• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微分可能写像の特異点理論と結び目理論のインタフェイス

研究課題

研究課題/領域番号 15K04880
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関成蹊大学

研究代表者

高瀬 将道  成蹊大学, 理工学部, 教授 (30447718)

研究分担者 渡邉 忠之  島根大学, 学術研究院理工学系, 講師 (70467447)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード中次元トポロジー / 幾何学 / トポロジー / 微分トポロジー / 多様体 / 写像 / 特異点
研究成果の概要

微分可能写像の特異点理論を用いて、高次元トポロジーと低次元トポロジー、微分トポロジーと代数的トポロジーの狭間に何かを発見すべく研究を行った。
曲面結び目のローズマン変形の独立性に関する研究を行い、東京学芸大学の田中心氏との共著論文を完成させた。有向3次元多様体から3次元複素空間への滑らかな埋め込みの複素接触点集合に関して粕谷直彦氏(京都産業大学)との共著論文を完成させた。有向n次元多様体から複素空間へのCR正則埋め込みの存在性に関して粕谷直彦氏との共著論文を完成させた(誤った命題に繋がる不注意なタイポを見つけ後日修正を行った)。島根大学の渡邉忠之との議論を含むいくつかの研究の端緒を掴んだ。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでも「高次元トポロジー vs 低次元トポロジー」、「代数的トポロジー vs 微分トポロジー」、「PL トポロジー vs 微分トポロジー」という具合に分野横断的な研究を行ってきたが、本研究課題における成果はトポロジーをはみ出して複素微分幾何的な領域にまで広がってきた。このことは多様体のトポロジー、幾何学、ひいては数学の他分野への応用の幅を広げることに資する。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 特異点と結び目2020

    • 著者名/発表者名
      高瀬将道
    • 雑誌名

      数理科学, サイエンス社

      巻: 4月号 ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Generic immersions and totally real embeddings2018

    • 著者名/発表者名
      Kasuya Naohiko、Takase Masamichi
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics

      巻: 29 号: 11 ページ: 1850073-1850073

    • DOI

      10.1142/s0129167x18500738

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knots and links of complex tangents2017

    • 著者名/発表者名
      Kasuya Naohiko、Takase Masamichi
    • 雑誌名

      Transactions of the American Mathematical Society

      巻: 370 号: 3 ページ: 2023-2038

    • DOI

      10.1090/tran/7164

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Regular-equivalence of $2$-knot diagrams and sphere eversions2016

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Takase, Kokoro Tanaka
    • 雑誌名

      Mathematical Proceedings of the Cambridge Philosophical Society

      巻: 161 (No. 2) 号: 2 ページ: 237-246

    • DOI

      10.1017/s0305004116000244

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Complex tangents and knots2016

    • 著者名/発表者名
      高瀬将道
    • 学会等名
      トポロジー金曜セミナー、九州大学
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-02-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Knots and links of complex tangents2016

    • 著者名/発表者名
      粕谷直彦
    • 学会等名
      可微分写像の特異点論とその応用
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi