• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

21世紀を生きる人材育成を指向したESDとしての音楽科カリキュラムと授業実践開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K04434
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関奈良教育大学

研究代表者

宮下 俊也  奈良教育大学, 教職開発講座, 教授 (50314521)

研究分担者 臼井 学  国立教育政策研究所, その他部局等, 教育課程調査官 (00739427)
津田 正之  国立音楽大学, 音楽学部, 教授 (10315450)
劉 麟玉  奈良教育大学, 音楽教育講座, 准教授 (40299350)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード音楽科教育 / ESD / 実践事例 / 教育実践 / 授業実践 / ESD
研究成果の概要

本研究は「21世紀を生きる人材育成を目指すESDとしての音楽科カリキュラムと授業実践」をテーマに実施したものである。まず、ESDとSDGsの概念と、今後の音楽教育においてESDを推進していくことの意義を検討した。続いて、ESDとしての音楽授業実践の事例を開発した。
開発した事例は、歌唱、器楽、創作(音楽づくり)、及び鑑賞について、小学校から高等学校までの全学年と、教員養成大学におけるプランである。それらを『ESDとしての音楽授業実践ガイドブック』としてまとめた。事例のどれもが、音楽学習によって学習者自身の人生を豊かにするだけでなく豊かで幸せな社会を創造していくことを目指すことを目的としている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新学習指導要領において「持続可能な社会の創り手」を育成することが求められたことに対応し、小、中、高等学校の音楽教育においてそれを実現するための授業実践プランを開発した。
本研究の成果は『ESDとしての音楽授業実践ガイドブック -小学校・中学校・高等学校・教員養成大学-』(全198ページ)にまとめ、33の実践事例を掲げている。
音楽科としてどのような授業を計画し、どのように実践すればESDとしての機能を果たせるかを、本事例によって全国の音楽科教員に提供できた。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 「音楽を教え、学ぶ意味」を問い直す新学習指導要領小学校2017

    • 著者名/発表者名
      宮下俊也
    • 雑誌名

      新教育課程ライブラリ

      巻: - ページ: 3839-3839

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] よりよい人生、よりよい社会を創造するために音楽科が求めるもの2017

    • 著者名/発表者名
      宮下俊也
    • 雑誌名

      新教育課程ライブラリ

      巻: - ページ: 4041-4041

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 新しい音楽科教育の扉を開く鍵2017

    • 著者名/発表者名
      宮下俊也
    • 雑誌名

      教育音楽 中高版

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 平成30年度学習指導要領改訂のポイント2019

    • 著者名/発表者名
      北山敦康(編著)
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      明治図書
    • ISBN
      9784183308160
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 高等学校学習指導要領(平成30年告示)芸術編2019

    • 著者名/発表者名
      文部科学省
    • 総ページ数
      567
    • 出版者
      教育図書
    • ISBN
      9784877304201
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 教育音楽中学高校版2018

    • 著者名/発表者名
      宮下俊也
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      音楽之友社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 平成29年度改訂 小学校教育課程実践講座(音楽)2018

    • 著者名/発表者名
      宮下俊也(編著)
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      ぎょうせい
    • ISBN
      9784324103081
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 平成29年度改訂 中学校教育課程実践講座(音楽)2018

    • 著者名/発表者名
      宮下俊也(編著)
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      ぎょうせい
    • ISBN
      9784324103227
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 中学校全面実施につながる移行措置実践ガイド2018

    • 著者名/発表者名
      宮下俊也
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      教育開発研究所
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] よくわかる小学校中学校新学習指導要領前文と要点解説2017

    • 著者名/発表者名
      宮下俊也
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      教育開発研究所
    • ISBN
      9784865607208
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi