研究課題/領域番号 |
15K04545
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
特別支援教育
|
研究機関 | 東京学芸大学 |
研究代表者 |
伊藤 良子 東京学芸大学, 教職大学院, 教授 (00143628)
|
連携研究者 |
藤野 博 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (00248270)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | ユニバーサルデザイン / 通常学級 / 特別支援教育 / 発達障害 / 算数困難 / 読み書き障害 / 授業実践 / 認知特性 / 算数 / 数学 / 学習意欲 / 社会科 |
研究成果の概要 |
主な研究成果は2点である。第1に、通常学級におけるユニバーサルデザイン型支援に関し、小・中学校通常学級において算数、数学及び社会科の授業実践を行い、ユニバーサルデザイン型支援の具体的方法を明らかにするとともに、エビデンスに基づいた効果を示した。 第2に、上述の研究成果とともに、ユニバーサルデザイン型支援に関する書籍の内容について、項目を整理したデータベース化を行い、CD-ROMとして成果物を作成した。
|