• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高出力THz波ジャイロトロン光源を用いた高周波パルスESR装置の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K05144
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関福井大学

研究代表者

光藤 誠太郎  福井大学, 遠赤外領域開発研究センター, 教授 (60261517)

研究協力者 藤井 裕  福井大学, 遠赤外領域開発研究センター, 准教授
立松 芳典  福井大学, 遠赤外領域開発研究センター, 教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード高周波ESR / パルスESR / ミリ波 / 強磁場 / BDPAラジカル / FID / ジャイロトロン / 準光学 / 高周波パルスESR / 高出力遠赤外 / ナノ秒パルス / ニトロキシラジカル / ヘテロダイン検波 / ガウシャン光学
研究成果の概要

ミリ波パルスESR測定を実現するために,高出力ミリ波源として154GHzのジャイロトロン発振器を用いたパルスESRシステムを開発した.ジャイロトロンの出力を数ナノ秒の高出力超短パルスに切り出す光駆動半導体スイッチの開発した.また,この超短パルスを励起光としてパルスESR信号を取り出す準光学伝送系の開発を行った.このシステムを用いてBDPAラジカルのFID信号を測定することに成功した.これにより,高周波領域では高出力の励起光源の不足から高周波化が困難であるとされていたパルスESR測定において,高周波ジャイロトロン発振器を用いることで可能になることを示し,さらなる高周波化が可能であることを示した.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 4件)

  • [国際共同研究] IAP-RAS(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] IE-BAS(ブルガリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Turku(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of a millimeter wave gyrotron for the pulsed ESR spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsudo S.、Hiiragi K.、Khono K.、Narioka M.、Fujii Y.
    • 雑誌名

      2017 42nd International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz)

      巻: - ページ: 1-1

    • DOI

      10.1109/irmmw-thz.2017.8066855

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 154GHzジャイロトロン高原を用いたパルスESR装置の開発Ⅲ2018

    • 著者名/発表者名
      柊木健志、河野海志、堂野壱暉、藤井裕、光藤誠太郎
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会(2018年)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ジャイロトロン光源を用いたミリ波帯パルスESR装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      柊木健志, 河野海志, 成岡夢有, 光藤誠太郎
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ジャイロトロン光源を用いたミリ波帯パルスESR装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      柊木健志、河野海志、成岡夢有、光藤誠太郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会(2017年)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 可変Fabry-Perot共振器を用いたミリ波帯多周波ESR装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      堂野壱暉,三浦俊亮,大矢健太,柊木健志,河野海志,光藤誠太郎
    • 学会等名
      日本物理学会北陸支部定期公演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 154 GHzジャイロトロン光源を用いたパルスESR計測2017

    • 著者名/発表者名
      柊木健志・河野海志・堂野壱暉・光藤誠太郎
    • 学会等名
      電子スピンサイエンス学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ミリ波帯パルスESRのためのスピンエコー検出系の開発2017

    • 著者名/発表者名
      河野海志・柊木健志・堂野壱暉・光藤誠太郎
    • 学会等名
      電子スピンサイエンス学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Application of a millimeter wave gyrotron for the pulsed ESR spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      S Mitsudo, K Hiiragi, K Khono, M Narioka, Y Fujii
    • 学会等名
      IRMMW-THz 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ジャイロトロン光源によるミリ波帯パルス ESR のための準光学整合器の開発2016

    • 著者名/発表者名
      柊木健志, 成岡夢有, 河野海志, 光藤誠太郎, 立松芳典
    • 学会等名
      第55回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2016)
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Application of a millimeter wave gyrotron for the pulsed ESR spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      S. Mitsudo, K. Hiiragi, K. Khono, M. Narioka, Y. Fujii
    • 学会等名
      41st International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves
    • 発表場所
      コペンハーゲン(オランダ)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミリ波帯パルスESRのための準光学整合器IIの開発2016

    • 著者名/発表者名
      柊木健志, 成岡夢有, 光藤誠太郎, 立松芳典, 河野海志
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Application of millimeter wave gyrotron to pulsed ESR measurement2016

    • 著者名/発表者名
      S. Mitsudo, K. Hiiragi, M. Narioka, C. Umegaki, Y. Fujii
    • 学会等名
      Asia-Pacific EPR/ESR Symposium 2016
    • 発表場所
      イルクーツク(ロシア)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ジャイロトロン光源を用いたミリ波帯パルスESR装置の開発III2016

    • 著者名/発表者名
      ジャイロトロン光源を用いたミリ波帯パルスESR装置の開発III
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ジャイロトロン光源を用いた最近の応用研究2015

    • 著者名/発表者名
      光藤誠太郎
    • 学会等名
      第二回西日本強磁場科学研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ジャイロトロン光源を用いた強磁場パルスESRの開発2015

    • 著者名/発表者名
      梅垣知弘 , 成岡夢有 , 柊木健志 , 光藤誠太郎 , 立松芳典
    • 学会等名
      第二回西日本強磁場科学研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ジャイロトロン光源を用いたミリ波帯パルスESRのための準光学伝送系の開発2015

    • 著者名/発表者名
      梅垣知弘 , 成岡夢有 , 柊木健志 , 光藤誠太郎 , 立松芳典
    • 学会等名
      電子スピンサイエンス学会2015
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ
    • 年月日
      2015-11-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ジャイロトロン光源を用いたミリ波帯パルスESR装置の開発II2015

    • 著者名/発表者名
      梅垣知弘 , 成岡夢有 , 柊木健志 , 光藤誠太郎 , 立松芳典
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] TatematsuQuasi-optical transmission system for a pulsed ESR system by using a gyrotron as a light source2015

    • 著者名/発表者名
      S. Mitsudo, C. Umegaki, Y. Fujii and Y. Tatematsu
    • 学会等名
      40th Int. Conf. on Infrared, Millimeter, and THz Waves
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi