• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気液界面の水の異常に巨大な電気光学応答

研究課題

研究課題/領域番号 15K05134
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関東京理科大学

研究代表者

徳永 英司  東京理科大学, 理学部第一部物理学科, 教授 (70242170)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード水 / 電気光学効果 / ポッケルス効果 / 気水界面 / 固液界面 / 水素結合 / 電気二重層 / 界面 / 屈折率 / 気液界面
研究成果の概要

界面垂直電場による気水界面のポッケルス効果について、以下を明らかにした。AC電場に直流電場を重ねると信号が増強、変調周波数が低いほど信号が大きい、水面にマイクロメーターの上下動がある、プローブ光ビーム径より大きい検出面を持つ光検出器でも信号は観測され気水界面の水の屈折率変化によるポッケルス効果は存在。
界面平行電場印加による気水界面の水の異常に大きいポッケルス効果、水素結合をするメタノール、エタノールも透明電極界面で大きなポッケルス係数を有すること、電極からミリメートル離れたバルク水領域でも、交流電場下ではイオン濃度に偏りのある拡散層がバルク水領域まで浸透してポッケルス効果が起こること、を実証。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Mechanisms of the anomalous Pockels effect in bulk water2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yukita, Y. Suzuki, N. Shiokawa, T. Kobayashi, and E. Tokunaga
    • 雑誌名

      Optical Review

      巻: 25 号: 2 ページ: 205-214

    • DOI

      10.1007/s10043-018-0407-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Giant Pockels effect of polar organic solvents and water in the electric double layer on a transparent electrode2017

    • 著者名/発表者名
      H. Kanemaru, S. Yukita, H. Namiki, Y. Nosaka, T. Kobayashi, and E. Tokunaga
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 7 号: 72 ページ: 45682-45690

    • DOI

      10.1039/c7ra05875f

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anomalously large electro-optic Pockels effect at the air-water interface with an electric field applied parallel to the interface2016

    • 著者名/発表者名
      Yuto Suzuki, Kengo Osawa, Shunpei Yukita, Takayoshi Kobayashi, and Eiji Tokunaga
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 108 号: 19 ページ: 1911031-5

    • DOI

      10.1063/1.4949273

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 気液界面に垂直な電場による反射型の水のポッケルス効果2018

    • 著者名/発表者名
      羽山大介, 瀬戸啓介, 小林孝嘉, 徳永英司
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 気液界面に垂直な電場による水のポッケルス効果2017

    • 著者名/発表者名
      羽山大介, 鈴木優人, 瀬戸啓介, 小林孝嘉, 徳永英司
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 気液界面に垂直な電場による水のポッケルス効果II2017

    • 著者名/発表者名
      羽山大介 , 瀬戸啓介, 小林孝嘉, 徳永英司
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 界面平行電場による気水界面のポッケルス効果2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木優人、雪田俊平、小林孝嘉、徳永英司
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi