• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加速粒子から宇宙線へ - 次世代X線・γ線天文台を用いた銀河宇宙線生成現場の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K05107
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京大学 (2016-2018)
青山学院大学 (2015)

研究代表者

馬場 彩  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (70392082)

研究協力者 山崎 了  
山口 弘悦  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード宇宙線 / 超新星残骸 / プラズマ / X線宇宙物理学 / X線天文学 / 衝撃波 / プラズマ診断 / X線 / ガンマ線 / ガンマ線天文学 / 超新星 / 中性子星
研究成果の概要

宇宙線は我々の銀河の基本構成要素だが、発見以来100年たった現在も加速機構などの議論が続いている。星の死の際の爆発の残骸「超新星残骸」の衝撃波は効率よい加速現場であるが、加速粒子が逃亡し宇宙線になる様は未解明であった。我々は衝撃波が分子雲と衝突した際に磁場減衰が起こり宇宙線が逃亡すると同時にプラズマが急冷却されることに注目し、急冷却プラズマの緩和時間を宇宙線逃亡のストップウォッチとして測定した。15天体程度の超新星残骸で急冷却プラズマの緩和時間(X線)と残された加速粒子の最高エネルギー(ガンマ線)を比較し、高エネルギー粒子ほど早いタイムスケールで逃亡していくことを初めて観測的に示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

宇宙線は宇宙マイクロ波背景放射や星光と同程度のエネルギー密度を持つ、我々の銀河の基本構成要素の一つであり、地上でも自然放射線の3割を占める。また、最高エネルギーは10^20電子ボルトにもなり、地上の実験加速器では到底再現できない素粒子物理学の探求も可能である。宇宙線の起源の理解の最後の1ピースのひとつであった、加速粒子が加速現場から逃亡し宇宙線になる瞬間をとらえた意義は大きい。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (87件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (13件) 雑誌論文 (50件) (うち国際共著 42件、 査読あり 49件、 オープンアクセス 33件、 謝辞記載あり 15件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 10件、 招待講演 15件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] NASA/MIT/Cfa(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] U. Tuebingen(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Laboratoire AIM(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Rutgers University/MIT/NASA/GSFC(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] IAAT(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] NASA/GSFC/Stanford U./Maryland U.(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] SRON/アムステルダム大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] NASA/GSFC(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Univ. of Manitoba(カナダ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Nanjing University(中国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Osservatorio Astronomico di Palermo(イタリア)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] der Universit¨at Heidelberg/Heidelberger Institut/0Max-Planck-Institut f¨ur Astrophysik(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Constraints on the chemical enrichment history of the Perseus Cluster of galaxies from high-resolution X-ray spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Simionescu et al. 35名中4番目
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 483 号: 2 ページ: 1701-1721

    • DOI

      10.1093/mnras/sty3220

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A search for new supernova remnant shells in the Galactic plane with H.E.S.S.2018

    • 著者名/発表者名
      H.E.S.S. Collaboration et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 612 ページ: 8-30

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201730737

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of X-ray flares from AX J1714.1-3912, the unidentified source near RX J1713.7-39462018

    • 著者名/発表者名
      Miceli Marco、Bamba Aya
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 612 ページ: A32-A32

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201732374

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hitomi (ASTRO-H) X-ray Astronomy Satellite2018

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Takahashi, Yuto Ichinohe (73/270) et al.
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems

      巻: 4 号: 02 ページ: 021402-021402

    • DOI

      10.1117/1.jatis.4.2.021402

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A technique for estimating the absolute gain of a photomultiplier tube2018

    • 著者名/発表者名
      M. Takahashi, T. Yamamoto et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Meth. A

      巻: 892 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.nima.2018.03.034

    • NAID

      130007510916

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hitomi X-ray observation of the pulsar wind nebula G21.5-0.92018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration、Aharonian Felix、...、Kohmura Takayoshi...、et al (他191名)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 3 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1093/pasj/psy027

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of recombining plasma from the faintest GeV supernova remnant HB 21 and a possible scenario for cosmic rays escaping from supernova remnant shocks2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hiromasa、Bamba Aya、Nakazawa Kazuhiro、Furuta Yoshihiro、Sawada Makoto、Yamazaki Ryo、Koyama Katsuji
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/pasj/psy069

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Discovery of Molecular and Atomic Clouds Associated with the Gamma-Ray Supernova Remnant Kesteven 792018

    • 著者名/発表者名
      Kuriki M.、Sano H.、Kuno N.、Seta M.、Yamane Y.、Inaba T.、Nagaya T.、Yoshiike S.、Okawa K.、Tsutsumi D.、Hattori Y.、Kohno M.、Fujita S.、Nishimura A.、Ohama A.、Matsuo M.、Tsuda Y.、Torii K.、Minamidani T.、Umemoto T.、Rowell G.、Bamba A.、Tachihara K.、Fukui Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 864 号: 2 ページ: 161-170

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aad7be

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] NuSTAR Detection of Nonthermal Bremsstrahlung from the Supernova Remnant W49B2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Takaaki、Yamaguchi Hiroya、Wik Daniel R.、Aharonian Felix A.、Bamba Aya、Castro Daniel、Foster Adam R.、Petre Robert、Rho Jeonghee、Smith Randall K.、Uchida Hiroyuki、Uchiyama Yasunobu、Williams Brian J.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 866 号: 2 ページ: L26-L26

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aae709

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Asymmetric expansion of the Fe ejecta in Kepler’s supernova remnant2018

    • 著者名/発表者名
      Kasuga Tomoaki、Sato Toshiki、Mori Koji、Yamaguchi Hiroya、Bamba Aya
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 5 ページ: 88-88

    • DOI

      10.1093/pasj/psy085

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evidence for Rapid Adiabatic Cooling as an Origin of the Recombining Plasma in the Supernova Remnant W49B Revealed by NuSTAR Observations2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Hiroya、Tanaka Takaaki、Wik Daniel R.、Rho Jeonghee、Bamba Aya、Castro Daniel、Smith Randall K.、Foster Adam R.、Uchida Hiroyuki、Petre Robert、Williams Brian J.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 868 号: 2 ページ: L35-L35

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aaf055

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of polarized gamma-ray emission from the Crab nebula with the Hitomi Soft Gamma-ray Detector2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi collaboration
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 6 ページ: 113-113

    • DOI

      10.1093/pasj/psy118

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In-orbit performance of the soft X-ray imaging system aboard Hitomi (ASTRO-H)2018

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Hiroshi, Bamba Aya et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1093/pasj/psx116

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Glimpse of the highly obscured HMXB IGR J16318-4848 with Hitomi2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, A. Bamba et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 17-17

    • DOI

      10.1093/pasj/psx154

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hitomi observations of the LMC SNR N 132D: Highly redshifted X-ray emission from iron ejecta2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi collaboration, A. Bamba, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1093/pasj/psx151

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hitomi X-ray studies of giant radio pulses from the Crab pulsar2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, Aya Bamba, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1093/pasj/psx083

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for thermal X-ray features from the Crab nebula with the Hitomi soft X-ray spectrometer2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, Aya Bamba, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1093/pasj/psx072

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hitomi observation of radio galaxy NGC1275: The first X-ray microcalorimeter spectroscopy of Fe-Kα line emission from an active galactic nucleus2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, Aya Bamba, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1093/pasj/psx147

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Atomic data and spectral modeling constraints from high-resolution X-ray observations of the Perseus cluster with Hitomi*2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, Aya Bamba
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1093/pasj/psx156

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Temperature structure in the Perseus cluster core observed with Hitomi2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, Aya Bamba, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1093/pasj/psy004

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurements of resonant scattering in the Perseus Cluster core with Hitomi SXS2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, Aya Bamba, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1093/pasj/psx127

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Atmospheric gas dynamics in the Perseus cluster observed with Hitomi2018

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration, Aya Bamba, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 2 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1093/pasj/psx138

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Transition from Young to Middle-aged Supernova Remnants: Thermal and Nonthermal Aspects of SNR N132D2018

    • 著者名/発表者名
      Bamba Aya、Ohira Yutaka、Yamazaki Ryo、Sawada Makoto、Terada Yukikatsu、Koyama Katsuji、Miller Eric D.、Yamaguchi Hiroya、Katsuda Satoru、Nobukawa Masayoshi、Nobukawa Kumiko K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 854 号: 1 ページ: 71-71

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaa5a0

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Soft X-ray Imager aboard Hitomi (ASTRO-H)2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Takaaki、Uchida Hiroyuki、Nakajima Hiroshi、Tsunemi Hiroshi、Hayashida Kiyoshi、Tsuru Takeshi Go、Dotani Tadayasu
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems

      巻: 4 号: 01 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1117/1.jatis.4.1.011211

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] X-Ray Measurements of the Particle Acceleration Properties at Inward Shocks in Cassiopeia A2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Toshiki、Katsuda Satoru、Morii Mikio、Bamba Aya、Hughes John P.、Maeda Yoshitomo、Ishida Manabu、Fraschetti Federico
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 853 号: 1 ページ: 46-46

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaa021

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] XMM-Newton observations of the non-thermal supernova remnant HESS J1731-347 (G353.6-0.7)2017

    • 著者名/発表者名
      Doroshenko V.、Puehlhofer G.、Bamba A.、Acero F.、Tian W. W.、Klochkov D.、Santangelo A.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 608 ページ: A23-A23

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201730983

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Solar abundance ratios of the iron-peak elements in the Perseus cluster2017

    • 著者名/発表者名
      Aharonian, F., Bamba, A. et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 551 号: 7681 ページ: 478-480

    • DOI

      10.1038/nature24301

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prospects for Cherenkov Telescope Array Observations of the Young Supernova Remnant RX J1713.7-39462017

    • 著者名/発表者名
      Acero, F., Bamba, A. et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 840 号: 2 ページ: 74-74

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa6d67

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Systematic Study of the Thermal and Nonthermal Emission in the Supernova Remnant RCW 86 with Suzaku2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsubone, M. Sawada, A. Bamba, S. Katsuda, J. Vink
    • 雑誌名

      ApJ

      巻: 835 号: 1 ページ: 34-34

    • DOI

      10.3847/1538-4357/835/1/34

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] XMM-Newton observation of the supernova remnant Kes 78 (G32.8-0.1): Evidence for shock-cloud interaction2017

    • 著者名/発表者名
      M. Miceli, A. Bamba, S. Orlando, F. Bocchino, P. Zhou, S. Safi-Harb, Y. Chen
    • 雑誌名

      A&A

      巻: 599 ページ: 45-45

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201629842

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multi-year X-ray variations of Iron-K and Continuum Emissions in the Young Supernoca Remnant Cassioeia A2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Sato, Yoshitomo Maeda, Aya Bamba, Satoru Katsuda, Yutaka Ohira, Ryo Yamazaki, Kuniaki Masai, Hironori Matsumoto, Makoto Sawada, Yukikatsu Terada, John P. Hughes & Manabu Ishida
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 836 号: 2 ページ: 225-235

    • DOI

      10.3847/1538-4357/836/2/225

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Radioactive decay products in neutron star merger ejecta: heating efficiency and γ-ray emission2016

    • 著者名/発表者名
      Hotokezaka, K., Wanajo, S., Tanaka, M., Bamba, A., Terada, Y., Piran, T.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 459 号: 1 ページ: 35-43

    • DOI

      10.1093/mnras/stw404

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Measurements of the Soft Gamma-Ray Emission from SN2014J with Suzaku2016

    • 著者名/発表者名
      Terada, Y., Maeda, K., Fukazawa, Y., Bamba, A., Ueda, Y., Katsuda, S., Enoto, T., Takahashi, T., Tamagawa, T., Roepke, F. K., Summa, A., Diehl, R.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 823 号: 1 ページ: 43-43

    • DOI

      10.3847/0004-637x/823/1/43

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] New identification of the mixed-morphology supernova remnant G298.6-0.0 with possible gamma-ray association2016

    • 著者名/発表者名
      Bamba, Aya; Sawada, Makoto; Nakano, Yuto; Terada, Yukikatsu; Hewitt, John; Petre, Robert; Angelini, Lorella
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: not assigned 号: SP1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1093/pasj/psv096

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Suzaku observations of two diffuse hard X-ray source regions, G22.0+0.0 and G23.5+0.12016

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, S., Sumita, M., Bamba, A.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 号: SP1

    • DOI

      10.1093/pasj/psv109

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Suzaku observations of the hard X-ray spectrum of Vela Jr. (SNR RX J0852.0-4622)2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S., Bamba, A., Terada, Y., Tashiro, M. S., Katsuda, S., Yamazaki, R.,Ohira, Y., Iwakiri, W.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 号: SP1

    • DOI

      10.1093/pasj/psw036

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The quiescent intracluster medium in the core of the Perseus cluster2016

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Collaboration et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 535 号: 7610 ページ: 117-121

    • DOI

      10.1038/nature18627

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Two Distinct-absorption X-Ray Components from Type IIn Supernovae: Evidence for Asphericity in the Circumstellar Medium2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuda, S., Maeda, K., Bamba, A., Terada, Y., Fukazawa, Y., Kawabata, K., Ohno, M.,Sugawara, Y., Tsuboi, Y.,Immler, S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal,

      巻: 832 号: 2 ページ: 194-194

    • DOI

      10.3847/0004-637x/832/2/194

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] X-ray and Rotational Luminosity Correlationand Magnetic Heating of the Radio Pulsars2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shibata, E. Watanabe, Y. Yatsu, T. Enoto, and A. Bamba
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 833 号: 1 ページ: 59-73

    • DOI

      10.3847/1538-4357/833/1/59

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hitomi Constraints on the 3.5 keV Line in the Perseus Galaxy Cluster2016

    • 著者名/発表者名
      Aharonian, F. A., Akamatsu, H, Terada, Y. et al (Hitomi collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 837 号: 1 ページ: 15-23

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aa61fa

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Discovery of X-ray Emission from the Galactic Supernova Remnant G32.8-0.1 with Suzaku2016

    • 著者名/発表者名
      A. Bamba, Y. Terada, J. Hewitt, R. Petre, L. Angelini, S. Safi-Harb, P. Zhou, F. Bocchino, M., Sawada
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 818 号: 1 ページ: 63-63

    • DOI

      10.3847/0004-637x/818/1/63

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] New Identification of the Mixed-Morphology Supernova Remnant G298.6-0.0 with Suzaku2016

    • 著者名/発表者名
      A. Bamba, M. Sawada, Y. Nakano, Y. Terada, J. Hewitt, R. Petre, L. Angelini
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Suzaku observations of two diffuse hard X-ray sources G22.0+0.0 and G23.5+0.12016

    • 著者名/発表者名
      S. Yamauchi, M. Sumita, A. Bamba
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gamma-ray line emission from neutron star merger ejecta and its effects on the heating rate2016

    • 著者名/発表者名
      K. Hotokezaka, S. Wanajo, M. Tanaka, A. Bamba, Y. Terada, and T. Piran
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Measurements of the Soft Gamma-ray Emission from SN2014J with Suzaku2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Terada, K. Maeda, Y. Fukazawa, A. Bamba, Y. Ueda, S. Katsuda, T. Enoto, T.Takahashi, T. Tamagawa, F. K. R¨opke, A. Summa, R. Diehl
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Suzaku observations of the hard X-ray spectrum of Vela Jr2016

    • 著者名/発表者名
      S. Takeda, A. Bamba, Y. Terada, M.S. Tashiro, S. Katsuda, R. Yamazaki, Y. Ohira, W.B. Iwakiri
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On Cosmic-ray Production Efficiency at Supernova Remnant Shocks Propagating into Realistic Diffuse Interstellar Medium2015

    • 著者名/発表者名
      Shimoda, Jiro; Inoue, Tsuyoshi; Ohira, Yutaka; Yamazaki, Ryo; Bamba, Aya; Vink, Jacco
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 803 号: 2 ページ: 98-104

    • DOI

      10.1088/0004-637x/803/2/98

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sub-MeV band observation of a hard burst from AXP 1E 1547.0-5408 with the Suzaku Wide-band All-sky Monitor2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yasuda, W. B. Iwakiri, M. S. Tashiro, Y. Terada, T. Kouzu, T. Enoto, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: TBD 号: 3 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1093/pasj/psv011

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Suzaku observations of the old pulsar wind nebula candidate HESS J1356-6452015

    • 著者名/発表者名
      M. Izawa, T. Dotani, T. Fujinaga, A. Bamba, M. Ozaki, J.S. Hiraga
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 67 号: 3 ページ: 43-43

    • DOI

      10.1093/pasj/psv013

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「すざく」でみたTeV ガンマ線未同定天体2015

    • 著者名/発表者名
      馬場彩
    • 雑誌名

      天文月報

      巻: 108 ページ: 809-814

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] NuSTARによる超新星残骸CTB37B衝撃波面からの非熱的硬X線の発見2019

    • 著者名/発表者名
      馬場彩
    • 学会等名
      2019年日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] X-ray studies of SNRs and relevant sources in Large Magellanic Clouds2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Bamba
    • 学会等名
      SNR workshop 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Constraining the energetic particle content of Supernova Remnants through X-ray observations2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Bamba
    • 学会等名
      article Acceleration and Transport: from the Sun to Extragalactic Sources
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] X 線・ガンマ線で見たマゼラン雲 - ideal laboratory か monster factory か? -2018

    • 著者名/発表者名
      馬場彩
    • 学会等名
      2018年日本天文学会春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Supernova Remnants and other interesting sources with high energy photons and FUGIN2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Bamba
    • 学会等名
      Science Workshop 2018 on FUGIN: The Galactic Plane Legacy Survey for Molecular Clouds
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宇宙の多様性の源: 超新星残骸2017

    • 著者名/発表者名
      馬場彩
    • 学会等名
      星間現象ワークショップ
    • 発表場所
      ホテル メルパルク名古屋(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NuSTAR/Suzakuによる最も明るいガンマ線超新星残骸N132Dの観測2017

    • 著者名/発表者名
      馬場彩
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Recent Progress on Supernova Remnants - Progenitors, Evolution, Cosmic-ray Acceleration2017

    • 著者名/発表者名
      Aya Bamba
    • 学会等名
      X-ray Universe 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] X-ray Observations of Supernova Remnants2017

    • 著者名/発表者名
      Aya Bamba
    • 学会等名
      Asia-Pacific Regional IAU Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent Progress on Supernova Remnants - Present achievements and Future -2017

    • 著者名/発表者名
      Aya Bamba
    • 学会等名
      SNR workshop 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 恒星 bow-shock 候補 G70.7+1.2からのX線の発見2017

    • 著者名/発表者名
      馬場彩
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] GeV SNR候補の系統的探索2017

    • 著者名/発表者名
      馬場彩
    • 学会等名
      超新星残骸観測の将来展望
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] FORCEで探る超新星残骸での粒子加速2017

    • 著者名/発表者名
      馬場彩
    • 学会等名
      超新星残骸観測の将来展望
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] X-ray observations of supernova remnants - environment study of acceleration sites -2016

    • 著者名/発表者名
      Aya Bamba
    • 学会等名
      Cosmic Ray Origin - beyond the standard models -
    • 発表場所
      San Vito di Cadore, Italy
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「すざく」によるガンマ線超新星残骸G298.6-0.0およびG32.8-0.1の観測2016

    • 著者名/発表者名
      馬場彩
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 変なコンパクト星を持つ超新星残骸とX線観測を用いたprogenitor推定あれこれ2016

    • 著者名/発表者名
      馬場彩
    • 学会等名
      中性子星勉強会
    • 発表場所
      蔵王アストリアホテル(山形県山形市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「すざく」で見たRCW86 - 環境と加速の関係2016

    • 著者名/発表者名
      馬場彩
    • 学会等名
      SNR workshop 2016
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-08-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NGHXT で狙う超新星残骸のサイエンス2016

    • 著者名/発表者名
      馬場 彩
    • 学会等名
      第16回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • 年月日
      2016-01-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Particle Acceleration and Environments of Supernova Remnants2015

    • 著者名/発表者名
      A. Bamba
    • 学会等名
      Workshop on Supernovae and Their Remnants - The Elegant Last Dance of Stars -
    • 発表場所
      ISAS, Japan
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] What can we learn on cosmic ray acceleration with ASTRO-H ?2015

    • 著者名/発表者名
      A. Bamba
    • 学会等名
      Central Engines in the High Energy Universe
    • 発表場所
      KEK, Japan
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] X-ray properties of young SNRs with GeV/TeV gamma-rays2015

    • 著者名/発表者名
      A. Bamba
    • 学会等名
      SNR Workshop
    • 発表場所
      Nagoya Univ., Japan
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Non-thermal Phenomena in Shocks2015

    • 著者名/発表者名
      A. Bamba
    • 学会等名
      Japanese-Dutch Bilateral Workshop: Spectroscopy of Cosmic Plasma in the Era of ASTRO-H
    • 発表場所
      Aoyama Gakuin Univ., Japan
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://energetic-universe.phys.s.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Japanese-Dutch Bilateral Workshop: Spectroscopy of Cosmic Plasma in the Era of ASTRO-H2015

    • 発表場所
      Aoyama Gakuin University
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi