• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溶液内における放射、無放射遷移に関する理論研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K05385
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

横川 大輔  名古屋大学, 理学研究科(WPI), 特任准教授 (90624239)

研究協力者 須田 佳代  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード無輻射遷移 / 励起状態 / 溶媒和理論 / 電子状態理論 / 無放射遷移 / スピンー軌道カップリング / 溶液内励起状態計算 / TD-DFT / 蛍光スペクトル
研究成果の概要

溶液内における励起エネルギー移動の解明は、発光効率の高い蛍光色素の開発などで必要不可欠である。励起状態からの緩和を測定するための分光学的手法は種々開発されているものの、励起エネルギーがどのように失われるかを明らかにすることは依然困難である。そこで本研究では、溶液内における放射、無放射遷移を量子化学・統計力学に基づき、原子・分子レベルで解明することを目指す。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 2件、 査読あり 18件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Near infrared two-photon-excited and -emissive dyes based on a strapped excited-state intramolecular proton-transfer (ESIPT) scaffold2018

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki, K. Suda, D. Yokogawa, H. Kitoh-Nishioka, S. Irle, A. Ando, L. M. Abegao, K. Kamada, A. Fukazawa, and S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 9 号: 10 ページ: 2666-2673

    • DOI

      10.1039/c8sc00066b

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Coupled cluster theory combined with reference interaction site model self-consistent field explicitly including spatial electron density distribution2018

    • 著者名/発表者名
      Yokogawa Daisuke
    • 雑誌名

      J. Chem. Theory Comput.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 2661-2666

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.8b00168

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Water-Soluble Phospholo[3,2-b]phosphole P,P'-Dioxide-Based Fluorescent Dyes with High Photostability2018

    • 著者名/発表者名
      Wang Chenguang、Fukazawa Aiko、Tanabe Yoshiyuki、Inai Naoto、Yokogawa Daisuke、Yamaguchi Shigehiro
    • 雑誌名

      Chemistry - An Asian Journal

      巻: 印刷中 号: 12 ページ: 1616-1624

    • DOI

      10.1002/asia.201800533

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Elucidation of Potential Enantioselectivity in a Pd-Catalyzed Aromatic C-H Coupling Reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto,Y.; Kondo, H.; Yamaguchi, K.; Yokogawa, D.; Yamaguchi, J.; Itami, K.; Irle, S.;
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: - 号: 9 ページ: 4900-4906

    • DOI

      10.1021/acs.joc.6b02675

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electrostatic potential charge including spatial electron density distribution (SEDD): Application to biosystems2017

    • 著者名/発表者名
      Yokogawa Daisuke、Arifin
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 90 号: 7 ページ: 831-837

    • DOI

      10.1246/bcsj.20170099

    • NAID

      130005773703

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statistical Mechanics-Based Theoretical Investigation of Solvation Effects on Glucose Anomer Preferences2017

    • 著者名/発表者名
      Arifin、Yokogawa Daisuke、Schnupf Udo、Irle Stephan
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 122 号: 1 ページ: 290-296

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.7b10270

    • NAID

      120006473557

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Forster Resonance Energy Transfer between Fluorescent Proteins: Efficient Transition Charge-Based Study2017

    • 著者名/発表者名
      H. Kitoh-Nishioka, D. Yokogawa , and S. Irle
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 121 号: 8 ページ: 4220-4238

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b00833

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Study on Non-Radiative Decay of Dimethylaminobenzonitrile Through Triplet State in Gas Phase, Non-Polar, and Polar Solutions2017

    • 著者名/発表者名
      K. Suda and D. Yokogawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 121 号: 9 ページ: 2164-2170

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b11654

    • NAID

      120006305589

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Macrocyclic Fluorophore Dimer with Flexible Linkers: Bright Excimer Emission with Long Fluorescence Lifetime2016

    • 著者名/発表者名
      H. Osaki, C.-M. Chou, M. Taki, K. Welke, D. Yokogawa, S. Irle, Y. Sato, T. Higashiyama, S. Saito, A. Fukazawa, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemistry International Edition

      巻: 55 号: 25 ページ: 7131-7136

    • DOI

      10.1002/anie.201602239

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Solvent structure of ionic liquid with carbon dioxide2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kikui, Seigo Hayaki, Kentaro Kido, Daisuke Yokogawa, Kento Kasahara, Yoshihiro Matsumura, Hirofumi Sato, and Shigeyoshi Sakaki
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Liquids

      巻: 217 ページ: 12-16

    • DOI

      10.1016/j.molliq.2015.06.061

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Understanding of the Off-On Response Mechanism in Caged Fluorophores Based on Quantum and Statistical Mechanics2016

    • 著者名/発表者名
      K. Usui, S. Irle, and D. Yokogawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 120 号: 19 ページ: 4449-4456

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b02298

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Time-dependent density functional theory (TD-DFT) coupled with reference interaction site model self-consistent field explicitly including spatial electron density distribution (RISM-SCF-SEDD)2016

    • 著者名/発表者名
      D. Yokogawa
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 145 号: 9 ページ: 094101-094101

    • DOI

      10.1063/1.4962062

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Glucose transformation to 5-hydroxymethylfurfural in acidic ionic liquid: A quantum mechanical study2016

    • 著者名/発表者名
      Arifin, M. Puripat, D. Yokogawa, V. Parasuk, and S. Irle
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem.

      巻: 37 号: 3 ページ: 327-335

    • DOI

      10.1002/jcc.24214

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exchange repulsive potential adaptable for electronic structure changes during chemical reactions2015

    • 著者名/発表者名
      D. Yokogawa
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 142 号: 16 ページ: 164109-164109

    • DOI

      10.1063/1.4919343

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A hybrid framework of first principles molecular orbital calculations and a three-dimensional integral equation theory for molecular liquids: Multi-center molecular Ornstein–Zernike self-consistent field approach2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kido, K. Kasahara, D. Yokogawa, and H. Sato
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 143 号: 1 ページ: 014103-014103

    • DOI

      10.1063/1.4923007

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Benzophosphole P-oxide with an Electron-Donating Group at 3-Position: Enhanced Fluorescence in Polar Solvents2015

    • 著者名/発表者名
      E. Yamaguchi, A. Fukazawa, Y. Kosaka, D. Yokogawa, S. Irle, and S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 88 号: 11 ページ: 1545-1552

    • DOI

      10.1246/bcsj.20150238

    • NAID

      130005108571

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Understanding the On-Off Switching Mechanism in Cationic Tetravalent Group V-Based Fluoride Molecular Sensors Using Orbital Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      K. Usui, M. Ando, D. Yokogawa, and S. Irle
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 119 号: 51 ページ: 12693-12698

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.5b09709

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Theoretical study of chemical reactions in solution2015

    • 著者名/発表者名
      D. Yokogawa
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: 1702 ページ: 090067-090067

    • DOI

      10.1063/1.4938875

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of Hybrid Method between Statistical and Quantum Mechanics to Understand Chemistries in Solution at Atomic Level2018

    • 著者名/発表者名
      D. Yokogawa
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 量子化学的手法と統計力学的手法を組み合わせた溶媒和理論に基づくローダミン系色素のスペクトル解析2017

    • 著者名/発表者名
      稲井直人, 難波誉昌, 深澤愛子, 山口茂弘, 横川大輔, Irle Stephan
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Development and applications of integral equation theory for excited state calculation in solution2017

    • 著者名/発表者名
      D. Yokogawa, N. Inai, K. Suda, and S. Irle
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 溶媒和を考慮した量子化学計算における高精度な自由エネルギー算出を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      横川大輔
    • 学会等名
      第20回理論化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development and applications of reference interaction site model (RISM) for excited state calculations in solution2017

    • 著者名/発表者名
      D. Yokogawa and K. Suda
    • 学会等名
      第33回化学反応討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] New Electrostatic Potential Charge Including Spatial Electron Density Distribution2016

    • 著者名/発表者名
      D. Yokogawa
    • 学会等名
      International Symposium on Multi-Scale Simulation of Condensed-Phase Reacting Systems (MSCRS2016)
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ラグランジュ未定乗数法を用いた溶液内励起状態計算法、高精度計算法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      横川大輔
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会2016
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] RISM-SCF-SEDD法とSSSV法を組み合わせた、時間分解蛍光スペクトル解析法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      横川大輔
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子状態変化を考慮できる交換反発ポテンシャルの作成2015

    • 著者名/発表者名
      横川大輔
    • 学会等名
      第38 回溶液化学シンポジウム
    • 発表場所
      高知市かるぽーと
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 非経験的手法に基づく交換反発ポテンシャルの開発2015

    • 著者名/発表者名
      横川大輔
    • 学会等名
      第9回分子科学討論会2015
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi