• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公民館を「連携推進母体」にした「学校と地域の総合的な活性化」に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K04297
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関岡山大学

研究代表者

熊谷 愼之輔  岡山大学, 教育学研究科, 教授 (30325047)

研究分担者 志々田 まなみ  国立教育政策研究所, 生涯学習政策研究部, 総括研究官 (30435044)
佐々木 保孝  天理大学, 人間学部, 准教授 (30403596)
天野 かおり  下関市立大学, 経済学部, 准教授 (20551625)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード公民館 / 学校支援地域本部 / 学校と地域の連携・協働 / 学校・家庭・地域の連携協働 / 学校・家庭・地域の連携・協働
研究成果の概要

本研究では、全国的なアンケート調査やインタビュー調査により、公民館が学校と地域をつなぐ有効な「連携推進母体」になり得ることを明らかにし、学校と地域の連携・協働における公民館の役割の重要性をあらためて確認することができた。また、公民館を「連携推進母体」にした「学校と地域の総合的な活性化」のための方策を導出した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件、 査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] これからの次世代育成・支援を推進する組織の6つの課題~地域学校協働活動を展開するために~2017

    • 著者名/発表者名
      志々田まなみ
    • 雑誌名

      社会教育

      巻: 851 ページ: 6-11

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 「公民館」と「学校支援地域本部」の連携に関する調査研究-教育委員会担当者への全国アンケートの傾向より-2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木保孝・熊谷愼之輔・志々田まなみ・天野かおり
    • 雑誌名

      天理大学生涯教育研究

      巻: 21 ページ: 1-25

    • NAID

      120006358536

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] これからの「地域と学校の連携・協働」の方向性2016

    • 著者名/発表者名
      志々田まなみ
    • 雑誌名

      日本生涯教育学会年報

      巻: 37 ページ: 87-102

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教師の職能発達と「学校・家庭・地域の連携協力」の関連~スクールミドルの「世代性」に着目して~2015

    • 著者名/発表者名
      熊谷愼之輔
    • 雑誌名

      日本生涯教育学会年報

      巻: 36 ページ: 163-181

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 学校とともにある地域づくりを促す「協働」に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      志々田まなみ・佐々木保孝・天野かおり
    • 雑誌名

      日本生涯教育学会年報

      巻: 36 ページ: 183-199

    • NAID

      40020690433

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 「学校とともにある地域づくり」の意義と推進体制2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木保孝・天野かおり・志々田まなみ・熊谷愼之輔
    • 学会等名
      日本生涯教育学会
    • 発表場所
      国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 地域の持続可能性-下関からの発信2017

    • 著者名/発表者名
      難波利光編
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762027161
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 学文社2017

    • 著者名/発表者名
      難波利光編(天野かおり他著)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      地域の持続可能性 -下関からの発信-
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi