• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生活習慣病の自己管理を規定する心理構造モデルの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K04178
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

高橋 雅治  旭川医科大学, 医学部, 教授 (80183060)

研究分担者 池上 将永  旭川医科大学, 医学部, 講師 (20322919)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード自己制御 / 生活習慣病 / 自己効力感 / 社会的サポート / 共分散構造分析 / セルフ・コントロール / 自己調節 / 健康教育 / 糖尿病
研究成果の概要

生活習慣管理に関係する複数の心理検査を健常者に実施し、共分散構造分析を用いて生活習慣管理についての心理構造モデルを明らかにした。研究の結果,(1)若者では自分に自信があるほど自己制御傾向が高くなり,その結果として生活習慣管理の傾向が高くなること,および,(2)中高年では自分に自信があるほど社会的サポートが高くなり,その結果生活習慣管理の傾向が高くなることが明らかになった。それゆえ,若年と中高年の生活習慣管理を改善するためには,それぞれ異なる介入が必要であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Improved prefrontal activity in AD/HD children treated with atomoxetine: a NIRS study2015

    • 著者名/発表者名
      Akiko ARAKI, Masanaga IKEGAMI, Akie OKAYAMA, Naoya MATSUMOTO, Satoru TAKAHASHI, Hiroshi AZUMA, Masaharu TAKAHASHI.
    • 雑誌名

      Brain & Development

      巻: 37 号: 1 ページ: 76-87

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2014.03.011

    • NAID

      120005697264

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 延割引課題遂行中の前頭前皮質活動の測定 -近赤外分光法(NIRS)を用いた検討-2017

    • 著者名/発表者名
      池上将永・佐伯大輔・空間美智子・高橋雅治
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] セルフ・コントロールの心理学:自己制御の基礎と教育・医療・矯正への応用2017

    • 著者名/発表者名
      高橋雅治
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762829734
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] セルフ・コントロールの心理学2017

    • 著者名/発表者名
      高橋雅治
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 実験・実習で学ぶ心理学の基礎 第9章生理・心理分野の実習2015

    • 著者名/発表者名
      日本心理学会認定心理士資格認定委員会
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi