• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子ビームを用いた巨大応答ナノドメインの階層的空間・時間相関の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K05139
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

久保田 正人  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 物質科学研究センター, 研究副主幹 (10370074)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード機能性 / 階層組織 / 機能材料 / 電子構造 / 有機薄膜
研究成果の概要

機能性材料が示す物性の発現メカニズムを研究する際に、材料が結晶か非晶質かの違いにより、物性自体が大きく影響を受ける。現実には、結晶性を示す材料においてもユニットセル内の物性を解明しただけでは、その材料がマクロに示す機能を正確には制御できないことが多い。このことは、物性の理解には、物質の階層性を考慮する必要性があることを意味する。本課題では、局所的な物性と共に、マクロな物性にとって重要である機能性材料のドメイン構造に関する研究を実施した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Domain structure and electronic state in P3HT:PCBM blend thin films by soft X-ray resonant scattering2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kubota, T. Sakurai, T. Miyadera, H. Nakao, T. Sugita, and Y. Yoshida,
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 120 ページ: 1655011-5

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Processes of silver photodiffusion into Ge-chalcogenide probed by neutron reflectivity technique2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Sakaguchi, Hidehito Asaoka, Yuki Uozumi, Yukinobu Kawakita, Takayoshi Ito, Masato Kubota, Dai Yamazaki, Kazuhiko Soyama, Gaurav Sheoran, and Maria Mitkova
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi A

      巻: 213 ページ: 18941903-18941903

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dynamics of silver photo-diffusion into Ge-chalcogenide films: time-resolved neutron reflectometry2015

    • 著者名/発表者名
      Y Sakaguchi, H Asaoka, Y Uozumi, Y Kawakita, T Ito, M Kubota, D Yamazaki, K Soyama, M Ailavajhala, M R Latif, K Wolf, M Mitkova and M W A Skoda,
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 619 ページ: 012046-012046

    • DOI

      10.1088/1742-6596/619/1/012046

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Measurement of Transient Photo-induced Changes in Thin Films at J-PARC – Time-resolved Neutron Reflectivity Measurements of Silver Photo-diffusion2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi SAKAGUCHI, Hidehito ASAOKA, Yuki UOZUMI, Yukinobu, KAWAKITA, Takayoshi ITO, Masato KUBOTA, Dai YAMAZAKI, Kazuhiko SOYAMA, Mahesh AILAVAJHALA, Kasandra WOLF, Maria MITKOVA, and Maximilian W. A. SKODA
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 8 ページ: 031023-031023

    • DOI

      10.7566/jpscp.8.031023

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 有機太陽電池薄膜の作製溶媒が電子状態へ与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      久保田 正人
    • 学会等名
      2017年度量子ビームサイエンスフェスタ; 第9回MLFシンポジウム/第35回PFシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 軟X線共鳴散乱による有機太陽電池薄膜の構造と電子状態の研究2017

    • 著者名/発表者名
      久保田正人
    • 学会等名
      量子ビームサイエンスフェスタ
    • 発表場所
      つくば国際会議場 (茨城県つくば市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マンガン酸化物超格子薄膜における磁性の研究2015

    • 著者名/発表者名
      久保田正人 山田浩之 澤彰仁 中尾裕則 村上洋一
    • 学会等名
      日本中性子科学会第15回年会
    • 発表場所
      和光市民文化センター(埼玉県和光市)
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi