• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イギリスの職業的学習と訓練の公共政策と協働基盤型供給システムに関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K04341
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関東北大学

研究代表者

白幡 真紀  東北大学, 教育学研究科, 博士研究員 (70746552)

研究協力者 飯田 明葉  東北大学, 大学院教育学研究科
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードイギリス / 職業教育・訓練 / スキル / キャリア教育 / キャリア・ガイダンス / キャリア支援 / スキルと学習 / 職業関連学習 / イギリス連立政権 / イギリス労働党政権 / 見習い教育訓練
研究成果の概要

本研究は、イギリスのキャリア形成と雇用可能性向上の政策領域において、地域社会との協働を図りながらどのような支援システムを構築するか、またその機能がどれだけ実効性を持つかについて明らかにすることを目的とし、文献調査およびイギリスでの訪問調査によって課題の現状を把握した。
その結果、各学校では自校の責任下で地域との連携を一任され、これまでのパートナーシップ体制が弱化したことが確認できた。また、成人と排除のリスクの高い若者の支援についても国の直接支援領域は縮小し、支援サービスの階層性が大きくなったことが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] イギリスの中等学校における職業的学習とキャリア・ガイダンスに対する公的支援の課題―支援の必要な生徒のキャリア形成に焦点を当てて―2017

    • 著者名/発表者名
      白幡真紀、飯田明葉
    • 学会等名
      第53回日本比較教育学会大会(東京大学本郷キャンパス), 2017.6.25.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 英国の障害児支援におけるEducation, Health and Care plan移行への取り組み―職業的学習およびキャリア・ガイダンスとの関わりから―2017

    • 著者名/発表者名
      飯田明葉、白幡真紀
    • 学会等名
      2017年度第2回現代イギリス教育研究会(青山学院大学), 2017.7.12.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] イギリスにおける需要主導アプローチによるキャリア移行支援―支援の必要な生徒に対する支援に焦点を当てて―2017

    • 著者名/発表者名
      白幡真紀
    • 学会等名
      日本教育制度学会第25回大会(東北大学川内キャンパス), 2017.11.11.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi