• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

未刊行資料の解読によるフレーベル保姆養成の思想・制度・カリキュラムとその評価研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K04270
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関広島文化学園大学

研究代表者

小笠原 道雄  広島文化学園大学, 学芸学部, 教授 (10053612)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードドイツ教育哲学 / ドイツ教育学思想 / Fr.フレーベル研究 / 幼稚園教育 / 就学前教育 / Fr.フレーベル / フレーベル主義幼稚園 / 保姆養成(保育者養成) / フレーベルの実践評価 / 評価研究 / フレーベル遊戯 / フレーベルの自然観察 / 遠足 / フレーベルの保姆指導 / BBF資料 / カイルハウ資料 / BIN資料 / 保姆養成 / 未刊行資料 / 教授法 / カリキュラム / 評価
研究成果の概要

本研究はフレーベルの晩年の教育活動である「保姆養成」の思想・制度・カリキュラムを具体的に現地での調査により明らかにすることと同時に、フレーベル幼稚園の実践家である保育士や学園の関係者の実践報告書を分析して,フレーベル主義幼稚園の実態を解明した。とくに、フレーベル主義幼稚園の実践家のフレーベルに対する具体的で、かつ<生>の「評価」(声)をわが国では初めて考察した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 未刊行資料の解読によるフレーベルの『ヘルバ・プラン』の研究2018

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 雑誌名

      広島文化学園大学 学芸学部 紀要

      巻: 第8号 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明治期日本におけるフレーベル主義幼稚園受容の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 雑誌名

      日本ペスタロッチ―・フレーベル学会紀要『人間教育の探求』

      巻: 第29号 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼稚園の理念の深化と実践の進化2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 雑誌名

      子ども・子育て支援研究センター年報

      巻: 第4号・5号合併号 ページ: 5-12

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 明治期日本におけるフレーベル主義幼稚園受容の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 雑誌名

      広島文化学園大学学芸学部 紀要

      巻: 第7号 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 未刊行資料の解読によるフレーベル幼児教育思想の形成と展開2016

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 雑誌名

      人間教育の探求

      巻: 第27号 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 幼稚園の理念の深化と実践の進化-フレーベルの幼稚園創設175週年記念祭での二つの講演から-2015

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 雑誌名

      子ども・子育て支援研究センター年報 第4号・第5号合併号

      巻: 第4号・第5号合併号 ページ: 5-12

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 未刊行資料の解読によるフレーベル幼児教育思想の形成と展開2015

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 雑誌名

      日本ペスタロッチー・フレーベル学会紀要『人間教育の探究」

      巻: 第27号 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 未刊行資料の解読によるフレーベル幼児教育思想の形成と展開2016

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 学会等名
      日本ペスタロッチ―・フレーベル学会
    • 発表場所
      広島大学東千田キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 明治期日本におけるフレーベル主義幼稚園受容の研究2016

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 学会等名
      フンボルト大学東アジア研究所・森鴎外記念財団共催
    • 発表場所
      ベルリンフンボルト大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fr.フレーベルの幼稚園の理念の深化と実践の進化2015

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 学会等名
      日本ペスタロッチー・フレーベル学会
    • 発表場所
      大阪摂津市、大阪人間科学大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi