• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

同変K理論におけるシューベルト・カルキュラス

研究課題

研究課題/領域番号 15K04832
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関岡山理科大学

研究代表者

池田 岳  岡山理科大学, 理学部, 教授 (40309539)

研究分担者 成瀬 弘  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (20172596)
研究協力者 中筋 麻貴  
松村 朝雄  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードK理論 / シューベルト類 / グラスマン多様体 / シューベルト多様体 / アフィン・グラスマン / パッフィアン / ピエリ規則 / K-理論 / シューベルト・カルキュラス / 退化跡 / リトルウッド・リチャードソン規則
研究成果の概要

古典型グラスマン多様体の同変K理論のシューベルト類に対して,行列式,パッフィアンとして表す公式を得た.GP関数に関して,set-valued decomposition tableaux と呼ばれる組合せ論的対象を導入し,構造定数の予想を立て,ピエリ規則を証明した.K理論的Peterson同型を証明した.極大等方グラスマン多様体の量子同変コホモロジー環において factorial Q-, P-関数がシューベルト類を代表することを示した.直交極大グラスマン多様体の同変ピエリ公式を証明した.成瀬宏はKirillovと共同で古典型旗多様体の同変K理論のシューベルト類と同一視される関数族を導入した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

等方グラスマン多様体の種々のコホモロジー理論において,シューベルト類の具体的な記述を与えた.特に同変K理論,同変コホモロジー,量子同変コホモロジーなどである.特に,行列式,パッフィアン公式は数10年来の懸案を解決した.構造定数に関してひとつの予想を立てた.これは組合せ論に新しい概念の導入を含む.その予想に対して,部分的,肯定的解決を与えた.また,K理論における量子・アフィン対応を証明した.

報告書

(4件)
  • 2018 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 7件、 査読あり 10件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 8件、 招待講演 13件)

  • [国際共同研究] Virginia Tech(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Ajou University(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Wuppertal(Germany)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] National Center for Theoretical Sciences(Taiwan)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Virginia Tech/Rutgers university(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Ajou University/POSTECH(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chennai Mathematical Institute/The Institute of Mathematical Sciences(India)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Wuppertal(Germany)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Ajou University(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Virgnia Tech(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Peterson Isomorphism in $K$-theory and Relativistic Toda Lattice2018

    • 著者名/発表者名
      T. Ikeda, S. Iwao, T. Maeno
    • 雑誌名

      Int. Math. Res. Not.

      巻: 2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pieri rule for the factorial Schur $P$-functions2018

    • 著者名/発表者名
      S. Cho, T. Ikeda
    • 雑誌名

      EMS Series of Congress Report

      巻: --

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Degeneracy loci classes in $K$-theory --- determinantal and Pfaffian formula2017

    • 著者名/発表者名
      T. Hudson, T. Ikeda, T. Matsumura, H. Naruse
    • 雑誌名

      Adv. Math.

      巻: 320

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pieri rule for the factorial $P$-functions2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ikeda and S. Cho
    • 雑誌名

      IMPANGA 2016, Proceedings, accepted for publication

      巻: --

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Construction of double Grothendieck polynomials of classical types using IdCoxeter algebras2017

    • 著者名/発表者名
      A.N.Kirillov and H. Naruse
    • 雑誌名

      Tokyo Journal of Mathematics

      巻: 39

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factorial $P$- and $Q$-Schur functions represent equivariant quantum Schubert classes2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ikeda, L. C. Mihalcea, and H. Naruse
    • 雑誌名

      Osaka J. Math.

      巻: 53 ページ: 591-619

    • NAID

      120005941417

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lectures on equivariant Schubert polymomials2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ikeda
    • 雑誌名

      Adv. Stud. Pure Math.

      巻: 71 ページ: 97-137

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lectures on equivariant Schubert polynomials2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ikeda
    • 雑誌名

      Advanced Studies in Pure Mathematics

      巻: --

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pieri rule for the factorial Schur P-functions2016

    • 著者名/発表者名
      Soojin Cho and Takeshi Ikeda
    • 雑誌名

      Proceedings of IMPANGA15 conference

      巻: --

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Factorial P-and Q-Schur functions represent equivariant quantum Schubert classes2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ikeda, Leonardo Mihalcea, and Hiroshi Naruse
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics

      巻: --

    • NAID

      120005941417

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Peterson Isomorphism in $K$-theory and Relativistic Toda Lattice2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ikeda
    • 学会等名
      NCTS Seminar in Algebraic Geometry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Peterson isomorphism from integrable systems2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ikeda
    • 学会等名
      International Conference on the trends in Schubert calculus
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Degeneracy loci formulae in K-theory of Grassmann bundles2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ikeda
    • 学会等名
      Algebra Seminar
    • 発表場所
      Virginia Tech University
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On double Grothendieck polynomials of classical types2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ikeda
    • 学会等名
      University of Minnesota Combinatorics Seminar
    • 発表場所
      University of Minnesota
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 階乗型 P 関数の構造定数について2016

    • 著者名/発表者名
      池田岳
    • 学会等名
      日本数学会2016年度年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Schur Q 関数の一般化と Schubert 幾何2016

    • 著者名/発表者名
      池田岳
    • 学会等名
      第11回代数・解析・幾何学セミナー
    • 発表場所
      鹿児島大学理学部1号館
    • 年月日
      2016-02-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Double Grothendieck polynomials and the Kempf-Laksov resolutions2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ikeda
    • 学会等名
      Workshop on Equivariant generalized Schubert calculus and its applications
    • 発表場所
      University of Ottawa
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] K-theory analogues of Schur’s $P$-and $Q$-functions2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ikeda
    • 学会等名
      Combinatorics and Representation Theory Semina
    • 発表場所
      The Institute of Mathematical Sciences, Chennai
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kempf-Laksov-Damon determinant formula in $K$-theory2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ikeda
    • 学会等名
      Colloquium talk at Chennai Mathematical Institute
    • 発表場所
      Chennai Mathematical Institute
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Zoo of symmetric functions arising in $K$-theory Schubert calculus,2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ikeda
    • 学会等名
      Infinite Analysis 2016 Summer school
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantum $K$-theory of flag variety and $K$-homology of affine Grassmannian2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ikeda
    • 学会等名
      Geometric Representation Theory
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Degeneracy loci formulas in K-theory of the symplectic Grassmannian bundles2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ikeda
    • 学会等名
      Shanghai Conference on Representation Theory
    • 発表場所
      Tian He Hotel, Chongming Island, Shanghai, China
    • 年月日
      2015-12-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Equivariant Littlewood-Richardson rule of isotropic Grassmannians2015

    • 著者名/発表者名
      池田岳
    • 学会等名
      表現論シンポジウム
    • 発表場所
      おおとり荘(静岡県伊豆の国市古奈1133)
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] シンプレクティック・グラスマン多様体の同変Schubert 類に対するPfaffian 和公式2015

    • 著者名/発表者名
      池田岳,松村朝雄
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] シンプレクティック・ベクトル束のK 理論的退化跡2015

    • 著者名/発表者名
      池田岳,松村朝雄,成瀬弘,Thomas Hudson
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] シューア関数の仲間とグラスマン多様体2015

    • 著者名/発表者名
      池田岳
    • 学会等名
      RIMS研究集会  「可積分系理論の諸分野への応用」
    • 発表場所
      数理解析研究所
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] K理論的シューベルト・カルキュラスに現れるある環の構造について2015

    • 著者名/発表者名
      池田岳
    • 学会等名
      RIMS研究集会 「幾何学・組合せ論に現れる環と代数構造」
    • 発表場所
      数理解析研究所
    • 年月日
      2015-06-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-08-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi