研究課題/領域番号 |
15K04581
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
特別支援教育
|
研究機関 | 西南女学院大学 |
研究代表者 |
谷川 弘治 西南女学院大学, 保健福祉学部, 教授 (80279364)
|
研究分担者 |
山口 悦子 (中上悦子) 大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (60369684)
濱中 喜代 岩手保健医療大学, 看護学部, 教授 (70114329)
|
連携研究者 |
吉川 由希子 敦賀市立看護大学, 看護学部, 教授 (50269180)
甲斐 恭子 岩手保健医療大学, 看護学部, 助教 (50756963)
永吉 美智枝 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (30730113)
小林 京子 聖路加国際大学, 看護学部, 教授 (30437446)
小野 正子 西南女学院大学, 保健福祉学部, 准教授 (50255957)
文屋 典子 西南女学院大学, 保健福祉学部, 講師 (00279366)
大重 育美 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 教授 (70585736)
西牧 謙吾 国立障害者リハビリテーションセンター, 病院長 (50371711)
斉藤 淑子 都留文科大学, 教養学部, 特任教授 (30817755)
|
研究協力者 |
小野 鈴奈 総合母子保健センター愛育病院, 医療保育専門士
豊永 絵里 国立病院機構宮崎病院, 保育士
足立 カヨ子 全国病弱教育研究会, 事務局
高橋 陽子 東京都立鹿本学園, 小学部, 教員
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 医療保育 / 病弱教育 / 小児看護 / 多職種協働 / 研修 / 協同的学習 / 対話 / リーダーシップ / 小児医療 / 専門性の向上 / 研修教材 / 多職種連携 / 保育士 / 教師 / 学び直し / 教材 / リーダー育成 |
研究成果の概要 |
病気の子どもと家族にかかわる保育士,教師,看護師等の協同的学習はニーズに即した実践力を向上させるとの考えから,多職種合同研修プログラムを作成,実施してきた。その結果,研究期間内にリーダー育成プログラムを含む5つの研修プログラム集と1つの研修資料集をホームページに公開できた。研修実施に並行していくつかの調査研究が企画され,保育士と教師の語句使用,対話モデルによる実践プロセス評価という2つの研究成果は研修プログラムに取り入れられた。また2017年9月17日開催の研究報告会において持続可能な多職種研修を支えるもの,職場における協働による学習の展開のためにできることについて議論を深めることができた。
|