• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コーエン・マコーレー錐とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K04828
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関明治大学

研究代表者

蔵野 和彦  明治大学, 理工学部, 専任教授 (90205188)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード極大コーエンマコーレー加群 / コーエンマコーレー錐 / 因子類群 / Cox 環 / Demazure 構成 / symbolic 冪 / 極大コーエン・マコーレー加群 / コーエン・マコーレー錐 / 数値的同値 / グロタンディェク群 / MCM
研究成果の概要

コーエンマコーレー錐が原点で尖っていることを用いれば、各自然数 r に対して階数 r の極大コーエンマコーレー加群の数値的同値類は有限個であることが示される。環が3次元超曲面孤立特異点である場合、テータペアリングの議論を用いることによって、階数 1 の数値的同値類と線形同値類が一致することが証明できる。これによって、3次元超曲面孤立特異点の場合、階数 1 の極大コーエンマコーレー加群は同型を除いて有限個であることがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

正標数の体を含む完備局所環に対して、その部分環である正則局所環で、その正則局所環から元の完備局所環は有限生成加群であり、商体の拡大が有限次分離拡大であるものが存在することが Gabber によって証明された。この事実は、整数論や代数幾何学、可換環論においても様々な場面で使われており、非常に重要な定理である。ここで、その Gabber の定理に対して、非常にエレメンタリーな証明を与えることに成功した。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 8件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] セントラルミシガン大学/カンザス大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Demazure construction for Z^n-graded Krull domains2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Arai, A. Echizenya, K. Kurano
    • 雑誌名

      Acta Math. Vietnam

      巻: 44 ページ: 173-205

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An elementary proof of Cohen-Gabber theorem in the equal characteristic p > 0 case2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kurano, K. Shimomoto
    • 雑誌名

      Tohoku Math. J.

      巻: 70 ページ: 377-389

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cone spanned by maximal Cohen-Macaulay modules and an application2016

    • 著者名/発表者名
      C.- Y. Chan, Kazuhiko Kurano
    • 雑誌名

      Trans. Amer. Math. Soc.

      巻: 368 号: 2 ページ: 939-964

    • DOI

      10.1090/tran/6457

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hilbert-Kunz functions over rings regular in codimension one2016

    • 著者名/発表者名
      C.- Y. Chan, Kazuhiko Kurano
    • 雑誌名

      Comm. in Algebra

      巻: 44 号: 1 ページ: 141-163

    • DOI

      10.1080/00927872.2014.974247

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Boundary and shape of Cohen-Macaulay cone2016

    • 著者名/発表者名
      Hailong Dao, Kazuhiko Kurano
    • 雑誌名

      Math. Ann.

      巻: 364 号: 3-4 ページ: 713-736

    • DOI

      10.1007/s00208-015-1231-y

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Infinitely generated symbolic Rees rings of space monomial curves having negative curves

    • 著者名/発表者名
      K. Kurano, K. Nishida
    • 雑誌名

      Michigan Math. J.

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ideal-adic completion of quasi-excellent rings (after Gabber)

    • 著者名/発表者名
      K. Kurano, K. Shimomoto
    • 雑誌名

      Kyoto J. Math.

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An elementary proof of Cohen-Gabber theorem in the equal characteristic p > 0 case

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Kurano, Kazuma Shimomoto
    • 雑誌名

      Tohoku Math. J.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infinitely generated symbolic Rees rings of space monomial curves having negative curves

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Kurano, Koji Nishida
    • 雑誌名

      Michigan Math. J.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An elementary proof of Cohen-Gabber theorem in the equal characteristic p>0 case

    • 著者名/発表者名
      kazuhiko Kurano, Kazuma Shimomoto
    • 雑誌名

      Tohoku Math. J.

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Rationality of the negative curves and finite generation of symbolic Rees rings2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kurano
    • 学会等名
      Commutative Algebra and its Environs,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Modificationによる等標数でのbig Macの構成とSerreの重複度予想2017

    • 著者名/発表者名
      藏野和彦
    • 学会等名
      可換環論と数論幾何の新展開~ホモロジカル予想を通じて~
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Infinitely generated symbolic Rees rings of space monomial curves having negative curves2017

    • 著者名/発表者名
      藏野和彦
    • 学会等名
      The Prospects for Commutative Algebra
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 西村-西村-Gabber の定理について2017

    • 著者名/発表者名
      藏野和彦
    • 学会等名
      Commutative Algebra Day in Kyoto
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A fan determined by a Z^n-graded domain and Z^n-graded Demazure construction2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Kurano
    • 学会等名
      International Conference and the 8th Japan-Vietnam joint Seminar on Commutative Algebra
    • 発表場所
      Ha Long, Vietnam
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 準エクセレント環のイデアルアデック完備化に関する Gabber の仕事2016

    • 著者名/発表者名
      藏野和彦
    • 学会等名
      Commutative Algebra Day in Tokyo
    • 発表場所
      東京大学数理科学研究科
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Numerical equivalence and maximal Cohen-Macaulay modules2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kurano
    • 学会等名
      The National Congress of Algebraic Geometry
    • 発表場所
      CMO BIRS, Oaxaca (メキシコ)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On finite generation of symbolic Rees rings of space monomial curves2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Kurano
    • 学会等名
      研究集会「特異点と不変量」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] http://www.isc.meiji.ac.jp/~kurano/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Kurano's Home Page

    • URL

      http://www.isc.meiji.ac.jp/~kurano/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi