• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規リン含有蛍光性複素環機能分子の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K05430
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 有機化学
研究機関愛媛大学

研究代表者

林 実  愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 准教授 (20272403)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードホスフィニン / 複素環 / 蛍光性 / 化学センサー / 有機リン化合物 / 蛍光分子 / ヘテロ環 / リン / 蛍光化合物 / 合成化学
研究成果の概要

本研究では、蛍光性を有する新規なリンイリド含有化合物であるホスフィニン類の効率的合成法と、一連の4位置換体の汎用合成法を開発し、置換基の電子効果による構造物性相関を詳細に検討した。実測結果と量子化学計算による考察から、特に置換基の電子効果がHOMOエネルギーレベルに影響し物性発現に大きく関わることを明らかにした。また、これらの検討に基づいて分子設計指針を策定出来た。さらに置換基に機能性を付与し、蛍光化学センサー分子としての応用可能性を示す知見が得られた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Synthesis and Photophysical Properties of λ5-Phosphinines as a Tunable Fluorophore2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Naoki、Umano Rika、Ochi Yusuke、Shimahara Kiyoka、Nakamura Jun、Mori Shigeki、Ohta Hidetoshi、Watanabe Yutaka、Hayashi Minoru
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 号: 6 ページ: 2046-2049

    • DOI

      10.1021/jacs.7b13018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Synthesis and Metal Complexation Behavior of Benzo-Annulated Naphthyridine Derivatives with Phosphine Moieties2018

    • 著者名/発表者名
      矢野誠人・DAM THI HUYEN TRANG・太田英俊・林 実
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Photophysical properties of a newly designed λ5phosphinine2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hashimoto・Hidetoshi Ohta・Minoru Hayashi
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] リン原子置換蛍光性λ5ホスフィニン誘導体の合成と物性2017

    • 著者名/発表者名
      DAM THI HUYEN TRANG,島原清香,太田英俊,林 実
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 4位アリール置換λ5ホスフィニンの合成と物性2017

    • 著者名/発表者名
      橋本直樹,島原清香,太田英俊,林 実
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘテロ置換λ5-ホスフィニンの合成と物性2017

    • 著者名/発表者名
      DAM THI HUYEN TRANG・島原清香・太田英俊・林 実
    • 学会等名
      2017日本化学会中国四国支部大会 鳥取大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光性λ5-ホスフィニンの合成と物性2017

    • 著者名/発表者名
      橋本直樹・島原清香・太田英俊・林 実
    • 学会等名
      第33回若手化学者のための化学道場 -鳥取 2017-
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光性λ5-ホスフィニンの合成と物性2017

    • 著者名/発表者名
      橋本直樹・島原清香・太田英俊・林 実
    • 学会等名
      第111回有機合成シンポジウム 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 4位置換蛍光性λ5-ホスフィニンの合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      DAM THI HUYEN TRANG,島原清香,太田英俊,林 実
    • 学会等名
      第32回若手化学者のための化学道場
    • 発表場所
      にぎたつ会館(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 4位置換蛍光性λ5ホスフィニンの合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      DAM THI HUYEN TRANG・島原清香・太田英俊・林 実
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 対称型λ5-ホスフィニン誘導体の合成と物性2015

    • 著者名/発表者名
      島原清香・越智勇介・渡辺 裕・太田英俊・林 実
    • 学会等名
      第26回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機合成で挑む機能性分子開発2015

    • 著者名/発表者名
      林 実
    • 学会等名
      愛媛大学第10回学術フォーラム
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi