• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学習者の科学観の構築と変容に資する授業実践要因の分析に関する臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K04414
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

加藤 圭司  横浜国立大学, 教育学部, 教授 (00224501)

研究協力者 有泉 翔太  
本間 洋一郎  
長島 香菜実  
田中 明夫  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード科学観 / 中等教育 / 理科授業 / 方法論的視点 / 内容論的視点 / 解釈のレパートリー / 科学に対する情意 / 中学生 / 授業実践 / 方法的視点 / 内容的視点 / 科学知識の獲得 / 授業方略
研究成果の概要

本研究は、中等教育段階の学習者に対して望ましい科学に対する見方や考え方(=科学観)を創り、科学との親和的な関係を構築していく理科授業の指針を得ることを目的に、2つの授業実践に関わる視点に沿った試行的授業を構築・実践して、その効果を科学観の成立様態から検証した。
結果、本研究で措定した理科授業構築における「方法論的視点」と「内容論的視点」は、中学校理科の2つの学習単元で構想することができ、その実践から生徒の科学観が期待される現代的なものへと変容する姿を確認することができた。このことから、先の2つの授業構築の視点は、科学観の構築と変容において有用であると結論づけられる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] 児童・生徒の理科を学ぶ意義の認識とその質的変容に関する実践的研究(2)2017

    • 著者名/発表者名
      本間洋一郎・加藤圭司
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 理科の課題解決場面における教授行為の分析的検討2017

    • 著者名/発表者名
      長島香菜実・加藤圭司・本間洋一郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 児童生徒の理科を学ぶ意義の認識とその質的変容に関する実践的研究(3)2017

    • 著者名/発表者名
      本間洋一郎・加藤圭司
    • 学会等名
      日本教科教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 理科における協調的議論の分析から見た教師の支援のあり方について2017

    • 著者名/発表者名
      長島香菜実・加藤圭司・本間洋一郎
    • 学会等名
      日本教科教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 児童・生徒の理科を学ぶ意義の理解とその質的変容に関する実践的研究(2)2016

    • 著者名/発表者名
      本間洋一郎・加藤圭司
    • 学会等名
      日本教科教育学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 児童・生徒の理科を学ぶ意義の理解とその質的変容に関する実践的研究2016

    • 著者名/発表者名
      本間洋一郎・加藤圭司
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習者の科学観構築を具現化する理科授業デザインの提案(2)2015

    • 著者名/発表者名
      有泉翔太・加藤圭司・本間洋一郎
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi