• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学教育のグローバル化と潜在的キャリア教育に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K04352
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

新谷 康浩  横浜国立大学, 教育学部, 教授 (10345465)

研究分担者 眞鍋 倫子  中央大学, 文学部, 教授 (00345323)
猪股 歳之  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 准教授 (60436178)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード教育社会学 / ジョブ型 / メンバーシップ型 / キャリア教育 / 地位 / 行為 / 高専 / 満足度 / グローバル化 / 教員の職務 / 潜在的教育 / 教育のグローバル化 / 教育から職業への移行
研究成果の概要

これまでメンバーシップ型との親和性が強いわが国の大学教育では、IT分野などの職業志向の強い専門教育であっても、地位指標が重視されていた。
近年のジョブ型教育改革によって行為の指標を明示化しようとする過程においても、地位指標が重視され続けた。そこからわが国の大学教育はメンバーシップ型の原理を強固に内在しつつ、グローバル化していると見せているという戦略があることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、旧来の日本的雇用モデルを超えてキャリア教育・職業志向の強い専門教育と外部社会との接続を、実証的に検討しようとした。その結果、日本的雇用モデルの強固な規範が、ジョブ型モデルにおいても残存していることを明らかにした。この研究は、教育から職業への移行分野の研究において現在着目されているジョブ型教育改革推進の限界を示すものである。批判的な検証によってこの分野の研究の発展に寄与するものである。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] IT分野のマトリクス改訂について2020

    • 著者名/発表者名
      新谷康浩他
    • 雑誌名

      第三段階教育研究センター成果報告書

      巻: 22 ページ: 46-49

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 専門学校教育とジェンダー2020

    • 著者名/発表者名
      眞鍋倫子
    • 雑誌名

      教育学論集

      巻: 62 ページ: 83-110

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ケーススタディ IT分野における訓練パッケージ開発の方法論2018

    • 著者名/発表者名
      古賀稔邦、新谷康浩
    • 雑誌名

      九州大学第三段階教育センター成果報告書

      巻: 17 ページ: 43-57

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] IT分野におけるレベルディスクリプタについて2018

    • 著者名/発表者名
      新谷康浩、古賀稔邦、船山世界
    • 雑誌名

      九州大学第三段階教育センター成果報告書

      巻: 18 ページ: 69-81

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高専卒女性の学びに見る短期高等教育への示唆―満足度に着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      新谷康浩
    • 雑誌名

      短期大学コンソーシアム九州紀要

      巻: 8 ページ: 5-12

    • NAID

      40022063007

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教員の職務の無限定性とジョブ型教育改革のねじれ2017

    • 著者名/発表者名
      新谷康浩、眞鍋倫子
    • 雑誌名

      教育デザイン研究

      巻: 8 ページ: 33-41

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 職業地位達成の問題構成―芸術系・人文系のキャリア教育に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      新谷康浩
    • 雑誌名

      教育デザイン研究

      巻: 7 ページ: 33-42

    • NAID

      120005723246

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 大学のキャリア教育と雇用との関係―就業形態の推移に着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      新谷康浩、眞鍋倫子、猪股歳之
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi