• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

X線レーザーによる時間分解偏光計測技術の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 15K04685
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 薄膜・表面界面物性
研究機関国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 (2016-2017)
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 (2015)

研究代表者

今園 孝志  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光科学研究所 光量子科学研究部, 主幹研究員(定常) (50370359)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードビーム強度モニタ / 偏光解析 / 絶対反射率 / X線レーザー / 多層膜偏光素子 / フォトダイオード / 回折格子 / 偏光計測 / 軟X線回折格子 / 偏光素子 / 多層膜 / ビームスプリッタ / 多層膜回折格子 / 多層膜偏光子
研究成果の概要

本研究は、レーザーアブレーション等の短パルスレーザーと物質の相互作用の理解に資するレーザー駆動プラズマX線レーザー(XRL)による時間分解偏光計測技術を確立することを目的とする。本課題の達成には、ショット毎に大きく変動するXRLのビーム強度を正確に計測し、偏光状態を高精度に観測することが要求される。本研究では、時間分解偏光計測技術の基盤技術である以下の研究開発を実施した。(1)波長13.9 nmのXRLに対応する2種類のビーム強度モニタ(Mo/Si多層膜コートフォトダイオード検出器、Moコート回折格子)、(2)絶対反射率計測に基づく多層膜偏光素子を用いた軟X線偏光解析法。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Mo/Si Multilayer-Coated Photodiode Detector for Monitoring Soft X-Ray Laser Intensity2018

    • 著者名/発表者名
      Imazono T.
    • 雑誌名

      Springer Proceedings in Physics

      巻: 202 ページ: 309-313

    • DOI

      10.1007/978-3-319-73025-7_46

    • ISBN
      9783319730240, 9783319730257
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multilayer-coated photodiode-based beam intensity monitor for polarization analysis of plasma soft X-ray laser2017

    • 著者名/発表者名
      Imazono Takashi
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 56 号: 21 ページ: 5824-5824

    • DOI

      10.1364/ao.56.005824

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mo/Si Multilayer-Coated Photodiode Detector for Monitoring Soft X-Ray Laser Intensity2017

    • 著者名/発表者名
      T. Imazono
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference on X-Ray Lasers

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] X線多層膜レプリカ回折格子の耐熱性研究2018

    • 著者名/発表者名
      今園孝志、西原弘晃、浮田龍一、笹井浩行、長野哲也
    • 学会等名
      第65回応用物理学会2018年春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 平面結像型回折格子分光器によるテンダーX線発光分光2018

    • 著者名/発表者名
      今園孝志、西原弘晃、浮田龍一、笹井浩行、長野哲也
    • 学会等名
      第65回応用物理学会2018年春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] テンダーX線平面結像型多層膜回折格子分光器の開発と特性X線による性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      今園孝志
    • 学会等名
      第31回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] レーザー駆動プラズマX線レーザーによる絶対反射率測定2017

    • 著者名/発表者名
      今園孝志
    • 学会等名
      第64回応用物理学会2017年春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] レーザー駆動プラズマX線レーザーのビーム強度モニタ用Mo/Si多層膜コートフォトダイオード検出器の試作2017

    • 著者名/発表者名
      今園孝志
    • 学会等名
      第30回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      神戸芸術センター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-01-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 広帯域多層膜回折格子を搭載したテンダーX線分光器の結像特性2017

    • 著者名/発表者名
      今園孝志
    • 学会等名
      第14回X線結像光学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 広帯域多層膜回折格子を用いたテンダーX線平面結像型分光器の性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      今園孝志
    • 学会等名
      第53回X線分析討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 広帯域多層膜回折格子によるテンダーX線平面結像型分光器2017

    • 著者名/発表者名
      今園孝志
    • 学会等名
      第78回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of a multilayered photodiode-based beam intensity monitor for single-shot measurements with plasma soft X-ray laser2017

    • 著者名/発表者名
      今園孝志
    • 学会等名
      2017年度立命館大学SRセンター研究成果報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 増反射膜を付加した軟X線平面結像型回折格子の評価2017

    • 著者名/発表者名
      浮田龍一、笹井浩行、長野哲也、今園孝志
    • 学会等名
      光・量子ビーム科学合同シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] プラズマX線レーザーの偏光測定2017

    • 著者名/発表者名
      今園孝志
    • 学会等名
      光・量子ビーム科学合同シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Performance of a soft X-ray emission spectrometer with wideband multilayer optics in 1-3.5 keV region2017

    • 著者名/発表者名
      今園孝志
    • 学会等名
      2nd Int'l Conf. X-ray Optics and Applications (XOPT2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X線レーザー強度モニタ用Mo/Si多層膜フォトダイオード検出器の開発2016

    • 著者名/発表者名
      今園孝志
    • 学会等名
      光・量子ビーム科学合同シンポジウム2016
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪市大阪市).
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A Mo/Si Multilayer-Coated Photodiode Detector for Monitoring Soft X-Ray Laser Intensity2016

    • 著者名/発表者名
      T. Imazono
    • 学会等名
      15th Int'l Conf. X-Ray Lasers (ICXRL2016)
    • 発表場所
      Nara Kasugano International Forum, Nara, Japan
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 広帯域多層膜光学素子によるkeV領域軟X線発光分光計測技術2016

    • 著者名/発表者名
      今園孝志
    • 学会等名
      2016年度量子科学技術研究開発機構量子ビーム科学研究交流会
    • 発表場所
      量子科学技術研究開発機構(群馬県高崎市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Mo/Si多層膜鏡による軟X線レーザーの強度モニタの評価2016

    • 著者名/発表者名
      今園孝志
    • 学会等名
      2016年度立命館大学SRセンター研究成果報告会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 非周期Mo/Si多層膜反射鏡による高効率コヒーレント円偏光発生技術の研究2015

    • 著者名/発表者名
      今園孝志
    • 学会等名
      第7回量子ビーム応用研究センター研究交流会
    • 発表場所
      日本原子力研究開発機構高崎量子応用研究所(群馬県高崎市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a flat-field spectrograph with a Ni/C multilayer grating covering the range 1-3.5 keV at a fixed incident angle2015

    • 著者名/発表者名
      T. Imazono
    • 学会等名
      13th X-ray Imaging Optics
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya, Aich
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 非周期Mo/Si多層膜反射鏡を用いたX線レーザーの偏光状態の変換2015

    • 著者名/発表者名
      今園孝志
    • 学会等名
      第16回光量子科学研究シンポジウム
    • 発表場所
      日本原子力研究開発機構関西光科学研究所(京都府木津川市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Enhancement of diffraction efficiency of laminar-type diffraction gratings overcoated by diamond-like-carbon (DLC) in soft X-ray region2015

    • 著者名/発表者名
      M. Koike, T. Imazono, T. Nagano, H. Sasai, Y. Oue, S. Kuramoto, M. Terauchi, H. Takahashi, S. Notoya, T. Murano
    • 学会等名
      12th Int’l Conf. Synchrotron Radiation Instrumentation (SRI2015)
    • 発表場所
      Marriott Marquis in Times Square, New York, USA
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental evaluation of a method to enhance the diffraction efficiency by overcoating diamond-like carbon (DLC) on soft X-ray laminar-type gratings2015

    • 著者名/発表者名
      T. Imazono, M. Koike, T. Nagano, H. Sasai, Y. Oue, S. Kuramoto, M. Terauchi, H. Takahashi, S. Notoya, T. Murano, E. M. Gullikson
    • 学会等名
      12th Int’l Conf. Synchrotron Radiation Instrumentation (SRI2015)
    • 発表場所
      Marriott Marquis in Times Square, New York, USA
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a flat-field spectrometer with a wideband Ni/C multilayer grating in the 1-3.5 keV range2015

    • 著者名/発表者名
      T. Imazono
    • 学会等名
      12th Int’l Conf. Synchrotron Radiation Instrumentation (SRI2015)
    • 発表場所
      Marriott Marquis in Times Square, New York, USA
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mo/Si多層膜偏光素子による完全偏光測定2015

    • 著者名/発表者名
      今園孝志
    • 学会等名
      2015年度立命館大学SRセンター研究成果報告会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] JAEA Originated Papers Searching System (JOPSS)

    • URL

      http://jolissrch-inter.tokai-sc.jaea.go.jp/search/servlet/search?5053599&language=1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] JAEA Originated Papers Searching System (JOPSS)

    • URL

      http://jolissrch-inter.tokai-sc.jaea.go.jp/search/servlet/search?5051754

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi