• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤外二重共鳴法によるCH5+分子イオンの分光的解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K05391
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関岡山大学

研究代表者

唐 健  岡山大学, グローバル人材育成院, 教授 (40379706)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードプロトン化メタン / 赤外分光 / 二重共鳴 / CH5+分子イオン / 赤外‐赤外二重共鳴 / 振動回転スペクトル / CH5+ / CH5+
研究成果の概要

CH5+分子イオンは質量分析で実験室および土星のタイタン衛星で検出され、実験室での赤外スペクトルも観測された。CH5+の星間空間での検出が期待されているが、その主要な障碍はCH5+スペクトルの帰属は長い間に解決できないことである。本研究ではCH5+の赤外-赤外二重共鳴分光によって、そのスペクトルの帰属を解明することを目指していた。
我々は高感度な分光法を用いてCH5+のスペクトルを観測できたが、連続波レーザーとパルスレーザーの二重共鳴法でCH5+の二重共鳴信号を観測できなかった。分子イオンの中赤外領域での二重共鳴観測はまだ成功した例がなく、本研究は今後の実現に向けって重要な一歩だと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Observation and analysis of optical free induction decay in the CH3F v4 band2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Okabayashi, Y. Miyamoto, J. Tang, K. Kawaguchi
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett.

      巻: 692 ページ: 106-110

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2017.12.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infrared spectroscopy of the NO3 radical from 2000 to 3000 cm-12018

    • 著者名/発表者名
      K. Kawaguchi, R. Fujimori, J. Tang, T. Ishiwata
    • 雑誌名

      J. Mol. Spectrosc.

      巻: 344 ページ: 6-16

    • DOI

      10.1016/j.jms.2017.09.012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infrared spectroscopy of 2v4 and v3 + 2v4 bands of the NO3 radical2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kawaguchi, T. Narahara, R. Fujimori, J. Tang, T. Ishiwata
    • 雑誌名

      J. Mol. Spectrosc.

      巻: 334 ページ: 10-21

    • DOI

      10.1016/j.jms.2017.02.008

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of HF Toward PKS 1830-211, Search for Interstellar H2F+, and Laboratory Study of H2F+ and H2Cl+ Dissociative Recombination2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kawaguchi, S. Muller, J. H. Black, T. Amano, F. Matsushima, R. Fujimori, Y. Okabayahsi, H. Nagahiro, Y. Miyamoto and J. Tang
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 822 号: 2 ページ: 115-123

    • DOI

      10.3847/0004-637x/822/2/115

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Study of infrared emission spectroscopy for the B1Δg-A1Πu and B′1Σg+-A1Πu systems of C22016

    • 著者名/発表者名
      W. Chen, K. Kawaguchi, P. F. Bernath, and J. Tang
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 144 号: 6 ページ: 064301-064301

    • DOI

      10.1063/1.4940907

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simultaneous analysis of the Ballik-Ramsay and Phillips systems of C2 and observation of forbidden transitions between singlet and triplet states2015

    • 著者名/発表者名
      Wang Chen, Kentarou Kawaguchi, Peter F. Bernath, Jian Tang
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 142 号: 6 ページ: 064317-064317

    • DOI

      10.1063/1.4907530

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On the vibrational assignment in the ground electronic state of NO32015

    • 著者名/発表者名
      K. Kawaguchi, R. Fujimori, J. Tang, and T. Ishiwata
    • 雑誌名

      J. Mol. Spectrosc.

      巻: 314 ページ: 73-78

    • DOI

      10.1016/j.jms.2015.06.008

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] パルス放電においてNH2ラジカルの可視光スペクトル2018

    • 著者名/発表者名
      香川洋輝,赤塚貴宏,川口建太郎,唐健
    • 学会等名
      第18回分子分光研究会(つくば市文科省研究交流センター)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 近赤外cwレーザーによる気相分子のラマン振動分光2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川大輔,唐健
    • 学会等名
      第18回分子分光研究会(つくば市文科省研究交流センター)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] NO3ラジカルのFTIR分光と振動準位解析2018

    • 著者名/発表者名
      川口建太郎, 藤森隆彰,唐健,石渡孝
    • 学会等名
      第18回分子分光研究会(つくば市文科省研究交流センター)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] NO3ラジカルv1+v3と2v3バンドの解析―低いv3振動数の再確認2017

    • 著者名/発表者名
      川口建太郎, 藤森隆彰,唐健,石渡孝
    • 学会等名
      第17回分子分光研究会(京都大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] キャビティリングダウン分光法によるNH2可視スペクトルの研究2016

    • 著者名/発表者名
      赤塚貴宏,川口建太郎,唐健
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会
    • 発表場所
      神戸ファッションマート
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] NO3ラジカルv3=1,v4=2状態(1927cm-1)の摂動解析2016

    • 著者名/発表者名
      川口建太郎,楢原達朗,藤森隆彰,唐健,石渡孝
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会
    • 発表場所
      神戸ファッションマート
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間分解赤外分光を用いたKrDの観測と解析2016

    • 著者名/発表者名
      西口和宏,Deo Mukul,唐健,川口建太郎
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会
    • 発表場所
      神戸ファッションマート
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Study of infrared emission spectroscopy for the B1Δg-A1Πu and B′1Σg+-A1Πu system of C22016

    • 著者名/発表者名
      J. Tang, W. Chen, K. Kawaguchi, and P. F. Bernath
    • 学会等名
      71st International Symposium on Molecular Spectroscopy
    • 発表場所
      University of Illinois at Urbana-Champaign, USA
    • 年月日
      2016-06-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NO3ラジカルの振動波数と強度のパッケージによる計算2016

    • 著者名/発表者名
      唐健, 川口建太郎
    • 学会等名
      第16回分子分光研究会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Simultaneous analysis of the Ballik-Ramsay and Phillips systems and observation of forbidden transitions between singlet and triplet states of C22015

    • 著者名/発表者名
      Jian Tang
    • 学会等名
      14th National Conference on Chemical dynamics
    • 発表場所
      Xi’an, China
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Simultaneous analysis of the Ballik-Ramsay and Phillips systems of C2 and observation of forbidden transitions between singlet and triplet states2015

    • 著者名/発表者名
      W. Chen, K. Kawaguchi, P. F. Bernath, and J. Tang
    • 学会等名
      Symposium on Advanced Molecular Spectroscopy
    • 発表場所
      東京大学駒場
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Deperturbation analysis for the a3Π and c3Σ of C22015

    • 著者名/発表者名
      J. Tang, W. Chen, K. Kawaguchi
    • 学会等名
      70th International Symposium on Molecular Spectroscopy
    • 発表場所
      University of Illinois at Urbana-Champaign, USA
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] C2の多電子状態の同時摂動解析2015

    • 著者名/発表者名
      唐健, 陳望, 川口建太郎
    • 学会等名
      第15回分子分光研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi