• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

帝国大学農学部の形成と展開に関する研究―九州帝国大学農学部を中心として―

研究課題

研究課題/領域番号 15K04237
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関九州大学

研究代表者

藤岡 健太郎  九州大学, 大学文書館, 准教授 (00423575)

研究分担者 新谷 恭明  西南女学院大学, 保健福祉学部, 教授 (10154402)
折田 悦郎  九州大学, 人文科学研究院, 教授 (10177305)
永島 広紀  九州大学, 韓国研究センター, 教授 (50315181)
陳 昊  九州大学, 人間環境学研究院, 学術協力研究員 (50404108)
井上 美香子  福岡女学院大学, 人文学部, 講師 (30567326)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード帝国大学 / 農学部 / 演習林 / 教官人事 / 農場
研究成果の概要

帝国大学農科大学・農学部がどのように形成され、それぞれがどのように教育・研究活動を展開していたのかを解明することが本研究の目的であった。具体的な成果は以下の3点である。①学科・講座・附属施設の設置状況を中心とした帝国大学農学部の形成と展開の過程の解明。②4帝国大学農学部教官履歴データベースの作成と、それを用いた農学部教官人事の特徴の解明。③農学府附属演習林財政と帝国大学財政全体の関係性の解明。

研究成果の学術的意義や社会的意義

①これまで各大学年史等でそれぞれの農学部組織の設置状況等は記述されてきたが、4帝国大学全体を見渡したときにどのような特徴や共通性等が見いだせるかについて初めて明らかにした。
②農学部教官の履歴を明らかにすることで、大学ごとの教官人事の特徴等を示すことができた。
③これまで大学史ではあまり着目されていなかった農学部附属演習林について、その大学財政上の重要性について初めて明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [学会発表] 大学史アーカイブズと大学演習林2019

    • 著者名/発表者名
      藤岡健太郎
    • 学会等名
      国際シンポジュウム2019「アジアから見た、≪大学演習林≫―その来し方と行く末―」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 各大学・機関に残る旧外地演習林関係資料の概況2018

    • 著者名/発表者名
      藤岡健太郎
    • 学会等名
      ワークショップ「旧外地演習林研究の地平」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 演習林と帝国大学財政2017

    • 著者名/発表者名
      藤岡健太郎
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural, Food, Environmental and Life Sciences in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 九州帝国大学農学部のアジア調査研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡健太郎
    • 学会等名
      科研シンポジウム「金平亮三とその時代の大学史」
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 帝国大学の朝鮮演習林―九州帝国大学南鮮演習林を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡健太郎
    • 学会等名
      韓・日学術林研究交流Workshop
    • 発表場所
      ソウル大学校南部学術林
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 朝鮮総督府試験場・水原高等農林学校と九州帝国大学農学部2016

    • 著者名/発表者名
      永島広紀
    • 学会等名
      韓・日学術林研究交流Workshop
    • 発表場所
      ソウル大学校南部学術林
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 帝国大学農学部の形成と展開に関する研究:九州帝国大学を中心に

    • URL

      https://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_detail_md/?reqCode=fromlist&lang=0&amode=MD100000&bibid=2230707&opkey=B155738779769148&start=1&listnum=0&place=&totalnum=2&list_disp=20&list_sort=0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 韓・日学術林研究交流Workshop2016

    • 発表場所
      ソウル大学校南部学術林
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi