研究課題/領域番号 |
15K05314
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地質学
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
今岡 照喜 山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (30193668)
|
研究分担者 |
君波 和雄 山口大学, 理工学研究科, 教授 (20127757)
永嶌 真理子 山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (80580274)
|
連携研究者 |
板谷 徹丸 NPO法人地球年代学ネットワーク, 理事長 (60148682)
亀井 淳志 島根大学, 総合理工学部, 教授 (60379691)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 白亜紀 / 沈み込み帯 / 村上石 / ランプロファイアー / 海洋プレート / ロールバック / 高Nb玄武岩 / 火成岩 / 西南日本 / 火成活動 / アジア大陸 / カルデラ / 流紋岩 |
研究成果の概要 |
近年,アジア大陸東縁におけるジュラ紀から白亜紀のスラブの水平沈み込みとそれに続くロールバックといったテクトニクス変化が提案されている。この研究においては,スラブのロールバック過程に対応した西南日本の諸イベントについて解明した。とくに105 Maの京都ランプロファイアーの高Nb玄武岩マグマのマグマ成因論,大和鉱山の鉱床形成に関連した於福プルトンの岩石成因論,山口県蓋井島のマグマ混合・混交現象,愛媛県岩城島の交代作用岩からの新鉱物「村上石」の発見が特筆される。
|