• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成層圏突然昇温・極渦強化の予測可能性と対流圏への影響

研究課題

研究課題/領域番号 15K05286
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関愛知教育大学

研究代表者

田口 正和  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (50397527)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード成層圏突然昇温 / 成層圏極渦強化 / 北半球環状モード / 対流圏・成層圏結合 / 季節内・季節予報 / 季節内予報 / 多数モデル比較 / 季節予報 / 予測可能性 / 惑星波強制 / 再解析データ比較
研究成果の概要

本研究は、様々な中長期予報データを用いて、北半球冬季成層圏・対流圏の季節内及び季節予報特性を検証した。特に、気象庁1ヶ月予報データにおける成層圏突然昇温予報を検証し、平均的予測可能性や昇温型による予報誤差の相違(分裂型昇温の予報誤差が大きい)を示した。また、気象庁季節予報データおいて、有意な季節予報スキルを成層圏でのみ見出した。これらの成層圏予報の良し悪しは、対流圏・下部成層圏での惑星波活動の良し悪しと関連している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

数値天気予報モデルの成層圏表現が改善されるにつれて、成層圏極渦の予報に関心が寄せられてきた。成層圏突然昇温等の予報の様子は十分には知られていなかったが、本研究は様々な予報データからその基本的特性を明らかにした。また、成層圏の予報の良し悪しは対流圏起源の惑星波活動のそれと強く関連しており、成層圏に対する対流圏影響の重要性を再確認する。今後さらに、成層圏予報とその後の対流圏予報の関連を調査・理解することで、季節予報の改善に資することが期待できる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 8件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Comparison of subseasonal-to-seasonal model forecasts for major stratospheric sudden warmings2018

    • 著者名/発表者名
      M. Taguchi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 123 号: 18 ページ: 10231-10247

    • DOI

      10.1029/2018jd028755

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seasonal winter forecasts of the northern stratosphere and troposphere: Results from JMA seasonal hindcast experiments2018

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Masakazu
    • 雑誌名

      Journal of Atmospheric Sciences

      巻: 75 号: 3 ページ: 827-840

    • DOI

      10.1175/jas-d-17-0276.1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of large-scale dynamical variability in the extratropical stratosphere among the JRA-55 family data sets: Impacts of assimilation of observational data in JRA-55 reanalysis data2017

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Masakazu
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 17 号: 18 ページ: 11193-11207

    • DOI

      10.5194/acp-17-11193-2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Features of vortex split MSSWs that are problematic to forecast2016

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Masakazu
    • 雑誌名

      Atmospheric Science Letters

      巻: 17 号: 9 ページ: 517-522

    • DOI

      10.1002/asl.686

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Connection of Predictability of Major Stratospheric Sudden Warmings to Polar Vortex Geometry2016

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Masakazu
    • 雑誌名

      Atmospheric Science Letters

      巻: 17 号: 1 ページ: 33-38

    • DOI

      10.1002/asl.595

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Predictability of Major Stratospheric Sudden Warmings: Analysis Results from JMA Operational 1-Month Ensemble Predictions from 2001/02 to 2012/132016

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Masakazu
    • 雑誌名

      Journal of the Atmospheric Sciences

      巻: 73 号: 2 ページ: 789-806

    • DOI

      10.1175/jas-d-15-0201.1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On the Asymmetry of Forecast Errors in the Northern Winter Stratosphere between Vortex Weakening and Strengthening Conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Masakazu
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 93 号: 4 ページ: 443-457

    • DOI

      10.2151/jmsj.2015-029

    • NAID

      130005099042

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Seasonal winter forecasts of the Northern stratosphere and troposphere: Results from JMA seasonal hindcast experiments2018

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Masakazu
    • 学会等名
      15th Annual Meeting, Asia Oceania Geosciences Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal winter forecasts of the Northern stratosphere and troposphere: Results from JMA seasonal hindcast experiments2018

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Masakazu
    • 学会等名
      SPARC General Assembly 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal winter forecasts of the northern stratosphere and troposphere: Results from JMA seasonal hindcast experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Masakazu
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Seasonal winter forecasts of the northern stratosphere and troposphere: Results from JMA seasonal hindcast experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Masakazu
    • 学会等名
      AMS 19th Conference on Middle Atmosphere
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal winter forecasts of the northern stratosphere and troposphere: Results from JMA seasonal hindcast experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Masakazu
    • 学会等名
      Joint SPARC Dynamics & Observations Workshop-QBOi, FISAPS & SATIO-TCS
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] JRA-55ファミリーデータにおける中高緯度成層圏の大規模力学変動の比較2016

    • 著者名/発表者名
      田口正和
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Variability and predictability of the polar vortex in the Northern winter stratosphere2016

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Masakazu
    • 学会等名
      SPARC DynVar & S-RIP Workshop
    • 発表場所
      ヘルシンキ(フィンランド)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 気象庁季節予報ハインドキャスト実験における北半球冬季成層圏予報と対流圏への影響2016

    • 著者名/発表者名
      田口正和
    • 学会等名
      「長期予報と大気大循環」研究会
    • 発表場所
      気象庁(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Connection of Predictability of Major Stratospheric Sudden Warmings to Polar Vortex Geometry2015

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Masakazu
    • 学会等名
      Asian Conference on Meteorology 2015
    • 発表場所
      Kyoto University (Kyoto・Kyoto)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Connection of Forecast Errors for Major Stratospheric Sudden Warmings to Polar Vortex Morphology2015

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Masakazu
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 12th Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 成層圏大規模突然昇温の予測可能性:2001/02~2012/13年の気象庁現業1ヶ月アンサンブル予報データの解析結果2015

    • 著者名/発表者名
      田口正和、向川均、廣岡俊彦、野口峻佑、余田成男
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 愛知教育大学 研究者総覧 田口正和

    • URL

      https://souran.aichi-edu.ac.jp/profile/ja.85c7a39ccb5c8e70b07031094a0c261d.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi