• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トポロジカル量子相とその階層構造,不純物に対する頑強性の理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K05131
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関広島大学

研究代表者

井村 健一郎  広島大学, 先端物質科学研究科, 助教 (90391870)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードトポロジカル絶縁体 / ワイル半金属 / 薄膜 / バルクエッジ対応 / 非エルミート系 / 非エルミート表皮効果 / トポロジカル量子ポンプ / カイラル表面状態 / 量子輸送 / ナノ薄膜 / 完全伝導チャンネル / 量子スピンホール効果 / 超低消費電力デバイス / アンダーソン局在 / ナノ回路
研究成果の概要

研究前半ではトポロジカル絶縁体ナノ薄膜のスペクトル及び伝導特性に焦点を当てた。その層数依存性にトポロジカル相の階層構造を垣間見た。トポロジカルな分類は系の次元性に強く依存する。本研究では、ナノ薄膜のトポロジカル特性の層数依存性からトポロジカルな性質の次元間クロスオーバーを見た。またトポロジカル絶縁体薄膜とワイル半金属薄膜のトポロジカル特性について、その類似性を明らかにし、比較検証した。
非エルミート・トポロジカル絶縁体では,バルクエッジ対応が自明には成り立たないという大きな問題があった.本研究の成果によりこの問題が克服され、非エルミート・トポロジカル絶縁体がきちんとした意味で定義された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

トポロジカル絶縁体ナノ薄膜の問題は、トポロジカルな分類の次元性というトポロジカル量子物理学の基本的なパラダイムに直結している。本研究ではこの問題に正面からアプローチし、トポロジカル絶縁体とワイル半金属の大域的な相図について、次元間クロスオーバーという観点からその類似性を明らかにした。このような比較研究は過去に例がなく、トポロジカル量子物理学の研究に新しい視点をもたらしたと言える。
非エルミート・トポロジカル絶縁体は研究中盤から後半にかけて非常に注目されるようになった。バルクエッジ対応はトポロジカル絶縁体という概念の根幹に関わる問題で、本研究ではこれに関して重要な指摘ができたことは意義深い。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 14件、 招待講演 12件) 図書 (1件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] Victoria University of Wellington(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Centre de Physique Theorique(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Postech(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Generalized bulk-edge correspondence for non-Hermitian topological systems2019

    • 著者名/発表者名
      Ken-Ichiro Imura, and Yositake Takane
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 100 号: 16

    • DOI

      10.1103/physrevb.100.165430

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bulk-edge correspondence in topological transport and pumping2018

    • 著者名/発表者名
      Imura Ken-Ichiro、Yoshimura Yukinori、Fukui Takahiro、Hatsugai Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 969 ページ: 012133-012133

    • DOI

      10.1088/1742-6596/969/1/012133

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short Ballistic Josephson Coupling in Planar Graphene Junctions with Inhomogeneous Carrier Doping2018

    • 著者名/発表者名
      J. Park,J. H. Lee, G.-H. Lee, Y. Takane, K.-I. Imura, T. Taniguchi, K. Watanabe, and H.-J. Lee
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 120 号: 7

    • DOI

      10.1103/physrevlett.120.077701

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative study of Weyl semimetal and topological/Chern insulators: Thin-film point of view2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshimura, W. Onishi, K. Kobayashi, T. Ohtsuki, K.-I. Imura
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 94 号: 23 ページ: 235414-235414

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.235414

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dimensional crossover of transport characteristics in topological insulator nanofilms2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, K.-I. Imura, Y. Yoshimura and T. Ohtsuki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 92 号: 23 ページ: 235407-235407

    • DOI

      10.1103/physrevb.92.235407

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Manipulating quantum channels in weak topological insulator nano-architectures2015

    • 著者名/発表者名
      A. Matsumoto, T. Arita, Y. Takane, Y. Yoshimura, and K.-I. Imura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 92 号: 19 ページ: 195424-195424

    • DOI

      10.1103/physrevb.92.195424

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Engineering Dirac electrons emergent on the surface of a topological insulator2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshimura, K. Kobayashi, T. Ohtsuki, K.-I. Imura
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 16 号: 1 ページ: 014403-014403

    • DOI

      10.1088/1468-6996/16/1/014403

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Bloch band theory for non-Hermitian bulk-edge correspondence2020

    • 著者名/発表者名
      Ken-Ichiro Imura
    • 学会等名
      BE/BC2020F (Bulk-Edge/Boundary Correspondence)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generalized bulk-edge correspondence for non-Hermitian topological systems2019

    • 著者名/発表者名
      Ken-Ichiro Imura
    • 学会等名
      IIS-Chiba Workshop NH2019TD
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generalized bulk-edge correspondence for non-Hermitian topological systems2019

    • 著者名/発表者名
      Ken-Ichiro Imura
    • 学会等名
      IIS-Chiba Workshop NH2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generalized bulk-edge correspondence for non-hermitian topological systems2019

    • 著者名/発表者名
      Ken-Ichiro Imura, Yositake Takane
    • 学会等名
      NTTI 2019 and BEC 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多極子トポロジカル絶縁体・ポンプ系とコーナー状態/不変量2018

    • 著者名/発表者名
      井村健一郎,桐木達也,林晋,吉村幸徳,中西毅
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会,領域4, 22pB101-2
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Multipole topological insulators and pumping: from the viewpoint of bulk-edge and corner correspondence2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kiriki, Ken-Ichiro Imura, Yukinori Yoshimura, Shin Hayashi, Takeshi Nakanishi
    • 学会等名
      BEC2018: Variety and universality of bulk-edge correspondence in topological phases - From solid state physics to transdisciplinary concepts
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ワイル半金属とトポロジカル絶縁体の比較研究:バルクエッジ対応と不純物効果2017

    • 著者名/発表者名
      井村 健一郎
    • 学会等名
      第6回 強相関電子系理論の最前線
    • 発表場所
      勝浦観光ホテル,和歌山県那智勝浦市
    • 年月日
      2017-12-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ワイル半金属薄膜の不純物存在下における輸送特性:カイラル型vs.非カイラル型2017

    • 著者名/発表者名
      井村 健一郎
    • 学会等名
      科研費基盤研究A(26247064)<<トポロジカル相におけるバルクエッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで>>第5回研究会
    • 発表場所
      筑波大学,つくば市
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トポロジカル量子ポンプにおけるバルクエッジ対応2017

    • 著者名/発表者名
      吉村幸徳, 井村健一郎, 初貝安弘, 福井隆裕
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会,領域4, 20aB12-6
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス,大阪市
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ワイル半金属の表面状態に関する研究:薄膜系におけるバルクエッジ対応と不純物に対する応答2017

    • 著者名/発表者名
      井村健一郎, 吉村幸徳, 尾西渉, 桐木達也, 小林浩二, 大槻東巳
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会,領域4, 20aB12-7
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス,大阪市
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparative study of Weyl semimetal and topological/Chern insulators: bulk-edge correspondence and disorder effects2017

    • 著者名/発表者名
      Ken Imura
    • 学会等名
      APS March Meeting 2017 (Session H44: Dirac and Wey,l Semimetals: Theory II)
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center, New Orleans, USA
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterizing the Weyl semimetal thin films: chiral vs. non-chiral types2017

    • 著者名/発表者名
      Ken Imura
    • 学会等名
      Theory of Correlated Topological Materials
    • 発表場所
      Institute for Solid State Physics, University of Tokyo
    • 年月日
      2017-02-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bulk-edge correspondence in topological transport and pumping2017

    • 著者名/発表者名
      K.-I. Imura, Y. Yoshimura, T. Fukui and Y. Hatsugai
    • 学会等名
      28th International Conference on Low Temperature Physics (LT28)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非共型(メビウス)トポロジカル絶縁体の表面状態に関する理論的考察2017

    • 著者名/発表者名
      井村健一郎,田中新
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会,領域4, 24aB32-4
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparative study of topological insulators vs. Weyl and Dirac type semimetals: bulk-edge correspondence and robustness against disorder2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Imura
    • 学会等名
      BEC2016: Physics of bulk-edge correspondence and universality - From solid state physics to cold atoms
    • 発表場所
      YITP, Kyoto Univ., Kyoto
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ワイル半金属とトポロジカル絶縁体の比較研究:薄膜・次元間クロスオーバーとバルクエッジ対応の観点から2016

    • 著者名/発表者名
      吉村幸徳, 尾西渉, 小林浩二, 大槻東巳, 井村健一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会,領域4, 16aBH-7
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス,金沢
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparative study of Dirac/Weyl semimetals and topological/Chern insulators: thin-film point of view2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Imura
    • 学会等名
      Interactions and topology in Dirac systems
    • 発表場所
      ICTP Trieste, Italy
    • 年月日
      2016-08-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体のZ2性再考2016

    • 著者名/発表者名
      井村 健一郎
    • 学会等名
      <<トポロジカル相におけるバルクエッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで>>第4回研究会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トポロジカル/チャーン絶縁体-ディラック/ワイル電子系における創発的トポロジカル特性(21pBA-1)2016

    • 著者名/発表者名
      吉村幸徳,井村健一郎,小林浩二,大槻東巳
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体ナノワイヤー表面状態の頑強性:不純物存在下における局在/非局在の問題(21pBA-4)2016

    • 著者名/発表者名
      吉村幸徳, 小林浩二, 大槻東巳, 井村健一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体再考,そして状態密度スケーリングへ2016

    • 著者名/発表者名
      井村 健一郎
    • 学会等名
      CMSI <<トポロジカル物性と計算物質科学が創出する新物質科学に関する研究会>>
    • 発表場所
      東京大学物性研究所
    • 年月日
      2016-03-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Topological insulators and semimetals: surface states, bulk-edge correspondence and disorder effects2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Imura
    • 学会等名
      2016 Xmas Theoretical Physics Symposium
    • 発表場所
      Victoria University, Wellington, New Zealand
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thin film topological insulators: bulk-edge correspondence, dimensional crossover and superlattice generalization2015

    • 著者名/発表者名
      Ken-Ichiro Imura
    • 学会等名
      Physics of bulk-edge correspondence and its universality: from solid state physics to cold atoms
    • 発表場所
      Univ. of Tsukuba, Tokyo Campus
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体超格子系におけるトポロジカルな性質の次元間クロスオーバー(18aAG-5)2015

    • 著者名/発表者名
      吉村幸徳, 井村健一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 乱れのあるワイル/ディラック半金属における臨界点の性質(19aAG-1)2015

    • 著者名/発表者名
      小林浩二, 大槻東巳,井村健一郎,野村健太郎
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Delocalization in disordered topological insulators and related systems2015

    • 著者名/発表者名
      Ken-Ichiro Imura
    • 学会等名
      Delocalization transitions in disordered systems
    • 発表場所
      Postech, Pohang, Korea
    • 年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Density of States Scaling in disordered Dirac and Weyl semimetals2015

    • 著者名/発表者名
      Ken- Ichiro Imura
    • 学会等名
      Topological & Correlated Matter (Gordon Research Conference)
    • 発表場所
      The Hong Kong University of Science and Technology, Hong Kong, China
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Advanced Topological Insulator2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Kobayashi, Tomi Ohtsuki, and K.-I. Imura
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      WILEY-Scrivener Publishing LLC
    • ISBN
      9781119407294
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] Ken Imura's web site

    • URL

      https://home.hiroshima-u.ac.jp/imura/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/imura/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] Ken Imura's web site

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/imura/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 井村 健一郎(大学院先端物質科学研究科) - 広島大学

    • URL

      http://seeds.office.hiroshima-u.ac.jp/profile/ja.66bc1344d4bf8caa520e17560c007669.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 井村健一郎(大学院先端物質科学研究科)

    • URL

      http://seeds.office.hiroshima-u.ac.jp/profile/ja.66bc1344d4bf8caa520e17560c007669.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi