• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レニウム酸化物を中心とする二次元電子系物質の開発と新奇量子物性の探究

研究課題

研究課題/領域番号 15K05187
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関公益財団法人豊田理化学研究所

研究代表者

上田 寛  公益財団法人豊田理化学研究所, フェロー事業部門, フェロー (20127054)

連携研究者 山内 徹  東京大学, 物性研究所, 技術専門職員 (10422445)
伊藤 正行  名古屋大学, 大学院理学研究科, 教授 (90176363)
陰山 洋  京都大学, 大学院工学研究科, 教授 (40302640)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード物質開発 / 強相関電子系 / レニウム酸化物 / 相転移 / 酸水素化物 / 二次元電子系
研究成果の概要

2種類の物質開発を行った。一つはレニウムの酸化物Sr7Re4O19で、金属(半導体)-絶縁体転移、スピン・シングレット基底状態、構造変化、結合交替等を伴う新奇な相転移を見出した。その擬1次元的構造を考え合わせると、パイエルス転移あるいは電荷密度波転移の可能性が高い。もう一つは酸水素化物CaVO3-xHxで、酸素空格子点が規則配列した物質CaVO3-δ (δ = 0.14, 0.2)を合成し、それと水素ガスを石英管に封じて加熱することによりヒドリド陰イオン(H-)が1次元鎖状に並んだ酸水素化物の合成に成功した。これは ヒドリド陰イオンが1次元鎖状に並んだ酸水素化物の初めての例である。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 4件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Devil's staircase of odd-number charge order modulations in divalent β-vanadium bronzes under pressure2018

    • 著者名/発表者名
      T. Yamauchi, H. Ueda, K. Ohwada, H. Nakao, Y. Ueda
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 97

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Local magnetic susceptibility, spin dynamics, and charge order in the quasi-one-dimensional conductor β-Li0.33V2O5 investigated by site-selective V51 NMR2017

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Ichihiro、Itoh Masayuki、Yamauchi Touru、Yamaura Jun-Ichi、Ueda Yutaka
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 20 ページ: 205114-205114

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.205114

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electrical conduction mediated by fluorine atoms in pyrochlore fluorides RbV2F6 and CsV2F6 with mixed-valent V atoms2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ueda, Kihiro Yamada, Hirotaka Yamaguchi, Yutaka Ueda, and Kazuyoshi Yoshimura
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 93 号: 19

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.195168

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pressure-induced non-superconducting phase of β-Na0.33V2O5 and the mechanism of high-pressure phase transitions in β-Na0.33V2O5 and β-Li0.33V2O5 at room temperature.2016

    • 著者名/発表者名
      A. Grzechnik. Y. Ueda, T. Yamauchi, M. Hanfland, P. Hering, V. Potapkin, and K. Friese
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens. Matter

      巻: 28 号: 3 ページ: 035401-035401

    • DOI

      10.1088/0953-8984/28/3/035401

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Local electronic state in the half-metallic ferromagnet CrO2 investigated by site-selective 53Cr NMR measurements2016

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Takeda, Yasuhiro Shimizu, Yoshiaki Kobayashi, Masayuki Itoh, Takaaki Jin-no, Masahiko Isobe, Yutaka Ueda, Sho Yoshida, Yuji Muraoka, Takayoshi Yokoya
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 93 号: 23

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.235129

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Local Structural Analysis of Half-Metallic Ferromagnet CrO2.2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kodama, K. Ikeda, M. Isobe, H. Takeda, M. Itoh, Y. Ueda, S. Shamoto, and T. Otomo
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 85 号: 9 ページ: 094709-094709

    • DOI

      10.7566/jpsj.85.094709

    • NAID

      210000134092

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic and Structural Studies on Two-dimensional Antiferromagnets (MCl)LaNb2O7 (M = Mn, Co, Cr)2016

    • 著者名/発表者名
      A. Kitada, Y. Tsujimoto, M. Nishi, A. Matsuo, K. Kindo, Y. Ueda, Y. Ajiro, and H. Kageyama
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 85 号: 3 ページ: 034005-034005

    • DOI

      10.7566/jpsj.85.034005

    • NAID

      210000133855

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ホランダイト:電子相関とパイエルス不安定性の交錯2015

    • 著者名/発表者名
      上田 寛
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 50 ページ: 271-281

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Competing electronic states under pressure in the double-exchange ferromagnetic Peierls system, K2Cr8O162015

    • 著者名/発表者名
      T. Yamauchi, K. Hasegawa, H. Ueda, M. Isobe, and Y. Ueda
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 92 号: 16

    • DOI

      10.1103/physrevb.92.165115

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interlayer Communication in Aurivillius Vanadate to Enable Defect Structures and Charge Ordering2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhang, T. Yamamoto, M. A. Green, H. Kageyama, and Y. Ueda
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 54 号: 22 ページ: 10925-10933

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.5b01964

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pressure Induced Mott Transition Followed by a 24 K Superconducting Phase in BaFe2S32015

    • 著者名/発表者名
      T. Yamauchi, Y. Hirata, Y. Ueda, and K. Ohgushi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 115 号: 24

    • DOI

      10.1103/physrevlett.115.246402

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A Rich Interlayer Communication Behavior in Aurivillius Vanadate to Enable Defect Structures and Charge Order2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ueda
    • 学会等名
      AnalytiX-2017
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] K2Cr8O16の高圧μSR2017

    • 著者名/発表者名
      杉山 純, 野崎 洋, 梅垣いづみ, 礒部正彦, 高木英典, 上田 寛, Martin Mansson, Ola K. Forslund, Yasmine Sassa, Daniel Andreica, Zurab Guguchia
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 二本足梯子系における圧力誘起絶縁体-金属(超伝導)転移2017

    • 著者名/発表者名
      上田 寛
    • 学会等名
      日本物理学会2017秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Bridging Solid State Chemstry & Minerals: Crystal Growth and Physical Properties of Hollandites, K2M8O16 (M=Ti, V, Cr, Mn)2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ueda
    • 学会等名
      The 6th Toyota RIKEN International Workshop, "New Trends in Solid State Chemistry: from Oxides to Mixed Anion Compounds"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bi4V2O11-δのNMRによる研究2016

    • 著者名/発表者名
      瀧本涼介,川崎祐,岸本豊,中村浩一,上田寛
    • 学会等名
      日本物理学会2016秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The discovery of pressure-induced insulator-metal (superconductor) transition in iron-based ladder compound, BaFe2S32016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ueda
    • 学会等名
      20th International Conference on Solid Compounds of Transition Elements (SCTE 2016)
    • 発表場所
      Zaragoza, Spain
    • 年月日
      2016-04-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 鉄梯子Mott絶縁体物質BaFe2S3の24K圧力誘起超伝導2015

    • 著者名/発表者名
      山内徹、平田靖透、上田寛、大串研也
    • 学会等名
      日本物理学会2015秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Pressure effect on the ferromagnetic-metal to ferromagnetic-insulator transition in K2Cr8O162015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueda, T. Yamauchi
    • 学会等名
      20th International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-07-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 豊田理化学研究所フェロー紹介

    • URL

      http://www.toyotariken.jp/fellow_info/fellow_now.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi