• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

J-PARCエネルギー重イオン衝突におけるハドロン輸送再考

研究課題

研究課題/領域番号 15K05079
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関京都大学

研究代表者

大西 明  京都大学, 基礎物理学研究所, 教授 (70250412)

研究分担者 奈良 寧  国際教養大学, 国際教養学部, 教授 (70453008)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード重イオン衝突 / 輸送方程式 / 衝突項 / 平均場 / QCD相転移 / J-PARC / 集団フロー / ビリアル定理 / バリオン数揺らぎ
研究成果の概要

ハドロン輸送模型に状態方程式の強いソフト化を取り入れることにより、重イオン衝突での負のフローが10GeV近辺の衝突エネルギーで現れうることを示した。RHICにて測定された陽子の側方フローの傾きは10GeV近辺で負となり、より高い衝突エネルギーで再び上昇する。負のフローが現れるエネルギーはハドロン自由度では説明できず、ビリアル定理に基づいて状態方程式の強いソフト化を取り入れれば説明できることが分かった。このソフト化は核物質密度の(5-10)倍でQCD相転移が起こるとすれば理解可能である。また他の集団フローを組み合わせて相転移からのソフト化とハドロンの平均場効果が判別可能であることも示された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (91件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (12件) 雑誌論文 (41件) (うち国際共著 14件、 査読あり 41件、 オープンアクセス 24件、 謝辞記載あり 14件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 23件、 招待講演 23件)

  • [国際共同研究] GSI (重イオン研究所)/ゲーテ大学(フランクフルト)/ギーセン大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 原子核理論研究所(INT, Seattle)/ストーニーブルック大学/テキサス農工大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 華中師範大学 (Wuhan)/China Institute of Atomic Energy/広西師範大学(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 江原大学校 (Kangwon Nat. U)/延世大学校 (Yonsei U)(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Matej Bel Univerisity(スロバキア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] バーランド大学(イラン)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] GSI (重イオン研究所)/フランクフルト大学/マインツ大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] グラナダ大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 武漢大学(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ローレンスバークレイ国立研究所/ブルックヘブン国立研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 重イオン研究所(GSI)/FIAS(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] High Density EOS -- Heavy-Ion Collisions, Compact Stars and Strangeness --2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohnishi
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 20

    • DOI

      10.7566/jpscp.20.011035

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Path optimization method for the sign problem2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohnishi, Yuto Mori, Kouji Kashiwa
    • 雑誌名

      EPJ Web Conf.

      巻: 175 ページ: 07043-07043

    • DOI

      10.1051/epjconf/201817507043

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Superfluid Fermi atomic gas as a quantum simulator for the study of the neutron-star equation of state in the low-density region2018

    • 著者名/発表者名
      Pieter van Wyk, Hiroyuki Tajima, Daisuke Inotani, Akira Ohnishi, and Yoji Ohashi
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 97 号: 1 ページ: 013601-013601

    • DOI

      10.1103/physreva.97.013601

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entropy production and isotropization in Yang-Mills theory using a quantum distribution function2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukiji Hidekazu、Kunihiro Teiji、Ohnishi Akira、Takahashi Toru T
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2018 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx186

    • NAID

      120006496961

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of neural network to sign problem via path optimization method2018

    • 著者名/発表者名
      Yuto Mori, Kouji Kashiwa, Akira Ohnishi
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 2018 号: 2

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx191

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhancement of elliptic flow can signal a first order phase transition in high energy heavy ion collisions2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nara, Harri Niemi, Akira Ohnishi, Jan Steinheimer, Xiaofeng Luo, Horst Stoecker
    • 雑誌名

      Eur.Phys.J. A

      巻: 54 号: 2

    • DOI

      10.1140/epja/i2018-12413-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of heavy-ion transport simulations: Collision integral in a box2018

    • 著者名/発表者名
      Ying-Xun Zhang, Yong-Jia Wang, Maria Colonna, Pawel Danielewicz, Akira Ono, Manyee Betty Tsang, Hermann Wolter, Jun Xu et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 97 号: 3 ページ: 034625-034625

    • DOI

      10.1103/physrevc.97.034625

    • NAID

      120006497339

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of mean‐field and softening of equation of state on elliptic flow in Au+Au collisions at $\sqrts_{NN}}=5$ GeV from the JAM model2018

    • 著者名/発表者名
      Jiamin Chen, Xiaofeng Luo, Feng Liu, and Yasushi Nara
    • 雑誌名

      Chin. Phys. C

      巻: 42 号: 2 ページ: 024001-024001

    • DOI

      10.1088/1674-1137/42/2/024001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Exotic hadrons from heavy ion collisions2017

    • 著者名/発表者名
      Sungtae Cho, Tetsuo Hyodo, Daisuke Jido, Che Ming Ko, Su Houng Lee, Saori Maeda, Kenta Miyahara, Kenji Morita, Marina Nielsen, Akira Ohnishi, Takayasu Sekihara, Taesoo Song, Shigehiro Yasui, Koichi Yazaki, (ExHIC Collaboration)
    • 雑誌名

      Progress in Particle and Nuclear Physics

      巻: 印刷中 ページ: 279-322

    • DOI

      10.1016/j.ppnp.2017.02.002

    • NAID

      120006876728

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] $N$-$\Omega$ Interaction from High-Energy Heavy Ion Collisions2017

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, A. Ohnishi and T. Hatsuda
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 17

    • DOI

      10.7566/jpscp.17.052004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lambda-Lambda interaction from two-particle intensity correlation in relativistic heavy-ion collisions2017

    • 著者名/発表者名
      A. Ohnishi, K. Morita, T. Furumoto
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 17

    • DOI

      10.7566/jpscp.17.031003

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Directed Flow in Heavy-ion Collisions and Softening of Equation of State2017

    • 著者名/発表者名
      A. Ohnishi, Y. Nara, H. Niemi, H. Stoecker
    • 雑誌名

      Acta Phys. Polon. Supp.

      巻: 10 号: 3 ページ: 699-703

    • DOI

      10.5506/aphyspolbsupp.10.699

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hadron-Hadron Correlation and Interaction from Heavy-Ion Collisions2017

    • 著者名/発表者名
      A. Ohnishi
    • 雑誌名

      PoS

      巻: INPC2016 ページ: 334-334

    • DOI

      10.22323/1.281.0334

    • NAID

      120006654215

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roberge-Weiss periodicity and confinement-deconfinement transition2017

    • 著者名/発表者名
      Kouji Kashiwa, Akira Ohnishi
    • 雑誌名

      PoS

      巻: LATTICE2016 ページ: 027-027

    • DOI

      10.22323/1.256.0027

    • NAID

      120006654216

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three-baryon interaction generated by determinant interaction of quarks2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohnishi, Kouji Kashiwa, Kenji Morita
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 2017 号: 7

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx095

    • NAID

      120006496963

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Polyakov loop effects on the phase diagram in strong-coupling lattice QCD2017

    • 著者名/発表者名
      Kohtaroh Miura, Noboru Kawamoto, Takashi Z. Nakano, and Akira Ohnishi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 95 号: 11

    • DOI

      10.1103/physrevd.95.114505

    • NAID

      120006496964

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Topological deconfinement transition in QCD at finite isospin density2017

    • 著者名/発表者名
      Kouji Kashiwa, Akira Ohnishi
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B

      巻: 772 ページ: 669-674

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2017.07.033

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Symmetry Parameter Constraints From a Lower Bound on the Neutron-Matter Energy2017

    • 著者名/発表者名
      Ingo Tews, James M. Lattimer, Akira Ohnishi, Evgeni E. Kolomeitsev
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 848 号: 2 ページ: 105-105

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa8db9

    • NAID

      120006497341

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Toward solving the sign problem with path optimization method2017

    • 著者名/発表者名
      Yuto Mori, Kouji Kashiwa, Akira Ohnishi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 96 号: 11

    • DOI

      10.1103/physrevd.96.111501

    • NAID

      120006496962

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] $p\Xi^-$ Correlation in Relativistic Heavy Ion Collisions with Nucleon-Hyperon Interaction from Lattice QCD2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Hatsuda, Kenji Morita, Akira Ohnishi, Kenji Sasaki
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. A

      巻: 967 ページ: 856-859

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysa.2017.04.041

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Equation of state dependence of directed flow in a microscopic transport model2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Nara, H. Niemi, J. Steinheimer, H. Stoecker
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B

      巻: 769 ページ: 543-548

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2017.02.020

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] "Neutron Star Matter EOS in RMF with Multi-Body Couplings2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohnishi, Kohsuke Tsubakihara, Toru Harada
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 14

    • DOI

      10.7566/jpscp.14.020811

    • NAID

      120006654214

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Probing neutron-proton dynamics by pions2016

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Ikeno, Akira Ono, Yasushi Nara, Akira Ohnishi
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 93 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevc.93.044612

    • NAID

      120006496958

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Parametric Instability of Classical Yang-Mills Fields in an Expanding Geometry2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Tsutsui, Teiji Kunihiro, Akira Ohnishi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 94 号: 1 ページ: 016001-016001

    • DOI

      10.1103/physrevd.94.016001

    • NAID

      120006496956

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hadron-Hadron Correlation and Interaction from Heavy-Ion Collisions2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohnishi, Kenji Morita, Kenta Miyahara, Tetsuo Hyodo
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A

      巻: 954 ページ: 294-307

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysa.2016.05.010

    • NAID

      120006654215

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quark number holonomy and confinement-deconfinement transition2016

    • 著者名/発表者名
      Kouji Kashiwa, Akira Ohnishi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 号: 11

    • DOI

      10.1103/physrevd.93.116002

    • NAID

      120006496955

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Probing Multi-Strange Dibaryon with Proton-Omega Correlation in High-energy Heavy Ion Collisions2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Morita, Akira Ohnishi, Faisal Etminan, Tetsuo Hatsuda
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 94 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevc.94.031901

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Entropy production from chaoticity in Yang-Mills field theory with use of the Husimi function2016

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Tsukiji, Hideaki Iida, Teiji Kunihiro, Akira Ohnishi, Toru T. Takahashi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 94 号: 9 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevd.94.091502

    • NAID

      120006496957

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Does non-monotonic behavior of directed flow signal the onset of deconfinement ?2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nara, A. Ohnishi
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A

      巻: 956 ページ: 284-287

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysa.2016.01.026

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Violation of mass ordering for multi-strange hadrons at RHIC and LHC2016

    • 著者名/発表者名
      S. Takeuchi, K. Murase, T. Hirano, P. Huovinen, Y. Nara
    • 雑誌名

      Nucl.Phys. A

      巻: 956 ページ: 457-460

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysa.2016.01.024

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultraforward particle production from color glass condensate and Lund fragmentation2016

    • 著者名/発表者名
      J. L. Albacete, P. Guerrero Rodriguez, Y. Nara
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D

      巻: 94 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevd.94.054004

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of nuclear potential on the cumulants of net-proton and net-baryon multiplicity distributions in Au+Au collisions at √sNN = 5 GeV2016

    • 著者名/発表者名
      Shu He, Xiaofeng Luo, Y. Nara, S. Esumi, N. Xu
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B

      巻: 762 ページ: 296-300

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2016.09.053

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Studies of high density baryon matter with high intensity heavy-ion beams at J-PARC2016

    • 著者名/発表者名
      H. Sako, H. Tamura et al., (J-PARC Heavy-Ion Collaboration)
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A

      巻: 956 ページ: 850-853

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysa.2016.03.030

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Approaches to QCD phase diagram; effective models, strong-coupling lattice QCD, and compact stars2016

    • 著者名/発表者名
      A. Ohnishi
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 668 ページ: 0120041-12

    • DOI

      10.1088/1742-6596/668/1/012004

    • NAID

      120005820903

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Parametric instability of classical Yang-Mills fields in a color magnetic background2015

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Tsutsui, Hideaki Iida, Teiji Kunihiro, Akira Ohnishi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 91 号: 7 ページ: 0760031-14

    • DOI

      10.1103/physrevd.91.076003

    • NAID

      120006496953

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Entropy production in quantum Yang-Mills mechanics in semi-classical approximation2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukiji, H. Iida, T. Kunihiro, A. Ohnishi, T. T. Takahashi
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 2015 号: 8 ページ: 083A01-083A01

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv107

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Topological feature and phase structure of QCD at complex chemical potential2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kashiwa, A. Ohnishi
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B

      巻: 750 ページ: 282-286

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2015.09.036

    • NAID

      120005867113

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Net-baryon number fluctuations across the chiral phase transition at finite density in strong coupling lattice QCD2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ichihara, K. Morita, A. Ohnishi
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 2015 号: 11 ページ: 113D01-113D01

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv141

    • NAID

      120005848302

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fluctuation effects on QCD phase diagram at strong coupling2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ichihara, A. Ohnishi
    • 雑誌名

      Proceedings of Science

      巻: LATTICE2014

    • NAID

      120006654217

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lambda-Lambda Correlation in Relativistic Heavy Ion Collisions2015

    • 著者名/発表者名
      K. Morita, T. Furumoto, A. Ohnishi
    • 雑誌名

      EPJ Web Conf.

      巻: 97 ページ: 00020-00020

    • DOI

      10.1051/epjconf/20159700020

    • NAID

      120006654213

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of hadronic rescattering on multistrange hadrons in high-energy nuclear collisions2015

    • 著者名/発表者名
      S. Takeuchi, K. Murase, T. Hirano, P. Huovinen and Y. Nara
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 92 号: 4 ページ: 044907-044907

    • DOI

      10.1103/physrevc.92.044907

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Recent development and future perspectives in dynamical simulation of heavy ion collisions at the highest baryon density region2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nara
    • 学会等名
      2017年度 KEK理論センターJ-PARC分室活動 総括研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1 次相転移のシグナルとしての v 4 の増大2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nara
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会(2018年)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] High Density EOS - Heavy-Ion Collisions, Compact Stars and Strangeness -2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohnishi
    • 学会等名
      Quarks and Compact Stars (QCS 2017)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2017-02-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High Density EOS - Heavy-Ion Collisions, Compact Stars and Strangeness -2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohnishi
    • 学会等名
      Strangeness and charm in hadrons and dense matter
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Path optimization method for the sign problem2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohnishi, Yuto Mori, Kouji Kashiwa
    • 学会等名
      35th international symposium on lattice field theory
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 重イオン衝突で有限密度QCD 一次相転移は見えたのか?2017

    • 著者名/発表者名
      大西 明
    • 学会等名
      基研研究会「熱場の量子論とその応用」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多体結合を含むRMFによる中性子星とハイパー核2017

    • 著者名/発表者名
      大西 明, 椿原康介, 原田融
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会 (宇都宮大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Heavy-ion and dense matter physics in Hokkaido University2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohnishi
    • 学会等名
      Workshop on Nuclear Cluster Physics 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Efects of Phase Transition on Collective Flows From a Microscopic Transport Model2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nara
    • 学会等名
      EMMI International workshop on Critical Fluctuations near the QCD phase boundary in relativistic nuclear collisions
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theoretical developments in physics of neutron star matter (Report from Group D01)2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohnishi
    • 学会等名
      Neutron Star Matter 2016 --- Recent Progress in Observations, Experiments and Theories --- (NSMAT 2016)
    • 発表場所
      Tohoku University, Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-11-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] J-PARC 重イオン衝突実験と中性子星の物理2016

    • 著者名/発表者名
      大西 明
    • 学会等名
      日本物理学会シンポジウム「J-PARC重イオン衝突実験が拓く高密度・稀現象の物理」
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] J-PARCエネルギー重イオン衝突のダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      奈良 寧
    • 学会等名
      日本物理学会シンポジウム「J-PARC重イオン衝突実験が拓く高密度・稀現象の物理」
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hadron-Hadron Correlation and Interaction from Heavy-Ion Collisions2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohnishi
    • 学会等名
      International Nuclear Physics Conference (INPC 2016)
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Directed flow in heavy-ion collisions as a probe of the first order phase transition2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohnishi
    • 学会等名
      The 34th Reimei WorkShop "Physics of Heavy-Ion Collisions at J-PARC"
    • 発表場所
      Tokai, Japan
    • 年月日
      2016-08-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hadron-Hadron Interactions from Two-Particle Correlation in Heavy-Ion Collisions2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohnishi
    • 学会等名
      YITP workshop on Meson in Nucleus 2016 (MIN 2016)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-07-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neutron star matter EOS in RMF with multi-body couplings2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohnishi
    • 学会等名
      Nuclei in the Cosmos XIV
    • 発表場所
      Toki Messe, Niigata, Japan
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Directed flow in heavy-ion collisions and softening of equation of state2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohnishi
    • 学会等名
      Critical Point and Onset of Deconfinement 2016 (CPOD 2016)
    • 発表場所
      Wroclaw, Poland
    • 年月日
      2016-05-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hadron-Hadron Correlation and Interaction from Heavy-Ion Collisions (and Summary)2016

    • 著者名/発表者名
      A. Ohnishi
    • 学会等名
      ExHIC2016 (Molecule-type workshop on "Exotic hadrons from high energy collisions")
    • 発表場所
      Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of the EoS dependence of directed flow within a hadronic transport model2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nara
    • 学会等名
      GSI Theory seminar
    • 発表場所
      GSI, Germany
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Study of baryon directed flow within a hadronic transoport model2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nara
    • 学会等名
      Helmholtz International Center (HIC) for FAIR nuclear physics Colloquium
    • 発表場所
      Frankfurt University
    • 年月日
      2016-02-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Collapse of directed flow as a signal of the softest point of QCD matter2016

    • 著者名/発表者名
      A. Ohnishi, Y. Nara, H. Stoecker
    • 学会等名
      YITP and IOPP Joint workshop on Heavy Ion Physics
    • 発表場所
      Institute of Particle Physics, Central China Normal University, Wuhan, China
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of directed flow within a transport model with softening of the EoS2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nara
    • 学会等名
      FiAS seminar
    • 発表場所
      Frankfurt University
    • 年月日
      2016-02-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Directed flow signals the softest point of QCD Equation of State2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nara
    • 学会等名
      The 31st Reimei WorkShop on Hadron Physics in Extreme Conditions at J-PARC
    • 発表場所
      J-PARC, Tokai
    • 年月日
      2016-01-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Three Baryon Interaction in the Quark Cluster Model --- 3B Interaction from Determinant Interaction of Quarks as an example2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohnishi
    • 学会等名
      YIPQS long-term and Nishinomiya-Yukawa memorial workshop on "Nuclear Physics, Compact Stars, and Compact Star Mergers 2016" (NPCSM 2016)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高エネルギー重イオン衝突における粒子生成のイベントジェネレーターによる解析2016

    • 著者名/発表者名
      奈良 寧
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Simulations of pre-equilibrium dynamics in relativistic heavy-ion collisions2015

    • 著者名/発表者名
      奈良 寧
    • 学会等名
      Informal meeting on "New development in QGP"
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2015-11-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Strong-Coupling Lattice QCD with fluctuation and plaquette effects2015

    • 著者名/発表者名
      A. Ohnishi, T. Ichihara
    • 学会等名
      QUCS2015 (Symposium on "Quarks to Universe in Computational Science")
    • 発表場所
      Nara Kasugano International Forum IRAKA, Nara, Japan.
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical Overview -- Nuclear and Hadron Physics --2015

    • 著者名/発表者名
      A. Ohnishi
    • 学会等名
      HINT2015 (International Workshop on future potential of high intensity proton accelerator for particle and nuclear physics)
    • 発表場所
      J-PARC, Tokai, Japan
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Numerical simulations in high energy nuclear collisions2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nara
    • 学会等名
      One day mini-symposium on Computational Physics for High-Energy Heavy-Ion Collisions, as a part of the YITP Long-term Workshop on Computational Advances in Nuclear and Hadron Physics (CANHP 2015)
    • 発表場所
      Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-10-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Does non-monotonic behavior of directed flow signal the onset of deconfinement ?2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nara, A. Ohnishi
    • 学会等名
      Quark Matter 2015 (XXV Int. Conf. on Ultrarelativistic Nucleus-Nucleus Collisions)
    • 発表場所
      Kobe, Fashion Mart, Japan
    • 年月日
      2015-09-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lambda-Lambda interaction from two-particle intensity correlation in relativistic heavy-ion collisions2015

    • 著者名/発表者名
      A. Ohnishi, K. Morita, T. Furumoto
    • 学会等名
      Molecule-type workshop on "Selected topics in the physics of the Quark-Gluon Plasma and Ultrarelativistic Heavy Ion Collisions"
    • 発表場所
      Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lambda-Lambda interaction from two-particle intensity correlation in relativistic heavy-ion collisions2015

    • 著者名/発表者名
      A. Ohnishi, K. Morita, T. Furumoto
    • 学会等名
      HYP2015 (The 12th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics)
    • 発表場所
      Tohoku University, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 中性子星物理入門2015

    • 著者名/発表者名
      大西 明
    • 学会等名
      原子核三者若手夏の学校 2015
    • 発表場所
      ホテルたつき, 蒲郡
    • 年月日
      2015-08-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of highest baryon density produced in high energy nuclear collisions2015

    • 著者名/発表者名
      奈良 寧
    • 学会等名
      21st Heavy Ion Pub, ”Heavy ion physics at J-PARC”
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Preweighting method in Monte-Carlo sampling with complex action --- Strong-Coupling Lattice QCD with 1/g2 correction, as an examle---2015

    • 著者名/発表者名
      A. Ohnishi, T. Ichihara
    • 学会等名
      Lattice 2015 (The 33rd International Symposium on Lattice Field Theory)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center, Kobe, Japan
    • 年月日
      2015-07-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Approaches to QCD phase diagram; effective models, strong coupling lattice QCD, and compact stars2015

    • 著者名/発表者名
      A. Ohnishi
    • 学会等名
      Dense Matter 2015 (Helmholtz International Summer School & Dubna International Advanced School on Theoretical Physics / DIAS-TH) & Strangeness in Quark Matter
    • 発表場所
      Joint Institute for Nuclear Research, Dubna, Russia
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 重イオン衝突から中性子星へ2015

    • 著者名/発表者名
      大西 明
    • 学会等名
      原子核・クォークと中性子星---これまでとこれから--- (玉垣さんを偲ぶ研究会)
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所、京都
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Neutron Stars and Hypernuclei2015

    • 著者名/発表者名
      A. Ohnishi
    • 学会等名
      JAEA-ASRC-TPI Theory Lecture Series, June 2, 2015, JAEA, Tokai, Japan.
    • 発表場所
      JAEA, Tokai, Japan
    • 年月日
      2015-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi