• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

QCDに基づくB中間子の稀崩壊の計算:摂動・非摂動QCDのインターフェイス

研究課題

研究課題/領域番号 15K05061
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関順天堂大学

研究代表者

川村 浩之  順天堂大学, 医学部, 准教授 (30415137)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード摂動論的QCD / B中間子 / QCD因子化 / 光円錐波動関数 / Bファクトリー
研究成果の概要

B中間子の稀崩壊に対するQCD因子化公式に現れる非摂動関数である光円錐波動関数の性質を調べた。重クォーク有効理論で定義されるB中間子の光円錐波動関数と対応する静的波動関数の高運動量極限の関係を明らかにし、両者のマッチング係数をQCDのツリー近似と1ループ近似で求めた。これらを用いてB中間子の光円錐波動関数を格子シミュレーションによって第一原理から計算する可能性を議論した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

B中間子のエクスクルーシブ崩壊率を理論的に計算し、Bファクトリーなどで観測されるデータと比較することが新物理の発見に有効と考えられている。そこで現れるB中間子の光円錐波動関数はこれまでのモデルによる評価しかなされておらず不定性が大きい。本研究はこの波動関数を求める新しいアプローチの可能性を探索するものである。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Coordinate-space calculation of radiative corrections to the B-meson distribution amplitudes: light-cone vs. static distributions2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kawamura, Kazuhiro Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: 290 ページ: 076-076

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exotic-Hadron Signature by Constituent-Counting Rule in Perturbative QCD2017

    • 著者名/発表者名
      W.C.Chang, H.Kawamura, S.Kumano and T.Sekihara
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 13 ページ: 020047-020047

    • DOI

      10.7566/jpscp.13.020047

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impacts of B-factory measurements on determination of fragmentation functions from electron-positron annihilation data2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hirai, H. Kawamura, S. Kumano, K. Saito
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 2016 号: 11 ページ: 113B04-113B04

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw154

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 重クォーク有効理論におけるB中間子の光円錐波動関数の非摂動計算に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      川村浩之, 田中和廣
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Coordinate-space calculation of radiative corrections to the B-meson distribution amplitudes: light-cone vs. static distributions2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kawamura
    • 学会等名
      13th International Symposium on Radiative Corrections (Applications of Quantum Field Theory to Phenomenology) (RADCOR2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 重クォーク有効理論における光円錐波動関数と静的相関関数の1ループ・マッチング係数2016

    • 著者名/発表者名
      川村浩之, 田中和廣
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 重クォーク有効理論における光円錐波動関数と静的相関関数のマッチングについて2015

    • 著者名/発表者名
      川村浩之, 田中和廣
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi