• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ-メゾスケールの界面水の動態から観る高分子材料の生体適合性

研究課題

研究課題/領域番号 15K04604
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ナノ材料化学
研究機関富山大学

研究代表者

源明 誠  富山大学, 大学院理工学研究部(工学), 准教授 (70334711)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード界面 / 振動分光法 / 水 / ナノ表面・界面 / 近赤外全反射分光法
研究成果の概要

固液界面のナノ・メゾスケール領域の水の構造を評価するために、近赤外領域における温度可変全反射分光装置を構築し、界面100から900 nm領域の分光測定を可能にした。水の全反射近赤外スペクトルは、およそ300 nm以下の領域で水の密度の上昇を示唆する変化を示した。また、同領域のスペクトル成分分析から、バルク水と比較して、界面では4つの水素結合を有した水分子が相対的に多く存在し、それと同時に、単分子(水素結合をしていない水分子)も多く存在していることが明らかとなった。さらに温度摂動に対しては、バルク水と比較して、水素結合構造が破壊されにくいことも判明した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件)

  • [雑誌論文] Diffusion Controlled Recrystallization of Water Sorbed into Poly(meth)acrylates Examined by Variable Temperature FT-IR and Molecular Dynamics Simulation2017

    • 著者名/発表者名
      N. Yasojima, M. Fukuoka, H. Kitano, S. Kagaya, T. Ishiyama, M. Gemmei-Ide
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 121 号: 19 ページ: 5133-5141

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.7b01824

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chelating resin immobilizing carboxymethylated polyethyleneimine for selective solid-phase extraction of trace elements: Effect of the molecular weight of polyethyleneimine and its carboxymethylation rate2016

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro Kagaya, Takehiro Kajiwara, Makoto Gemmei-Ide, Waka Kamichatani, Yoshinori Inoue
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 147 ページ: 342-350

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2015.09.071

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Water structure at the interfaces between a zwitterionic self-assembled monolayer/liquid water evaluated by sum-frequency generation spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Kouji Nomura, Shiho Mikuni, Tadashi Nakaji-Hirabayashi, Makoto Gemmei-Ide, Hiromi Kitano, Hidenori Noguchi, Kohei Uosaki
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B: Biointerfaces

      巻: 135 ページ: 267-273

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2015.07.072

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mid-infrared spectroscopic investigation of the perfect vitrification of poly(ethylene glycol) aqueous solutions2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Gemmei-Ide, Takashi Miyashita, Shigehiro Kagaya, Hiromi Kitano
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 31 号: 39 ページ: 10881-10887

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.5b02829

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi