• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

博物館学芸員課程における学びの特徴と現代社会に対応した学芸員養成教育に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K04317
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関東海大学

研究代表者

江水 是仁  東海大学, 課程資格教育センター, 准教授 (40609351)

研究分担者 浜田 弘明  桜美林大学, 人文学系, 教授 (30348487)
井上 由佳  文教大学, 国際学部, 准教授 (90469594)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード博物館 / 学芸員 / 学芸員養成課程 / 学芸員養成教育 / 博物館実習 / 博物館学 / 登録博物館 / 博物館類似施設 / 館園実習 / 生涯学習 / 社会教育
研究成果の概要

本研究は、学芸員養成科目を担当する教員の特徴、学芸員養成課程修了者の学びの特徴、博物館実習を受け入れる館園の特徴をアンケート調査等を用いて行った。その結果、博物館の資料分野に関する研究を行う教員が学芸員養成科目を担当する場合が多いこと、学生の学芸員資格取得動機の違いによる学びの差が大きいこと、博物館実習を博物館類似施設や学芸員資格がない担当者が行う館園があること等が分かった。
これらから、より充実した学芸員養成教育を展開するために、博物館学を研究する教員が学芸員養成科目を担当すること、一般教養科目と学芸員養成科目とに博物館学を分けること、学芸員有資格者が必ず実習を担当すること等を提案したい。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 博物館学芸員養成教育を担当する教員の現状に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      江水是仁、浜田弘明、井上由佳
    • 雑誌名

      國學院大學博物館學研究紀要

      巻: 42 ページ: 11-13

    • NAID

      40021506849

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新カリキュラムにおける学芸員養成課程修了者の学びの特徴2017

    • 著者名/発表者名
      江水是仁、浜田弘明、井上由佳
    • 学会等名
      全日本博物館学会第43回研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Curator (Gakugei-in) training programme in Japanese Universities2017

    • 著者名/発表者名
      Tadahito Emizu, Yuka Inoue, Hiroaki Hamada
    • 学会等名
      International Committee of Training of Personnel Annual Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Students' Learning Outcomes of the Gakugei-in (Curator) Qualification Programme in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Tadahito Emizu, Yuka Inoue, Hiroaki Hamada
    • 学会等名
      Science Centre World Summit 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Curator Qualification Programme in Japanese Universities2016

    • 著者名/発表者名
      Tadahito Emizu, Yuka Inoue, Hiroaki Hamada
    • 学会等名
      International Council of Museums, International Committee for the Training of Personnel
    • 発表場所
      Itary, Milano
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 我が国の学芸員養成課程を担当する教員の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      江水是仁、浜田弘明、井上由佳
    • 学会等名
      全日本博物館学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi