• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自治体再編下のコミュニティ施設と地域自治組織の関連構造に関する日韓比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K04282
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関千葉大学

研究代表者

長澤 成次  千葉大学, 教育学部, 名誉教授 (50172523)

研究分担者 浅野 かおる  福島大学, 行政政策学類, 教授 (10282253)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード公民館 / 住民自治センター / コミュニティ施設 / 住民自治会 / 地域自治組織 / 住民の自治能力 / 平生学習 / 幸福学習センター / マウルと人 / 平生教育士 / 革新邑面洞 / 平生教育振興院 / 住民自治委員 / 平生教育 / 平生学習院 / 住民学習文化センター / 学習マウルマネージャー / ヘンボク学習センター
研究成果の概要

本研究は、まちづくり・地域づくりを担う日本の公民館と韓国の住民自治センターとの比較研究を通して、学びを通した住民の自治能力形成に果たす地域コミュニティ施設の今日的課題を明らかにすることであった。韓国における住民自治センターは2016 年には2862 カ所まで増加している。仁川市、光明市、利川市、大田市、ソウル市などの事例を通して、韓国における住民自治センターをめぐる再編動向と平生学習の多様な地域化傾向を明らかにすることができた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 社会教育行政をめぐる課題ー文部科学省生涯学習政策局・社会教育課「廃止」を問う2018

    • 著者名/発表者名
      長澤成次
    • 雑誌名

      月刊社会教育

      巻: 62 ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「新憲法の精神を日常生活に具現するための恒久的施設」としての公民館2017

    • 著者名/発表者名
      長澤成次
    • 雑誌名

      月刊社会教育

      巻: 61 ページ: 46-51

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 公民館への指定管理者制度導入における問題点と課題2017

    • 著者名/発表者名
      長澤成次
    • 雑誌名

      日本公民館学会年報

      巻: 14 ページ: 58-68

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会教育の自由と自治をめぐる今日的課題2016

    • 著者名/発表者名
      長澤成次
    • 雑誌名

      季刊 自治と分権

      巻: 63

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 社会教育施設再編の現段階2015

    • 著者名/発表者名
      長澤成次
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 626号 ページ: 11-14

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 韓国住民自治センターをめぐる動向と住民の学習(その3)2017

    • 著者名/発表者名
      長澤成次 浅野かおる
    • 学会等名
      日本社会教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 学びを通して平和・自治・民主主義を地域に生み出す市民大学ー千葉県佐倉市民カレッジの事例を通して2017

    • 著者名/発表者名
      長澤成次
    • 学会等名
      韓国・2017 オサン グローバル平生学習フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アジアにおける生涯学習の動向ー日本の社会教育政策を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      長澤成次
    • 学会等名
      韓国・慶尚北道平生教育振興院国際会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会教育主事制度の現代的意義と可能性ー公民館主事との関連で2015

    • 著者名/発表者名
      長澤成次
    • 学会等名
      日本社会教育学会六月集会
    • 発表場所
      立教大学(東京都・豊島区)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 公民館はだれのもの2016

    • 著者名/発表者名
      長澤成次
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      自治体研究社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi