• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護系大学における慢性疾患の学生の支援体制構築の検討

研究課題

研究課題/領域番号 15K04578
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関日本福祉大学 (2016-2017)
宝塚大学 (2015)

研究代表者

河合 洋子  日本福祉大学, 看護学部, 教授 (10249344)

研究分担者 大見 サキエ  岐阜聖徳学園大学, 看護学部, 教授 (40329826)
合田 友美  宝塚大学, 看護学部, 准教授 (20342298)
滝川 国芳  東洋大学, 文学部, 教授 (00443333)
研究協力者 田中 芳則  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード慢性疾患学生 / 看護系大学 / 学生支援体制 / 看護学実習 / 情報の共有と活用 / 特別支援教育 / 病弱児 / 障害学生支援 / 情報共有と管理 / 小児看護学 / 慢性疾患児 / 病弱・身体虚弱 / 障害者差別解消法
研究成果の概要

この研究は,看護系大学における慢性疾患学生の学習環境を整えることを目的とする。①看護系大学250校を対象とした慢性疾患学生の支援体制の調査では、支援体制は6割以上が整っていた。授業での慢性疾患学生への対応は、発作等緊急事の対応や患者に及ぼす危険があると予測される場合に予め対象患者を選定されていた。学生の支援では情報を共有・活用すること、学生が病気を自己管理できる支援の必要性が明らかになった。②5大学に学生支援体制についての聞き取り調査を行った。全大学では学生支援センターがあり保健管理部門と学生相談部門があった。調査から慢性疾患学生の支援では、保健管理部門が重要な役割を担っていることが分かった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 看護系大学における慢性疾患の学生の支援体制の実態~修学支援のあり方と学生の情報の扱いについての考察~2017

    • 著者名/発表者名
      河合洋子、大見サキエ、合田友美、滝川国芳
    • 雑誌名

      育療

      巻: 62 ページ: 22-30

    • NAID

      40021744076

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 私立大学の学生支援体制から慢性疾患の学生の支援体制のあり方を考える2017

    • 著者名/発表者名
      河合洋子、滝川国芳、大見サキエ、合田友美
    • 学会等名
      第64回日本小児保健協会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 実習における大学の学生支援体制の あり方の検討2017

    • 著者名/発表者名
      河合洋子、滝川国芳、大見サキエ、合田友美
    • 学会等名
      日本育療学会第21回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Actual situation of support for the students with chronic illness at nursing schools in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tomomi GODA,Yoko KAWAI,Sakie OMI,Kuniyoshi TAKIGAWA
    • 学会等名
      2016 Global Human Caring Conference-China Conference Affairs
    • 発表場所
      Wuhan(China)
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 看護系大学における慢性疾患の学生に対する支援の実態(第1報) -支援内容に焦 点を当てて-2016

    • 著者名/発表者名
      合田友美,河合洋子,大見サキエ,滝川国芳
    • 学会等名
      第63回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護系大学における慢性疾患の学生に対する支援の実態(第2報) -学生の情報共 有に焦点を当てて-2016

    • 著者名/発表者名
      河合洋子,合田友美,滝川国芳,大見サキエ
    • 学会等名
      第63回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi