• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属ポルフィリン複合系における光誘起電荷分離系の構築と応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K05451
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関愛知教育大学

研究代表者

稲毛 正彦  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (20176407)

研究分担者 高木 秀夫  名古屋大学, 物質科学国際研究センター, 准教授 (70242807)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード金属錯体化学 / 人工光合成
研究成果の概要

申請者はZn(II)ポルフィリン錯体の周辺部に2,2’-ビピリジンを結合させた複合系に関して,Cu(II)イオン共存下でポルフィリンの蛍光の消光と,その原因がポルフィリンの励起状態における光誘起電子移動反応にあることを見いだした。
本研究では,このような光誘起電子移動反応と逆電子移動反応に関して,反応中心間にさまざまな原子団を挿入した各種の複合系を合成して,その反応性と分子構造の相関を調べた。電荷分離状態の長寿命化の点では,不飽和炭化水素または芳香族の原子団により反応中心間の距離を長くすることが有効であることを見いだした。これらの知見に基づいて,長寿命の電荷分離状態の生成条件を考察した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Structure Dependence of Intramolecular Electron Transfer Reactions of Simple Dyads of Zinc(II) Porphyrin Complex Bearing a Peripheral Bipyridine Moiety2017

    • 著者名/発表者名
      Kei Sakakibara, Shou Nagino, Hajime Akanuma, Yuki Tsukada, Hirofumi Nakano, Takeyoshi Yagyu, Hideo D. Takagi, and Masahiko Inamo
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 46 号: 37 ページ: 12645-12654

    • DOI

      10.1039/c7dt02674a

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Flipping of Coordinated Triazine Moiety in Cu(I)-L2 and Small Electronic Factor, κ el, for Direct Outer-Sphere Cross Reactions: Syntheses, Crystal Structures and Redox Behavior of Copper(II)/(I)-L2 Complexes (L = 3-(2-pyridyl)-5,6-diphenyl-1,2,4-triazine)2015

    • 著者名/発表者名
      Atsutoshi Yamada, Takuya Mabe, Ryohei Yamane, Kyoko Noda, Yuko Wasada, Masahiko Inamo, Koji Ishihara, Takayoshi Suzuki, and Hideo D. Takagi
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 44 号: 31 ページ: 13979-13990

    • DOI

      10.1039/c5dt01808k

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] サブナノ秒過渡吸収分光法を用いた亜鉛(II)ポルフィリン複合体の光誘起電子移動反応の研究2017

    • 著者名/発表者名
      榊原慶,中川達央,柳生剛義,高木秀夫,稲毛正彦
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 亜鉛(II)ポルフィリン錯体の関与する分子内および分子間光誘起電子移動反応の研究2017

    • 著者名/発表者名
      冨田健太,山下敦史,榊原慶,高木秀夫,稲毛正彦
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of Homogeneous Electron Transfer Reactions between Metal Complexes in Ionic Liquids2017

    • 著者名/発表者名
      間部拓哉,道関文章,柳生剛義,石原浩二,稲毛正彦,高木秀夫
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Distance Dependence of Electron Transfer in Porphyrin-Bridge-Bipyridine Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Kei SAKAKIBARA, Sho NAGINO, Hajime AKANUMA, Takeyoshi YAGYU, Hideo D. TAKAGI, Masahiko INAMO
    • 学会等名
      錯体化学会第66回討論会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Electron Transfer Reactions In Ionic Liquids2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya MABE, Koji ISHIHARA, Masahiko INAMO and Hideo D. TAKAGI
    • 学会等名
      錯体化学会第66回討論会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Formation of the Photoinduced Charge Separated State in the Metalloporphyrin Supramolecular System2015

    • 著者名/発表者名
      NAGINO, Hajime AKANUMA, Kei SAKAKIBARA, Takeyoshi YAGYU, Hideo D. TAKAGI, Masahiko INAMO
    • 学会等名
      錯体化学会第65回討論会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Flipping of Coordinated Triazine Moiety in Cu(I)-L2 and Small Electronic Factor for Direct Outer-Sphere Cross Reactions2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya MABE, Atsutoshi YAMADA, Yuko WASADA, Masahiko INAMO, Koji ISHIHARA, Takayoshi SUZUKI, Hideo D. TAKAGI
    • 学会等名
      錯体化学会第65回討論会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi