• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軌道ネマチック揺らぎによる高温超伝導機構の追求

研究課題

研究課題/領域番号 15K05189
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

山瀬 博之  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, 主幹研究員 (10342867)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード物性理論 / 高温超伝導 / 電子ネマチック / 軌道揺らぎ / スピン揺らぎ
研究成果の概要

軌道ネマチックとは、軌道の自由度を用いて電子系のxy対称性のみを破った新規な量子状態であり、鉄系超伝導体で実現している可能性が大きく注目されている。本研究では、軌道ネマチックとスピン揺らぎが共存しているという、より現実的な観点から鉄系超伝導体の高温超伝導機構を追求した。その結果、両者は互いに競合関係にあることが分かった。スピン揺らぎは超伝導不安定性に対する自己抑制効果を持ち、高い超伝導転移温度は軌道ネマチック揺らぎによって実現され得る、という知見が得られた。超伝導ギャップは、ほぼ等方的であり、ネマチック相で超伝導転移した際には電子面に顕著な波数依存性が生じることが分かった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 6件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 9件、 招待講演 11件) 図書 (1件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] マックスプランク固体物性研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ロザリオ大学 (UNR-CONICET)(アルゼンチン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ワルシャワ大学(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] マックスプランク固体物性研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ハーバード大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ロザリオ大学(UNR-CONICET)(アルゼンチン)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] マックスプランク固体物性研究所(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ロザリオ大学(UNR-CONICET)(アルゼンチン)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ハーバード大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Dual structure in the charge excitation spectrum of electron-doped cuprates2017

    • 著者名/発表者名
      M. Bejas, H. Yamase, and A. Greco
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 21

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.214513

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Static spin susceptibility in magnetically ordered states2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kuboki and H. Yamase
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.064411

    • NAID

      130007508283

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge-Density-Excitation Spectrum in the t-t'-J-V Model2017

    • 著者名/発表者名
      A. Greco,H. Yamase, and M. Bejas
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 86 号: 3 ページ: 034706-034706

    • DOI

      10.7566/jpsj.86.034706

    • NAID

      40021129732

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structure of the pairing gap from orbital nematic fluctuations2016

    • 著者名/発表者名
      T. Agatsuma and H. Yamase
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 94 号: 21

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.214505

    • NAID

      120005951964

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fermi surface reconstruction and drop in the Hall number due to spiral antiferromagnetism in high-Tc cuprates2016

    • 著者名/発表者名
      A. Eberlein, W. Metzner, S. Sachdev, and H. Yamase
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 117 号: 18

    • DOI

      10.1103/physrevlett.117.187001

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plasmon excitations in layered high-Tc cuprates2016

    • 著者名/発表者名
      A. Greco,H. Yamase, and M. Bejas
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 94 号: 7

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.075139

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Coexistence of incommensurate magnetism and superconductivity in the two-dimensional Hubbard model2016

    • 著者名/発表者名
      山瀬博之、Andreas Eberlein, Walter Metzner
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 116 号: 9

    • DOI

      10.1103/physrevlett.116.096402

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] d-wave bond-order charge excitations in electron-doped cuprates2015

    • 著者名/発表者名
      山瀬博之、Matias Bejas, Andres Greco
    • 雑誌名

      Europhysics Letters

      巻: 111 号: 5 ページ: 57005-57005

    • DOI

      10.1209/0295-5075/111/57005

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 超伝導不安定性に対する軌道ネマチック揺らぎとスピン揺らぎの効果2018

    • 著者名/発表者名
      山瀬博之、我妻知明
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 鉄ニクタイド・カルコゲナイドの高温超伝導機構2018

    • 著者名/発表者名
      山瀬博之
    • 学会等名
      つくばー柏ー本郷 超伝導かけはしプロジェクト ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導体における電荷励起スペクトラムの二面性2018

    • 著者名/発表者名
      山瀬博之
    • 学会等名
      高温超伝導体とその関連物質における新奇な物理
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Incommensurate magnetic order in the Hubbard model and its possible connection to high-Tc cuprate superconductors2018

    • 著者名/発表者名
      H, Yamase
    • 学会等名
      Condensed Matter Physics Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] スパイラル磁性によるフェルミ面の再構成とホールキャリア濃度の変化2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yamase, A. Eberlein, W. Metzner, and S. Sachdev
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学、大阪府
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 電荷秩序とフェルミ面再構成2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yamase
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学、大阪府
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fermi surface reconstruction and spin/charge instability in high-Tc cuprates2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yamase
    • 学会等名
      Workshop Series of Condensed Matter by Neutron Scattering Group in Tohoku University
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所、仙台市
    • 年月日
      2017-01-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] t-J模型における局所電荷による励起スペクトラム2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yamase, A. Greco, and M. Bejas
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 磁気秩序相での磁化率2017

    • 著者名/発表者名
      山瀬博之、久保木一浩
    • 学会等名
      高温超伝導フォーラム第5回会合
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導体における電荷とスピンの不安定性2017

    • 著者名/発表者名
      山瀬博之
    • 学会等名
      超伝導研究の最先端:多自由度、非平衡、電子相関、トポロジー、人工制御
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Longitudinal magnetic susceptibility in magnetically ordered phase2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yamase and K. Kuboki
    • 学会等名
      RIKEN Symposium International Workshop on Organic Molecular Systems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spin susceptibility in magnetically ordered phases2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yamase
    • 学会等名
      Quantum-Many-Body Theory Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hint from the interplay of superconductivity and antiferromagnetism in the two-dimensional Hubbard model2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yamase
    • 学会等名
      CMRC Workshop
    • 発表場所
      KEK, 東海村
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Griffiths wings associated with electronic nematic phase transition2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yamase
    • 学会等名
      Harvard Condensed Matter Physics Seminar
    • 発表場所
      Harvard University, USA
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Coexistence of incommensurate magnetism and superconductivity in the Hubbard model and Fermi surface reconstruction due to incommensurate orders2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yamase, A. Eberlein, W. Metzner, and S. Sachdev
    • 学会等名
      IWSRFM2016
    • 発表場所
      物質・材料研究機構、つくば市
    • 年月日
      2016-12-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Charge excitations in high-temperature cuprate superconductors: charge orders with internal structure and plasmons2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yamase, A. Greco, and M. Bejas
    • 学会等名
      IWSRFM2016
    • 発表場所
      物質・材料研究機構、つくば市
    • 年月日
      2016-12-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Charge-order correlations with internal structure and plasmon excitations in high-Tc cuprate superconductors2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yamase
    • 学会等名
      Joint workshop of CMRS and PF Research Groups
    • 発表場所
      KEK、つくば市
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 共鳴非弾性X線散乱で観る銅酸化物高温超伝導体のプラズモン励起2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yamase, A. Greco, and M. Bejas
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学、金沢市
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 軌道ネマチック揺らぎによる超伝導ギャップ2016

    • 著者名/発表者名
      我妻友明、山瀬博之
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学、仙台
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子ドープ系銅酸化物超伝導体の電荷秩序の理論研究2016

    • 著者名/発表者名
      山瀬博之、Matias Bejas, Andres Greco
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学、仙台
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 層状銅酸化物高温超伝導体におけるプラズモン励起2016

    • 著者名/発表者名
      山瀬博之
    • 学会等名
      量子ビーム利用技術の発展と物性研究
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所、仙台
    • 年月日
      2016-02-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鉄系超伝導体における軌道ネマティック揺らぎによる高温超伝導2016

    • 著者名/発表者名
      山瀬博之、Roland Zeyher
    • 学会等名
      理研シンポジウム:ミュオン科学応用の最先端
    • 発表場所
      理化学研究所、和光
    • 年月日
      2016-02-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 軌道ネマチック揺らぎによる超伝導のペアリングギャップ2016

    • 著者名/発表者名
      我妻友明、山瀬博之
    • 学会等名
      理研シンポジウム:ミュオン科学応用の最先端
    • 発表場所
      理化学研究所、和光
    • 年月日
      2016-02-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ネマティック相転移のグリフィス翼2016

    • 著者名/発表者名
      山瀬博之
    • 学会等名
      理研シンポジウム:ミュオン科学応用の最先端
    • 発表場所
      理化学研究所、和光
    • 年月日
      2016-02-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電子ドープ系銅酸化物高温超伝導体における電荷密度波の理論研究2015

    • 著者名/発表者名
      山瀬博之
    • 学会等名
      量子ビームによる銅酸化物超伝導体研究の最前線
    • 発表場所
      KEKつくばキャンパス
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] パリティ2016

    • 著者名/発表者名
      山瀬博之
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] NIMS Condensed Matter Theory (Hiroyuki Yamase)

    • URL

      http://www.nims.go.jp/nqt/yamase/jp/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] NIMS Condensed Matter Theory (Hiroyuki Yamase)

    • URL

      http://www.nims.go.jp/nqt/yamase/jp/indenx.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The research forefront of high-Tc cuprates2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi