センター
藤里 紘子  国立精神・神経医療研究センター, 認知行動療法センター
岩元 健一郎  国立精神・神経医療研究センター病院, 国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター
石川 博康  東京都立松沢病院
岡田 佳詠  国際医療福祉大学, 成田看護学部
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード認知症 / 家族介護者 / 認知行動療法 / 介護家族者
研究成果の概要

本研究では、認知行動療法を活用した認知症の家族介護者向けの2つのプログラム(①集団CBT、②訪問看護師による個人CBT)を開発し有効性を検討した。【集団CBT】集団CBTプログラム(月1回90分、計5回)を実施したところ、75歳以下の介護者では、介護負担感、介護に対する否定的な感情において主効果が認められた(p<0.05)。【訪問看護師によるCBT】 訪問看護時に訪問看護師が実施できる個人CBTプログラム(1回30分、計11回)を開発した。また、介入の質を担保するために訪問看護師に対するCBTの教育体制(集団研修およびスーパービジョン)を整備した。現在、症例登録を継続中である。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 認知症の認知行動療法2017

    • 著者名/発表者名
      工藤喬, 菊地俊暁, 原祐子他
    • 雑誌名

      認知療法研究

      巻: 10(2) ページ: 171-180

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Predictive factors associated with psychological distress of caregivers of people with dementia in Japan: a cross-sectional study.2017

    • 著者名/発表者名
      Shikimoto R, Sado M, Ninomiya A, Yoshimura K, Ikeda B, Baba T, Mimura M.
    • 雑誌名

      Int Psychogeriatr.

      巻: - 号: 8 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1017/s1041610217002289

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation Study for the Brief Measure of Quality of Life and Quality of Care.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu M, Fujisawa D, Kurihara M, Sato K, Morita T, Kato M, Miyashita M.
    • 雑誌名

      Am J Hosp Palliat Care.

      巻: - 号: 7 ページ: 622-631

    • DOI

      10.1177/1049909117693576

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 人生の意味に焦点をあてた精神療法2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤大介
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 31(4) ページ: 290-294

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 認知行動療法の職種拡大の方向性とチーム医療2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤大介, 大野裕
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 59(5) ページ: 413-418

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 在宅医療におけるマインドフルネスの可能性2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤大介
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 21(12) ページ: 208-212

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【ビッグデータにもとづいた術前リスクの評価と対処法】機能障害別 評価と対処法-認知機能障害(術後せん妄)2017

    • 著者名/発表者名
      竹内麻理、藤澤大介、三村將
    • 雑誌名

      臨床外科

      巻: 72 ページ: 175-179

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 認知症の地域ケアに対する認知行動療法の応用2016

    • 著者名/発表者名
      田島美幸、橫井優磨、蟹江絢子、原祐子、樫村正美、堀越勝
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 31 ページ: 185-190

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 認知症の社会的コストーインフォーマルケアコストを中心に.2016

    • 著者名/発表者名
      色本涼、佐渡充洋,、三村將
    • 雑誌名

      Brain and nerve

      巻: 68 ページ: 939-944

    • NAID

      40020933668

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 対人関係のスキルを高めるために 傾聴の一歩先のコミュニケーション2016

    • 著者名/発表者名
      藤澤大介
    • 雑誌名

      ホスピスケア

      巻: 27 ページ: 59-77

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 認知行動療法における診察手順2016

    • 著者名/発表者名
      藤澤大介
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 45 ページ: 15-19

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 精神科医療におけるコメディカルスタッフの認知行動療法実施の現状および今後の教育体制2016

    • 著者名/発表者名
      堀越勝、田島美幸、藤澤大介、中野有美、岡田佳詠、松本由紀奈
    • 雑誌名

      認知療法研究

      巻: 9 ページ: 134-145

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] うつ状態の認知療法と自己受容・自己肯定感2016

    • 著者名/発表者名
      山市大輔、藤澤大介
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 45 ページ: 925-930

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 認知能力低下および認知症高齢者の増加が社会経済にもたらす影響について2016

    • 著者名/発表者名
      駒村康平、佐渡充洋
    • 雑誌名

      年金と経済

      巻: 34 ページ: 3-11

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本における認知症の社会的コスト2016

    • 著者名/発表者名
      佐渡充洋
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 27(2) ページ: 160-166

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本における認知症の社会的コストー認知症施策立案のための基礎データとしてー2016

    • 著者名/発表者名
      佐渡充洋
    • 雑誌名

      ダイヤニュース

      巻: 84 ページ: 10-11

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 在宅医療における認知行動療法の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      藤澤大介
    • 雑誌名

      日本在宅医学会雑誌

      巻: 17(1) ページ: 54-54

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症の家族介護者に対する集団認知行動療法プログラムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      田島美幸, 原祐子, 吉原美沙紀, 藤里紘子, 岩元健一郎, 横井優磨, 堀越勝
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 認知症の家族介護者への認知行動療法2017

    • 著者名/発表者名
      田島美幸
    • 学会等名
      看護のための認知行動療法研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 認知症の家族介護者のための認知行動療法2017

    • 著者名/発表者名
      田島美幸, 原祐子
    • 学会等名
      小平市社会福祉協議会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 認知症介護支援者(家族・専門職)への認知行動療法2017

    • 著者名/発表者名
      田島美幸
    • 学会等名
      都立松沢病院
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 認知症の家族介護者 を対象とした認知行動療法プログラムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      田島美幸、横井優磨、原祐子、藤里紘子、岩元健一郎、吉原美沙紀、蟹江絢子、堀越勝
    • 学会等名
      第16回日本認知療法学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム 地域ケアに活かす認知行動療法「認知症の家族介護者への認知行動療法」2016

    • 著者名/発表者名
      田島美幸
    • 学会等名
      第16回日本認知療法学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム 認知症患者に対する認知行動療法「認知症患者の家族に対する支援から見えてくる本人支援の意義」2016

    • 著者名/発表者名
      原祐子
    • 学会等名
      第16回日本認知療法学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Predictive factors associated with psychological symptoms of the caregivers of people with dementia in Japan: Cross-sectional study.2016

    • 著者名/発表者名
      Shikimoto, R., Sado, M, Ninomiya, A., Yoshimura, K., Ikeda, B., Baba, T., Mimura. M.
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the International College of Geriatric Psychoneuropharmacology & 5thInternational Congress on Psychiatry and the Neurosciences
    • 発表場所
      Athens
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 認知症の家族介護者を対象とした介入方法とその効果:レビュー2016

    • 著者名/発表者名
      色本涼、藤澤大介、田島美幸、三村將
    • 学会等名
      日本老年精神医学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症の家族介護者を対象とした介入方法とその効果:系統的レビューのレビュー2016

    • 著者名/発表者名
      色本涼、藤澤大介、田島美幸、三村將
    • 学会等名
      第31回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      石川県金沢市 金沢歌劇座
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症介護ご家族への指導と心理的支援2016

    • 著者名/発表者名
      藤澤大介
    • 学会等名
      群馬県認知症専門医およびサポート医フォローアップ研修会
    • 発表場所
      群馬県前橋市 群馬メディカルセンター
    • 年月日
      2016-01-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症に対する学習療法の効果および費用対効果研究2016

    • 著者名/発表者名
      佐渡充洋
    • 学会等名
      第2回学習療法実践研究シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症の経済的影響について2016

    • 著者名/発表者名
      佐渡充洋
    • 学会等名
      第28回慶應義塾大学医学部三四会市民公開講座
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] これからの対人援助を考える くらしのの心理臨床 認知症,2017

    • 著者名/発表者名
      田島美幸, 吉原美沙紀, 岩元健一郎, 藤里紘子, 原祐子
    • 出版者
      福村出版
    • ISBN
      4571245556
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] くらしの中の心理臨床5 認知症2017

    • 著者名/発表者名
      田島美幸、吉原美沙紀、岩元健一郎、藤里紘子、原祐子
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi