• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沖縄の染織と暮らしの持続性に関する研究―学校・市民教育に向けた衣生活教材開発―

研究課題

研究課題/領域番号 15K04505
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関琉球大学

研究代表者

松本 由香  琉球大学, 教育学部, 教授 (70259274)

研究分担者 佐野 敏行  奈良女子大学, 生活環境科学系, 教授 (20196299)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード沖縄 / 染め織り / 家族 / 地域文化 / 経済 / ツーリズム / 生きがい / ワークライフバランス / 地域生活 / 経済性 / 暮らしの持続性 / 学校教育 / 教材 / 衣生活教材 / 文化振興 / サスティナブル・デザイン / 地域貢献 / ルーツ / 歴史 / 創造 / 相互作用 / コミュニケーション / 生き甲斐 / 創作
研究成果の概要

本研究では、沖縄の染め織りについて、(1)地域生活でのつながり、(2)地域文化の探求、(3)経済性の探究の観点から調査研究をおこない、染め織りは、つくる人びとの楽しみ・生き甲斐となって、主体的につくることをうながし、つくる人びとを自立に導いていることが明らかとなった。また家族とのかかわり、地域とのつながりをもたらしているといえる。そして離島の高齢化、過疎の暮らしに、楽しみやうるおいをもたらすものであることが明らかとなった。染め織りは、たずさわる人びとの生計の手段でありながら、ワークライフバランスがはかられ、家庭や家庭外の仕事の合間におこなわれ、持続可能な生活の形成に役立っているといえる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果を「沖縄の染め織りと人びとの暮らし―家族と地域文化、経済とツーリズムから考える―」と題して原稿にまとめており、沖縄の一般の人びと、中学生・高校生・大学生向けのテキストとして刊行をめざしている。沖縄の染め織り文化は大変貴重で、さまざまな染め織りが現在もおこなわれているが、一般には染め織りは知られておらず、染め織りの人びとの暮らしとのかかわりや文化的意義についての本研究成果を、書籍として刊行し、一般にひろく紹介し、教育のなかで用いることには、重要な意義があると考える。沖縄の染め織りは、これまで美術工芸的に論じられ、人びとの暮らしの視点で論じたものはないため、本研究成果は有意義である。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 沖縄の染織と暮らしの持続性に関する研究―学校・市民教育に向けた衣生活教材開発―2019

    • 著者名/発表者名
      松本由香・佐野敏行
    • 雑誌名

      平成30年度科学研究費・基盤研究(C)報告書

      巻: 1 ページ: 1-128

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄の染め織りと暮らしの持続性に関する研究―経済性の探究にともなう生産性とツーリズムの問題、および経済性再考の視点からの教材化―2018

    • 著者名/発表者名
      松本由香・佐野敏行
    • 雑誌名

      琉球大学教育学部紀要

      巻: 93 ページ: 81-95

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 沖縄の染め織りと暮らしの持続性に関する研究と教材開発―地域文化をどう探求・表現するかを教材化するために―2018

    • 著者名/発表者名
      松本由香・佐野敏行
    • 雑誌名

      琉球大学教育学部紀要

      巻: 92 ページ: 313-334

    • NAID

      120006455097

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 沖縄の染織と暮らしの持続性に関する研究―学校・市民教育に向けた衣生活教材開発―2017

    • 著者名/発表者名
      松本由香・佐野敏行
    • 雑誌名

      琉球大学教育学部・平成28年度科学研究費・基盤研究(C)報告書

      巻: 1 ページ: 1-95

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 沖縄の染め織りと暮らしの持続誠に関する研究と教材開発―染め織りがもたらす地域生活でのつながり―2017

    • 著者名/発表者名
      松本由香・佐野敏行・長田真理子
    • 雑誌名

      琉球大学教育学部紀要

      巻: 90 ページ: 27-50

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 沖縄の染織と暮らしの持続性に関する研究―学校・市民教育に向けた衣生活教材開発―2016

    • 著者名/発表者名
      松本由香
    • 雑誌名

      琉球大学教育学部・平成27年度科学研究費・基盤研究(C)報告書

      巻: 1 ページ: 1-59

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 沖縄の染め織りと暮らしの持続性に関する研究―経済性の探究にともなう生産性とツーリズムおよび経済性再考の視点からの教材化―2018

    • 著者名/発表者名
      松本由香・佐野敏行
    • 学会等名
      日本家政学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄の染め織りの現状とこれから2018

    • 著者名/発表者名
      松本由香
    • 学会等名
      日本風俗史学会第59回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 沖縄の染織と暮らしの持続性に関する研究―経済性の探究にともなう生産性とツーリズムの問題、および経済性再考の視点からの教材化―2018

    • 著者名/発表者名
      松本由香・佐野敏行
    • 学会等名
      日本家政学会第70回大会(日本女子大学)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 沖縄の染め織りと暮らしの持続性に関する研究と教材開発―地域文化をどう探求・表現するかを教材化するために―2017

    • 著者名/発表者名
      松本由香・佐野敏行
    • 学会等名
      日本家政学会第69回大会(奈良女子大学)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 沖縄の染め織りと暮らしの持続性に関する研究―地域文化をどう探求・表現するかを教材化するために―2017

    • 著者名/発表者名
      松本由香・佐野敏行
    • 学会等名
      日本家政学会第69回大会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県奈良市北魚屋西町)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 沖縄の染織と暮らしの持続性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      松本由香・佐野敏行
    • 学会等名
      日本家政学会第68回大会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 沖縄の染め織りと暮らしの持続性に関する研究―染め織りがもたらす地域生活でのつながり―2016

    • 著者名/発表者名
      松本由香・佐野敏行
    • 学会等名
      日本家政学会第68回大会
    • 発表場所
      金城学院大学(愛知県名古屋市守山区大森)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 沖縄の染め織り素材・布とサスティナブル社会2015

    • 著者名/発表者名
      松本由香
    • 学会等名
      第45回繊維学会夏季セミナー
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi