• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超臨界水の水素結合受容能・供与能の指標化とプロトン移動反応への適用

研究課題

研究課題/領域番号 15K05399
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関同志社大学

研究代表者

木村 佳文  同志社大学, 理工学部, 教授 (60221925)

連携研究者 佐藤 啓文  京都大学, 大学院工学研究科, 教授 (70290905)
研究協力者 福良 隆志  同志社大学, 大学院理工学研究科, 院生
麻田 有里  同志社大学, 理工学部, 学生
藤井 香里  同志社大学, 大学院理工学研究科, 院生
八坂 能郎  同志社大学, 理工学部, 助教
上野 正勝  同志社大学, 理工学部, 名誉教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード超臨界流体 / 水素結合 / 超臨界水 / 超臨界アルコール / プロトン移動 / 時間分解蛍光 / ベンゾフェノン / シアノナフトール / ラマン
研究成果の概要

ラマン分光法をもちいて水素結合性の超臨界流体、特にメタノール、エタノールならびにこれらのアルコールと水との混合系におけるベンゾフェノン分子のラマンスペクトルを評価し、溶媒の水素結合供与能のパラメータ化をおこなった。また、超臨界状態を含むメタノール中でシアノナフトール分子のプロトン移動反応を時間分解蛍光測定により評価し、拡散律速反応に基づくモデル解析から励起状態におけるプロトン解離の速度ならびに酸解離定数を求め、溶媒の水素結合パラメーターとの相関を得ることに成功した。その結果、水素結合性の超臨界流体の反応性に対する理解を進めた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Raman spectroscopic study on the acceptor number of supercritical methanol and ethanol2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kimura, T. Fukura, Y. Asada, M. Ueno, Y. Yasaka
    • 雑誌名

      J. Mol. Liq.

      巻: 245 ページ: 11-16

    • DOI

      10.1016/j.molliq.2017.05.074

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 水素結合性の超臨界流体の溶質・溶媒相互作用とプロトン移動反応2017

    • 著者名/発表者名
      木村佳文
    • 学会等名
      分子研研究会「不均一なゆらぎとその周辺の科学:Nishikawa Line から第2臨界点まで」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Excited State Proton Transfer of 5,8-dicyano-2-naphthol in supercritical alcohols2017

    • 著者名/発表者名
      Kari Fujii, Masaki Shibayama, Yoshiro Yasaka, Masakatsu Ueno Yoshifumi Kimura
    • 学会等名
      EMLG - JMLG annual meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超臨界アルコール中での5,8-ジシアノ-2-ナフトールの励起状態プロトン移動反応2017

    • 著者名/発表者名
      木村佳文, 藤井香里、 柴山真沙希, 八坂能朗,上野正勝
    • 学会等名
      第11回分子科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 超臨界状態をふくむアルコール中での 5, 8-ジシアノ-2-ナフトールの励起状態プロトン移動反応2017

    • 著者名/発表者名
      藤井香里 , 八坂能郎 , 上野正勝 , 木村佳文
    • 学会等名
      第40回溶液化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 水-アルコール混合系の超臨界状態における水素結合の検討2016

    • 著者名/発表者名
      福良隆志,八坂能郎,上野正勝, 木村佳文
    • 学会等名
      第39回溶液化学シンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所、つくば
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Raman spectroscopic study on the hydrogen-bonding donating ability of supercritical alcohols and their mixtures with water2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kimura、T. Fukura, M. Okada, Y. Asada, Y. Yasaka, M. Ueno
    • 学会等名
      Joint EMLG/JMLG Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      Platanias, Greece
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ラマン分光法による超臨界流体の水素結合性の評価2015

    • 著者名/発表者名
      福良隆志、麻田有里、八坂能郎、上野正勝、木村佳文
    • 学会等名
      第56回高圧討論会
    • 発表場所
      広島市 JMSアステールプラザ
    • 年月日
      2015-11-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 超臨界アルコール中における溶質・溶媒間の水素結合のラマン分光法による検討2015

    • 著者名/発表者名
      福良隆志、岡田真紀、八坂能郎、上野正勝、木村佳文、
    • 学会等名
      第8回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] https://www1.doshisha.ac.jp/~bukka/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi