• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己効力感と内発的学習意欲を重視した保幼小中連携音楽カリキュラムと指導法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K04443
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関広島大学

研究代表者

吉富 巧修  広島大学, 教育学研究科, 名誉教授 (20083389)

研究分担者 三村 真弓  広島大学, 教育学研究科, 教授 (00372764)
水崎 誠  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (50374749)
伊藤 真  広島大学, 教育学研究科, 准教授 (70455046)
研究協力者 藤原 志帆  
福島 さやか  
長澤 希  
松下 友紀  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード音楽科の学力 / 「ふしづくりの教育」 / わらべうた遊び / 保幼小中連携音楽カリキュラム / 音楽科 / ふしづくり / 楽譜を見て歌う / わらべうたあそび / 岡山県倉敷市立茶屋町小学校 / 岐阜県笠松町立下羽栗小学校 / 岐阜県高山市立西小学校 / 音楽科教育 / 自己効力感 / 内発的学習意欲
研究成果の概要

自己効力感と内発的学習意欲を高める音楽教育方法として、「ふしづくりの教育」に着眼した。昭和40年代から昭和53年3月まで、岐阜県古川小学校で実践され大きな成果を挙げたものである。初年度では、「ふしづくりの教育」の意義・内容・史的展開等について研究した。次年度では、「ふしづくりの教育」の実際の授業がどのように実践されていたのかについて、授業の研究を行った。最終年度では、これらの2年間の成果を踏まえて、「ふしづくりの教育」の授業を実践した。
その結果、現在の音楽科教育においても、「ふしづくりの教育」は非常に有効であり、特に、就学前教育と特別支援教育において顕著であることが判明した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (12件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 岡山市立豊小学校における神尾一郎教諭の 「ふしづくりの教育」の実践2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 雑誌名

      中国四国教育学会 教育学研究紀要(CD-ROM 版)

      巻: 63 ページ: 49-54

    • NAID

      40021575427

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 音楽科の資質能力を育成する音楽遊びに関する研究-小学校音楽科授業におけるブームワッカ-を用いた音楽活動を通して-2017

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修・長澤希
    • 雑誌名

      中国四国教育学会 教育学研究紀要(CD-ROM 版)

      巻: 63 ページ: 73-78

    • NAID

      40021575454

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 音楽性および音楽能力の発達至適時期と育成方法2017

    • 著者名/発表者名
      三村真弓
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: 15-1 ページ: 64-70

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] これからの音楽教育に求められるもの -音楽科における「深い学び」とは-2017

    • 著者名/発表者名
      三村真弓
    • 雑誌名

      学校教育

      巻: 1201 ページ: 14-21

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 授業への検討 グローバル人材育成をめざした音楽科授業2017

    • 著者名/発表者名
      三村真弓
    • 雑誌名

      学校教育

      巻: 1201 ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 岡山県倉敷市立茶屋町小学校における「ふしづくりの教育」-昭和52年11月15日の音楽授業公開の第4学年の授業-2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 雑誌名

      教育学研究紀要

      巻: 62 ページ: 280-285

    • NAID

      40021171192

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 岡山県倉敷市立茶屋町小学校における「ふしづくりの教育」-明楽節夫教諭による第5学年の実践-2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科『音楽文化教育学研究紀要』

      巻: 24 ページ: 3-12

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 各国の音楽カリキュラムにおける鑑賞・聴取領域の内容に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、伊藤真、峯恭子、松下友紀、吉富功修、井本美穂
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: 28 ページ: 5-14

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] わが国の音楽科における共通教材に関する研究-中学校音楽科における《モルダウ》を視点として-2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、伊藤真、徳永崇
    • 雑誌名

      音楽文化教育学研究紀要

      巻: 28 ページ: 15-24

    • NAID

      120006343811

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 子どもが育つ音楽教育(2)-ペラアントン校におけるヴィレムスの聴取力指導、及び即興ダンス-2015

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、ラウラ・アスパウレヤ、カルメン・ムルガデヤ、吉富功修、伊藤真、他
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 45-2 ページ: 69-73

    • NAID

      130005466255

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 岡山県倉敷市立茶屋町小学校における「ふしづくりの教育」-第6学年の実践(昭和52年度)-2015

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、長澤希
    • 雑誌名

      中国四国教育学会編『教育学研究紀要』(CD-ROM版)

      巻: 61 ページ: 608-613

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 音楽鑑賞能力に関する研究-聴取力と音楽を感受する力の関連性に注目して-2015

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、吉富功修、伊藤真、別府祐子
    • 雑誌名

      中国四国教育学会編『教育学研究紀要』(CD-ROM版)

      巻: 61 ページ: 602-607

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 就学前教育での「ふしづくりの教育」の実践 -広島大学附属三原幼稚園における実践を中心として-2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓・長澤希
    • 学会等名
      国際幼児教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 岡山市立豊小学校における神尾一郎教諭の「ふしづくりの教育」の実践2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」の実践(3)-特別支援教育における実践を中心として-2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓・藤原志保
    • 学会等名
      日本教科教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」の実践(2)-福岡県春日市泉ヶ丘幼稚園における実践を中心として-2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓・福島さやか
    • 学会等名
      音楽学習学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」の実践(1) 広島市立戸坂小学校の中峯悠太教諭による第3学年の実践2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」に関する研 ―古川小学校中家一郎校長(昭和42年4月~50年3月)の従来の音楽教育に対する批判― ・ ―特別支援教育・高等部重複障害学級における「ふしづくりの教育」の実践―2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・松下友紀・三村真弓
    • 学会等名
      日本音楽教育学会・中国四国地区例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 音楽科の資質能力を育成する音楽遊びに関する研究 ―小学校音楽科におけるブームワッカーを用いた音楽活動を通してー2017

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・吉富功修
    • 学会等名
      中国四国教育学会教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 幼稚園における音遊びで育まれる汎用的資質・能力に関する研究  ―広島大学附属三原学校園の取組に着目して―2017

    • 著者名/発表者名
      三村真弓・長澤希・吉富功修
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 岡山県倉敷市立茶屋町小学校における「ふしづくりの教育」-昭和 52 年 11 月 15 日の音楽授業公開の第 4 学年の授業-2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 岡山県倉敷市立茶屋町小学校における「ふしづくりの教育」-明楽節夫教諭による第5学年の実践(昭和52年)-2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      日本教科教育学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」の授業研究-第2学年・田中千鶴教諭の授業を対象として-2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「ふしづくりの教育」の授業研究-高山市立西小学校第5学年・長尾教諭の授業を対象として-2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      音楽学習学会
    • 発表場所
      九州女子大学
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The Kindergarten to Elementary School Transition Curriculum of Hiroshima Univ. Laboratory Schools:Focusing on building generic capacities and attitudes.2016

    • 著者名/発表者名
      Mimura Mayumi, Ito Shin, Kitano Sachiko, Yoshitomi Katsunobu,Yamanaka Aya
    • 学会等名
      PECERA
    • 発表場所
      タイ・チュラロンコン大学
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 『読譜指導に関する研究』(昭和40年)に関する研究(2)2016

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓
    • 学会等名
      日本音楽教育学会中国四国地区例会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 岡山県における「ふしづくりの教育」―倉敷市立茶屋町小学校第1学年の実践(昭和52年)―2015

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、長澤希
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 音楽能力テストに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、伊藤真、吉富功修
    • 学会等名
      中国四国教育学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもが育つ音楽教育(2)-ペラアントン校におけるウィレムスの聴取力指導、及び即興ダンス-2015

    • 著者名/発表者名
      三村真弓、ラウラ・アスパウレヤ、カルメン・ムルガデヤ、吉富功修、伊藤真、他
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      宮崎シーガイアホテル
    • 年月日
      2015-10-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 岡山県倉敷市立茶屋町小学校における「ふしづくりの教育」-第1学年の実践(昭和52年)-2015

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、八木正一、長澤希
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      宮崎シーガイアホテル
    • 年月日
      2015-10-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Interdisciplinary project: “Alfresco Concert” -Primary research in the Pereanton school of Granollers;Catalonia2015

    • 著者名/発表者名
      JOSEP FERRAN, MAYUIMI MIMURA,KATSUNOBU YOSHITOMI, SHIN ITO,他
    • 学会等名
      EECERA ANNUAL CONFERENCE
    • 発表場所
      バルセロナ自治大学(スペイン)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 岡山県における「ふしづくりの教育」(1)-岡山県倉敷市立茶屋町小学校における実践(1)-2015

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、八木正一、三村真弓、伊藤真、長澤希
    • 学会等名
      音楽学習学会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2015-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 小学校音楽科教育法-学力の構築をめざして- 第3版2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修・三村真弓・荒木由美・伊藤真・井本美穂・上野智子・大野内愛・緒方満・河邉昭子・工藤千晶・小長野隆太・近藤裕子・酒井勇也・菅裕・曹念慈・高見仁志・津田正之・寺田貴雄・寺内洋子・長澤希・長谷川諒・日高祐子・福島さやか・藤井浩基・藤原志帆・松本進之介・峰恭子・森安尚美・山中文・FERRAN GALLICIA JOSEP
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      ふくろう出版
    • ISBN
      9784861866937
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『小学校音楽科教育法-学力の構築を目ざして-』第3版2017

    • 著者名/発表者名
      吉富功修
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ふくろう出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 改訂3版『幼児音楽教育法-美しい歌声をめざして-』2015

    • 著者名/発表者名
      吉富功修、三村真弓、伊藤真、他
    • 出版者
      ふくろう出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi