• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アメリカ合衆国における校長免許制度と養成・採用・研修の異質性に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K04306
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関開智国際大学 (2016-2017)
九州大学 (2015)

研究代表者

八尾坂 修  開智国際大学, 教育学部, 教授 (20157952)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード校長免許資格 / 校長養成 / 校長指標 / オルタナティブ校長養成 / マサチューセッツ州 / 教育長養成 / NPBEA教育リーダー専門職基準 / 均等性と文化的配慮 / アメリカ / 校長免許 / 教育長免許 / 校長採用 / 校長研修 / 同質性
研究成果の概要

アメリカ校長免許・養成政策の新たな展開はNPBEAの教育リーダーシップ専門職基準(2015年)による各州の校長免許・養成・研修・評価政策への影響である。また校長・教育長養成における伝統的な大学院における養成のみならず、州認可のもと学区当局、専門職国体あるいは一部の民間機関によるオルタナティブルートの定着である。
さらに2015年以降、マサチューセッツ州のように校長養成ルートの多様化のもと、いずれのルートにおいても終了段階で教育的リーダーとして4課題に関する実践の成果物を一年以内に提出することを義務付けていることも特徴的である。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] アメリカにおける校長・教育長免許養成政策に関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 雑誌名

      アメリカ教育研究

      巻: 28号 ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校における業務の適正化に向けた環境改善方策2017

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 雑誌名

      私学経営

      巻: 509号 ページ: 25-29

    • NAID

      40021256345

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 授業改善を共有する視点からの”校内研修”の意義と課題2017

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 雑誌名

      教育展望

      巻: 63巻7号 ページ: 36-40

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 教職再課程認定下での学校インターンシップのあり方と実施上の課題2017

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 雑誌名

      私学経営

      巻: 511号 ページ: 24-31

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] スクールカウンセラー等との連携に対する支援:SC,SSWの職務展開への学校・教育行政支援2017

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 雑誌名

      Synapse:教員を育て磨く専門誌

      巻: 56号 ページ: 48-53

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Teachimg Ability and School Culture Power in the Support of School Development Capabilities2016

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 雑誌名

      Teacher Education Research:Journal of the Center for Teacher Education Research Tamagawa University

      巻: Vol.2 ページ: 17-30

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学校の組織マネジメントについて整理する2016

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 雑誌名

      2017学校管理職選考速攻対策30日間

      巻: 635号 ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教育行政と学校経営の立ち位置とは2016

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 雑誌名

      Synapse:教員を育て磨く専門誌

      巻: 50号 ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 学校組織運営・校務効率化への支援2016

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 雑誌名

      Synapse:教員を育て磨く専門誌

      巻: 51号 ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 学校インターンシップの役割と期待-幻の教員試補構想と今日の学校インターンシップ2016

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 雑誌名

      Synapse:教員を育て磨く専門誌

      巻: 54号 ページ: 46-51

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 教師の資質・能力の向上策をどう考えるか2016

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 雑誌名

      学校の評価・自己点検マニュアル(ぎょうせい刊)

      巻: 追録16号

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 学校の組織マネジメントをどう進めるか、教員の研修にどのような態様があるか2016

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 雑誌名

      2016学校管理職選考面接合格対策集

      巻: 617号 ページ: 126-131

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] これからの教師育成研修システムの改革2016

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 雑誌名

      教育展望

      巻: 3月号 ページ: 20-26

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アメリカにおける第二次大戦下における臨時免許状の特質と影響2016

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 雑誌名

      教育経営学研究室紀要(九州大学)

      巻: 18 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大学と教育委員会の連携による教員の資質向上方策の考察―中教審答申を参考に―2015

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 雑誌名

      synapse

      巻: 47 ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 教育行政における学校支援策と課題2017

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 学会等名
      日本教育経営学会 関東地区研究例会
    • 発表場所
      第一法規出版(東京都港区)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アメリカにおける校長・教育長免許・養成政策の新たな展開2017

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 学会等名
      アメリカ教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 新時代の教職概論2018

    • 著者名/発表者名
      八尾坂修、露口健司、宮古紀広、大畠菜穂子、伊藤文一、雪丸武彦、畑中大路、柏木智子、森山健一、島田和幸、岩本晃代、星野真澄
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      ジタイ社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 教師のためのコーチング2016

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修、片山 紀子、原田 かおる
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 学校開発と人(ひと)2016

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 教育における指導ラウンド―ハーバードのチャレンジ―2016

    • 著者名/発表者名
      八尾坂 修(リチャード・エルモア、リー・テイテル(他2名)著)
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      風間書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi