研究課題
基盤研究(C)
有機薄膜太陽電池のドナー‐アクセプター界面でのフリーキャリアの生成と電荷再結合との競合は太陽電池のエネルギー変換効率を決定する重要な過程である。有機半導体は誘電率が低く静電引力が電子・正孔対を界面にトラップさせる傾向があるため、効率的なフリーキャリアの生成がどのように起こるのかが議論の的となっている。研究代表者は、第一原理計算と量子ダイナミックス計算を統合した理論解析を用いて、励起子が界面に局在した電荷移動状態を経てフリーキャリアへ解離する過程を解析し、界面の結晶性による電荷の非局在化の効果と励起子の余剰エネルギーの効果を明らかにした。
すべて 2018 2017 2016 2015 その他
すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 10件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件)
Nature Communications
巻: 9 号: 1 ページ: 954-954
10.1038/s41467-018-03300-1
巻: 8 号: 1 ページ: 15953-15953
10.1038/ncomms15953
Nature Chemistry
巻: 9 号: 7 ページ: 635-643
10.1038/nchem.2764
International Journal of Quantum Chemistry
巻: 118 号: 1
10.1002/qua.25502
Journal of Physics B: Atomic, Molecular and Optical Physics
巻: 51 号: 1 ページ: 014003-014003
10.1088/1361-6455/aa93d0
Nature Communications「印刷中」
巻: -
Nature Chemistry, in press.
巻: 9 号: 4 ページ: 341-346
10.1038/nchem.2665
J Phys. Chem. A,
巻: 120 号: 46 ページ: 9341-9347
10.1021/acs.jpca.6b09854
J. Phys. Chem. Lett
巻: 7 号: 7 ページ: 1327-1334
10.1021/acs.jpclett.6b00277
巻: 6 号: 9 ページ: 1702-1708
10.1021/acs.jpclett.5b00336
Phys. Rev. Lett.
巻: 115 号: 10
10.1103/physrevlett.115.107401