研究課題/領域番号 |
15K04393
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教科教育学
|
研究機関 | 北海道教育大学 |
研究代表者 |
石田 久大 北海道教育大学, 教育学部, 教授 (30193329)
|
研究分担者 |
杉江 光 北海道教育大学, 教育学部, 教授 (40271720)
|
研究協力者 |
川村 久恵 川村カネトアイヌ記念館, 副館長
太田 満 北海道教育大学, 旭川校, 非常勤講師
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | アイヌ / アイヌ歌謡 / 教材化 / 旭川近文 / 遊び / 初等教育教材化 / アイヌ子どもの歌 / 子どものうた / 初等教育 / こども / 近文 / 伝承 |
研究成果の概要 |
この研究の目的は、アイヌのこどもの歌の教材化である。その対象となるのは、幼稚園と小学校のこどもたちである。旭川市近文には、沢山の伝統的なアイヌの歌が伝わっている。 この中から、幼稚園のためには、体力比べ遊び「ヘベヘベヘロ」、舟遊び「ホーチップ」を取り上げ、小学校には早口言葉「サマイクルの犬」、アイヌの輪唱「エムシカネ」を教材化した。また、教師のためにアイヌ文化や近文のアイヌの歴史などを、DVD解説書に掲載した。それらはDVDに収録し、道内の図書館に広く配布した。
|