• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「職員室文化」の継承による学校づくり推進のための力量形成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K04299
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関広島大学

研究代表者

林 孝  広島大学, 教育学研究科, 教授 (30144786)

研究協力者 米沢 崇  
藤井 瞳  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード職員室文化 / 教師の力量形成 / 特色ある学校づくり / チーム学校 / 地域とともにある学校 / 地域とともにある学校づくり / 特色ある開かれた学校づくり
研究成果の概要

地域に根ざした特色ある教育・特色ある学校づくりを推進する学校の「職員室文化」継承に取り組む事例を手がかりに,学校づくり推進のための力量形成に注目し,その力量の構成項目を考察して「職員室文化」の継承による学校づくりに関する効果的な推進方略について明らかにした。
そのため,第一に,「職員室文化」における教職員の力量形成からみた学校づくり推進の力量をめぐって,その力量の特徴を明らかした。第二に,「職員室文化」の継承による学校づくり推進をめぐって,「職員室文化」の継承に係る課題を明らかにした。なお,「職員室文化」継承による学校づくり推進の今後を展望して,今後の研究の課題についても明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果の意義は,地域に根ざした特色ある教育・特色ある学校づくりを推進する学校の「職員室文化」継承に取り組む事例を手がかりに,学校づくり推進のための力量形成に注目し,その力量の構成項目を考察して「職員室文化」の継承による学校づくりに関する効果的な推進方略について明らかにしたことである。これまで学校が培ってきた「職員室文化」,すなわち,「長年それぞれの学校で価値あるものとして大切にされてきた教育技術や思考・行動様式の総体」の具体を明らかにし,その「職員室文化」によって育まれた学校づくり推進の力量や「職員室文化」継承による学校づくりに関する効果的な推進方略について明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 「職員室文化」の継承による学校づくりに関する一考察―学校づくり推進のための力量形成に注目して―2019

    • 著者名/発表者名
      林孝・米沢崇・藤井瞳
    • 雑誌名

      中国四国教育学会編 教育学研究紀要(CD-ROM版)

      巻: 64 ページ: 561-572

    • NAID

      40021870622

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 職員室文化に関する調査研究(4)2018

    • 著者名/発表者名
      林孝・米沢崇・藤井瞳
    • 雑誌名

      学習開発学研究

      巻: 11 ページ: 13-28

    • NAID

      120006410868

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 職員室文化に関する調査研究(3)2017

    • 著者名/発表者名
      林孝・米沢崇・藤井瞳
    • 雑誌名

      学習開発学研究

      巻: 10 ページ: 25-32

    • NAID

      120005998225

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 職員室文化に関する調査研究(2)2016

    • 著者名/発表者名
      林孝・米沢崇・周蘭君・川原陽子
    • 雑誌名

      学習開発学研究

      巻: 第9号 ページ: 143-150

    • NAID

      120005733257

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 「職員室文化」の継承による学校づくりに関する一考察―学校づくり推進のための力量形成に注目して―2018

    • 著者名/発表者名
      林孝・米沢崇・藤井瞳
    • 学会等名
      中国四国教育学会 第70回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「職員室文化」の継承による学校づくり推進に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      林孝・米沢崇・藤井瞳
    • 学会等名
      日本教育経営学会 第57回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 教師の力量形成に資する「職員室文化」についての一考察2016

    • 著者名/発表者名
      林孝・米沢崇・藤井瞳
    • 学会等名
      日本教育経営学会 第56回大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi